
1 :    2020/01/09(木) 07:09:24.70 
 敵の応援団「もしかして!?もしかして!?ファールをしないと止められナイ!? 
ファール、ファールファール(ダンダン)ファール、ファールファール(ダンダン)
オイ!危ないゾ!」
ファール、ファールファール(ダンダン)ファール、ファールファール(ダンダン)
オイ!危ないゾ!」
ワイ「…」
3 :    2020/01/09(木) 07:10:45.57 
 こういうの今は禁止になってるで 
引用 :https://5ch.net/
11 :    2020/01/09(木) 07:12:47.10 
 >>3 
むしろなんで昔OKやったんやろな
教育に悪すぎやろ
むしろなんで昔OKやったんやろな
教育に悪すぎやろ
14 :    2020/01/09(木) 07:14:50.18 
 >>11 
昔っていつや?2000年位には無かったと思うんやが
地方か?
昔っていつや?2000年位には無かったと思うんやが
地方か?
17 :    2020/01/09(木) 07:16:49.11 
 >>14 
都やが8年前にもあったぞ
都やが8年前にもあったぞ
22 :    2020/01/09(木) 07:17:25.12 
 >>14 
奈良やけどあったわ
奈良やけどあったわ
37 :    2020/01/09(木) 07:21:47.53 
 >>14 
広島だけど2017年にはあったで
広島だけど2017年にはあったで
56 :    2020/01/09(木) 07:25:05.87 
 >>14 
東京は少なくとも2015には余裕であったで
東京は少なくとも2015には余裕であったで
67 :    2020/01/09(木) 07:27:21.83 
 >>14 
和歌山やけど2013年にはあったで
和歌山やけど2013年にはあったで
165 :    2020/01/09(木) 07:53:12.80 
 >>14普通に2014年にもあったが 
166 :    2020/01/09(木) 07:53:56.37 
 >>14 
神奈川やけど2017にはあったぞ
神奈川やけど2017にはあったぞ
195 :    2020/01/09(木) 08:02:26.95 
 >>3 
なってないぞ、ミスると
なってないぞ、ミスると
 L!U!C!K!Y!LUCKYラッキー! 
 ラッキーラッキーラッキーラッキーラッキーラッキーラッキーラッキーラッキーラッキー、ラッキー!!! 
って言われるぞ
野球テニスバスケは三大民度低い学生スポーツや
220 :    2020/01/09(木) 08:07:11.00 
 >>195 
これほんま狂喜を感じたわ
これほんま狂喜を感じたわ
6 :    2020/01/09(木) 07:11:33.66 
 ナイスファール!ナイスファール!おーナイスファール!おおきに! 
とか言われたことあるな
7 :    2020/01/09(木) 07:11:37.82 
 おまけに続いてもう一本 
8 :    2020/01/09(木) 07:11:44.89 
 ピッチャービビってる へいへいへい 
9 :    2020/01/09(木) 07:12:25.15 
 うちの地元では「ファール!ファールファル!ファール!ファールファル!」やったわ 
109 :    2020/01/09(木) 07:34:51.89 
 >>9 
キングダムの騰かよ
キングダムの騰かよ
12 :    2020/01/09(木) 07:13:30.27 
 ラッキラッキー!!エルユーシーケーワイラッキー!!! 
19 :    2020/01/09(木) 07:17:01.60 
 なぜ軟式テニスは煽り合いをしているのか 
28 :    2020/01/09(木) 07:19:15.00 
 >>19 
全国大会決勝でも煽りあってるの草
全国大会決勝でも煽りあってるの草
21 :    2020/01/09(木) 07:17:16.18 
 確かに煽りがデフォやったわ 
ワイのところも反則反則言うてたし
ワイのところも反則反則言うてたし
26 :    2020/01/09(木) 07:18:57.60 
 味方がファールしたときのソーリーソーリアイムソーリー好き 
31 :    2020/01/09(木) 07:20:00.13 
 >>26 
ファールした側が煽るのは草
あかんでしょ
ファールした側が煽るのは草
あかんでしょ
29 :    2020/01/09(木) 07:19:34.67 
 これ系は軟式テニスが凄そう 
34 :    2020/01/09(木) 07:20:53.33 
 このキモいコールって相手煽ってんの? 
47 :    2020/01/09(木) 07:23:36.70 
 >>34 
せや
しかも言う側も実は恥ずかしい
学生スポーツ特有の慣例とか同調圧力や
せや
しかも言う側も実は恥ずかしい
学生スポーツ特有の慣例とか同調圧力や
170 :    2020/01/09(木) 07:55:30.31 
 >>34バスケ部のコーチって結構やばい奴多いからな 
そいつらが教えてるんや
そいつらが教えてるんや
176 :    2020/01/09(木) 07:57:56.24 
 >>170 
ワイの周りではコーチが教えてるのは聞いた事ないわ
先輩からの圧力で継承されたモノやろ
ワイの周りではコーチが教えてるのは聞いた事ないわ
先輩からの圧力で継承されたモノやろ
182 :    2020/01/09(木) 07:59:23.30 
 >>176 ワイ中1の時バリバリコーチに教えられたわ 
中3以上の世代が柄が悪かったから受け継いで教えられたのもあるけど
中3以上の世代が柄が悪かったから受け継いで教えられたのもあるけど
35 :    2020/01/09(木) 07:21:04.26 
 ワイの中学は審判に「個人を誹謗中傷するような野次は控えなさい」いわれた 
36 :    2020/01/09(木) 07:21:32.78 
 そう考えると剣道の応援は健全でええな 
ガチでうるさいの幼年部の親くらいやし
ガチでうるさいの幼年部の親くらいやし
38 :    2020/01/09(木) 07:21:51.66 
 ベンチのクソガキにやられるとムカつくやつ 
41 :    2020/01/09(木) 07:22:13.49 
 こういう類の禁止にしろ 
品がないねん
品がないねん
43 :    2020/01/09(木) 07:23:00.42 
 相手フリースローの時にゲス声でリバウンドリバウンド言いまくるの楽しかったな 
46 :    2020/01/09(木) 07:23:25.09 
 顧問の程度が知れるよな 
49 :    2020/01/09(木) 07:23:46.31 
 上で言ってたけど実際コートにいると聞こえんしよな 
50 :    2020/01/09(木) 07:23:57.82 
 ベンチなら100歩譲って許す 
観客席だけはあかん
観客席だけはあかん
59 :    2020/01/09(木) 07:25:35.71 
 >>50 
ベンチは選手しか入れんやろ
体育館の梯子使って上がる上のところでやってたわ
      ベンチは選手しか入れんやろ
体育館の梯子使って上がる上のところでやってたわ

 
  
  
  
   
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
      
コメント
トラッシュトーク
ワイの地区はまだある。先輩から後輩へってのが多いな。市とかならよかったけど県の決勝とか地方大会は注意されたなー。
アメフト部やったけど、こういうヤジみたいなの1度も聞いたことないわ
激しいコンタクトが基本でファールも起きてるか起きてないか見てる側はわかりづらいからな
たぶんラグビーとかも同じだと思う
言う時も言われた時も何とも思ったことない
そういうものだって認識なだけ
これで教育云々言い出すのは普段バカにされがちなモンペクレーマーと同じ
割と真面目な話、試合出てると必死だから相手の煽り応援とか耳に入ってもなんも思わん。
まぁクソみたいな応援であることは確かだが。
まったくおんなじ煽りされたわ
高校のときだから4年ぐらいまえ
相手がトラベリングしたとき観客席から煽ってテクニカルファウル取られた奴いたわ
14は学生バスケエアプやろ
当時はなんとも思わなかったけど今思えば異常すぎるな
でもこのヤジの練習ちゃんとしてると考えると逆に憐みしか感じない
メガホン叩くのとシャカシャカするのは大会で禁止された
試合中顧問の指示が通らないから
こんな煽りがあるの初めて知った
精々フリースローの時にナイスファール!相手のフリースロー時にリバウンド!リバウンド!いうくらいだった
これも十分煽りだけど