718 :    2020/03/29(日) 19:54:46.07 
  宇都宮も4末で資金ショートするとか言ってたな  
721 :    2020/03/29(日) 20:10:04.84 
  割とマジで田臥切らないと金ヤバイかもな。  
引用 :https://5ch.net/
723 :    2020/03/29(日) 20:22:50.34 
  田臥切ったら客減るだろ  
730 :    2020/03/29(日) 20:57:12.07 
  >>723 
もう宇都宮は田臥切ったくらいじゃ客減らんだろ ロシター&ギブちゃんがセットで居なくなるなら減る可能性あるけど 古参ファンが悲しむくらいでしょうよ
もう宇都宮は田臥切ったくらいじゃ客減らんだろ ロシター&ギブちゃんがセットで居なくなるなら減る可能性あるけど 古参ファンが悲しむくらいでしょうよ
725 :    2020/03/29(日) 20:30:55.43 
  田臥はもうそういうのでどうこうって選手じゃないわ。誰も手放したくないだろ。田臥が出てきたいんならまだしも  
726 :    2020/03/29(日) 20:32:28.49 
  田臥切ったらロシターも出ていくけどいいのか  
727 :    2020/03/29(日) 20:48:10.08 
  高額選手じゃなくなればええだけしょ? 
それが許されると思えんが
それが許されると思えんが
728 :    2020/03/29(日) 20:48:54.73 
  まあ切るのはありえないんだろうが戦力的にはここ最近はほとんど試合出れてないしな。去年みたいにコーチっぽい形でいた方が良さそう。  
731 :    2020/03/29(日) 21:21:00.70 
  わからんな 
切ってみないとわからないが、リスクはあるよ
田臥は知名度が桁違い
切ってみないとわからないが、リスクはあるよ
田臥は知名度が桁違い
732 :    2020/03/29(日) 21:30:22.97 
  田臥はもうカズ路線でしょ 
横浜か秋田に移籍でもいいと思うけどね
734 :    2020/03/29(日) 21:52:58.56 
  >>732 
B2行って昇格請負人になるのも良い
チーム力と売り上げの両方を引き上げられる
B2行って昇格請負人になるのも良い
チーム力と売り上げの両方を引き上げられる
736 :    2020/03/29(日) 22:06:41.73 
  >>734 
無理だろ
10分以上出られないだろ
無理だろ
10分以上出られないだろ
747 :    2020/03/30(月) 03:28:03.66 
  >>736 
出れなくても勝たせる力があるだろうB2なら
出れなくても勝たせる力があるだろうB2なら
740 :    2020/03/29(日) 22:59:45.43 
  >>732 
秋田はPGいっぱい揃えたから田臥は不要。
横浜は良いかも。生原しかB1レベルのPGいないし、田渡を育成するのに良さげ。
秋田はPGいっぱい揃えたから田臥は不要。
横浜は良いかも。生原しかB1レベルのPGいないし、田渡を育成するのに良さげ。
741 :    2020/03/30(月) 00:03:24.10 
  >>732 
秋田は春に大学帰る西野抜かして現在14人で枠なんて残ってないが(特指の多田を本契約に上げる前提)
うち古川は3年契約なので来季も残留が決定している。最低でもここから1人切らんといかんわ。
秋田は春に大学帰る西野抜かして現在14人で枠なんて残ってないが(特指の多田を本契約に上げる前提)
うち古川は3年契約なので来季も残留が決定している。最低でもここから1人切らんといかんわ。
735 :    2020/03/29(日) 22:04:01.64 
  京都に来て集客の救世主になってくれ 
京都に年俸払えるかどうかは知らんがw
京都に年俸払えるかどうかは知らんがw
737 :    2020/03/29(日) 22:22:39.84 
  >>735 
そうなったらアリーナがキャパ的に追い付かなくなるよ
そうなったらアリーナがキャパ的に追い付かなくなるよ
738 :    2020/03/29(日) 22:44:13.70 
  >>737 
いやー田臥が来たぐらいで京都の客増えるかなー?
いやー田臥が来たぐらいで京都の客増えるかなー?
742 :    2020/03/30(月) 00:27:27.67 
  田臥が行くようなB2クラブってあるかねぇ? 
どこも縁無さそうだけど。
どこも縁無さそうだけど。
80 :    2020/03/29(日) 21:58:08.33 
  年俸高い組で来季問題なく抜けるとしたらスポンサー金持ちの東京か三河だから行かない気がするな。基本補強なしの維持かな。 
田原、栗原は満了だろうな。喜多川はどうかなーあるとしたら枠そのままあけといて、山口来たらベンチ入り
田臥来シーズンも半分も出れないとさすがに厳しいかな。ロードマネージメントして出場10分で半分の30試合出れたら御の字かな。ギブスもフルで出すのはもう避けたいけど、新しい外国籍は取れないだろうな
来シーズン優勝は厳しそう。
79 :    2020/03/29(日) 21:44:02.60 
  公輔、田臥、ライアンあたりはうちでユニ脱いで欲しいなぁ  

 
  
  
  
  
 
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
      
コメント
田臥の契約金ってなんぼくらいなんだ?
日本人トップが富樫の一億くらいしかわからん
引退して宇都宮のコーチになるのが既定路線だと俺は思ってる
B1でほとんど戦力にならない(試合に出ない)のわかってて、あえて田臥見に行く客いるか?
田臥がだいぶ衰えてるの見ると同学年の五十嵐は元気やな
日本人のハイライトってアシスト未遂みたいなのがちょいちょい入ってるけど、キャリアトップ10とかにまで出てくるのはなんかもやっとするなー
※5
ニュースとかでアシスト記録されてないのに田伏を起点として~とかやられると萎えるよな
田臥はコーチを打診されたらプレータイム欲しいって移籍するタイプだと思う。プレイヤーとして扱った結果競争に負けてプレータイムもらえないことへの不満は無いと思うけど。