
その他のシーズンスケジュールも発表されています。
■オールスターゲーム
1/16・17 水戸市で開催
■B2プレーオフ
5/7(金)開幕
■チャンピオンシップ
5/13(木)開幕
■B.LEAGUEファイナル
5/29(土)〜6/1(火) 横浜アリーナ
2戦先勝制に変更
■今季はB2降格なし・B1昇格ありで、21-22シーズンB1は22チーム— Bラジ🏀7/12 Bラジ本編放送 (@basketouen) July 13, 2020
引用 :https://5ch.net/
455 :    2020/07/13(月) 12:04:50.77 
  川崎いっつも開幕試合やってね  
459 :    2020/07/13(月) 12:14:00.97 
  開幕戦が立川立飛かぁ。まあしょうがないのか。  
461 :    2020/07/13(月) 12:17:59.59 
  >>459 
観客を入れられるかわからん状況で、去年みたいに別のデカい箱抑えるのはリスクしかないからしゃーない
観客を入れられるかわからん状況で、去年みたいに別のデカい箱抑えるのはリスクしかないからしゃーない
465 :    2020/07/13(月) 12:26:50.57 
  ファイナル3戦に変更  
468 :    2020/07/13(月) 12:31:02.19 
  オールスターは水戸  
470 :    2020/07/13(月) 12:37:28.92 
  >>468 
熊本オールスターの時みたいにB2勢も参加か
熊本オールスターの時みたいにB2勢も参加か
474 :    2020/07/13(月) 12:42:52.76 
  アーリーカップはやらんのかね  
475 :    2020/07/13(月) 12:44:01.00 
  開幕2日目の三猿対千葉が楽しみだな。 
ラベナと富樫の対決は早く見たい
ラベナと富樫の対決は早く見たい
476 :    2020/07/13(月) 12:48:31.84 
  琉球、北海道以外はみんな近場での開幕戦か。  
477 :    2020/07/13(月) 12:50:23.87 
  しかも、マブンガの富山デビューはハンナリーズアリーナか。 
対戦カードいい感じじゃね?
対戦カードいい感じじゃね?
478 :    2020/07/13(月) 12:53:30.73 
  宇都宮vs琉球の因縁対決  
479 :    2020/07/13(月) 12:54:00.45 
  こういう時にオールスターやる茨城は運がないな 
規制で客が減るか、状況次第で最悪中止も
規制で客が減るか、状況次第で最悪中止も
480 :    2020/07/13(月) 13:21:05.84 
  開幕の注目カードを語りなさい  
485 :    2020/07/13(月) 13:28:42.55 
  >>480 
三遠と千葉
京都と富山
三遠と千葉
京都と富山
486 :    2020/07/13(月) 13:31:32.66 
  b2DF信州VS b1DF秋田のロースコア対決  
487 :    2020/07/13(月) 13:38:34.85 
  ファイナル3戦はホーム&アウェー 
勝率上位ホームコートアドバンテージ?
勝率上位ホームコートアドバンテージ?
488 :    2020/07/13(月) 13:46:37.21 
  東京-川崎 
渋谷-三河
宇都宮-琉球
と開幕戦、強豪同士でぶつけてるの中での千葉-三遠とか
どういうセンスなん?名古屋とか大阪じゃないのか?
ははーん。三遠に爆勝して千葉凄いってやるつもりだな?
渋谷-三河
宇都宮-琉球
と開幕戦、強豪同士でぶつけてるの中での千葉-三遠とか
どういうセンスなん?名古屋とか大阪じゃないのか?
ははーん。三遠に爆勝して千葉凄いってやるつもりだな?
489 :    2020/07/13(月) 13:49:51.09 
  >>488 
ラベナvs富樫で盛り上げるんじゃないの?
ラベナvs富樫で盛り上げるんじゃないの?
503 :    2020/07/13(月) 15:11:00.27 
  開幕カード見渡して「三遠に爆勝して千葉すごいやる気だな」って感想は悪意しかないと思うんだが、千葉イジリってまた便利な言葉ができたもんだな  
508 :    2020/07/13(月) 16:14:30.10 
  >>503 
悪意だけでそう言う奴はいるだろうが、ただ面白がってそう言うだけの奴もいるだろ
今回言った奴がどっちなのかは結局分からんよ
悪意だけでそう言う奴はいるだろうが、ただ面白がってそう言うだけの奴もいるだろ
今回言った奴がどっちなのかは結局分からんよ
504 :    2020/07/13(月) 15:42:53.22 
  今気づいたけど大阪対広島も、角野対榎本のアメリカ組対決じゃないか。 
開幕カードよく考えられてるな
開幕カードよく考えられてるな
518 :    2020/07/13(月) 17:42:48.23 
  >>504 
新潟vs横浜もHCと第2PGをトレードした形の因縁対決だな。
新潟vs横浜もHCと第2PGをトレードした形の因縁対決だな。
509 :    2020/07/13(月) 16:16:22.88 
  気負ってのハンドチェック要注意だ、速攻退場においやられるぞ  
511 :    2020/07/13(月) 16:42:00.24 
  アイスホッケーの会場みたいに客席に透明なフェンスつけないとな  
512 :    2020/07/13(月) 17:04:22.10 
  相撲が7月場所を観客入れて開催するらしいが、どうなるかな。 
どっかの舞台みたくクラスターなんぞ発生させようものなら影響はありそう。
どっかの舞台みたくクラスターなんぞ発生させようものなら影響はありそう。
516 :    2020/07/13(月) 17:20:39.75 
  でもバスケットLIVEもさらに面白くするって島田が言ってたような 
バスケットLIVE関係なく、リモート観戦を現地観戦以上の面白さにする、とかだっけ
      バスケットLIVE関係なく、リモート観戦を現地観戦以上の面白さにする、とかだっけ



 
               
               
               
               
               
               
               
               
       
      
コメント