427 :    2021/03/30(火) 09:37:01.94 
 ゴンザガ対決! 
431 :    2021/03/30(火) 09:37:25.24 
 アイソで普通に点取れるのがすげえよ 
435 :    2021/03/30(火) 09:37:29.07 
 おいおいコビ村か? 
438 :    2021/03/30(火) 09:38:00.70 
 マシューズサボニスからフェイダウェイとか感動すぎる 
439 :    2021/03/30(火) 09:38:16.72 
 かつてないほどのアテンプトだわ 
441 :    2021/03/30(火) 09:38:25.08 
 なんで今の入るんだよ上手すぎw 
444 :    2021/03/30(火) 09:38:38.69 
 スコブルいい加減にしろ 
460 :    2021/03/30(火) 09:40:50.92 
 1on1以外でのシュートタッチは相変わらず渋い 
475 :    2021/03/30(火) 09:42:53.54 
 図らずもゴンザガ2人が当たってるな 
491 :    2021/03/30(火) 09:45:41.36 
 八村OFは大分自信持てるようになったね 
499 :    2021/03/30(火) 09:48:00.79 
 うおおおおお! 
500 :    2021/03/30(火) 09:48:01.06 
 ネトーーーー 
502 :    2021/03/30(火) 09:48:06.41 
 うおおおおおお声出たw 
534 :    2021/03/30(火) 09:53:38.57 
 ひでえ笛だなw 
539 :    2021/03/30(火) 09:54:29.06 
 笛ど素人か 
540 :    2021/03/30(火) 09:54:45.01 
 謎ファールwwwwwwww 
 ターナー可哀想 
574 :    2021/03/30(火) 09:57:13.77 
 ギャホードいい感じで楽しみだったのに 
 どのくらい離脱なんだ 
577 :    2021/03/30(火) 09:57:31.07 
 ガフォ良かったのにクソ残念 
582 :    2021/03/30(火) 09:57:50.32 
 あの着地時に足首捻るやつ変な癖になるんよな 
583 :    2021/03/30(火) 09:57:50.89 
 車椅子だよ…これはちょっと長引くか… 
585 :    2021/03/30(火) 09:57:52.35 
 車椅子って結構重症じゃねえかよ・・・ 
586 :    2021/03/30(火) 09:58:06.21 
 怪我は怖いなぁ 
600 :    2021/03/30(火) 10:00:01.32 
 ハッチ村TBJより全然良いじゃん 
620 :    2021/03/30(火) 10:03:30.50 
 >>600 
 そりゃさすがにね 
 TBJと同列に語るのは実績から言っても失礼 
623 :    2021/03/30(火) 10:04:35.29 
 なんだかんだ師匠はバケモノだわ 
629 :    2021/03/30(火) 10:06:09.20 
 タケシ打つなよマジで 
632 :    2021/03/30(火) 10:06:58.31 
 えっ、タケシ自分が1stオプションだと思ってる? 
633 :    2021/03/30(火) 10:07:04.61 
 ラス20A以上とかやばいな 
 狙ってもできんわ 
638 :    2021/03/30(火) 10:09:03.48 
 ロビンソンマジで下げろや 
640 :    2021/03/30(火) 10:09:18.56 
 しかし今日の得点の分散はいい感じだな 
645 :    2021/03/30(火) 10:09:37.17 
 タケシほんまこいつ 
646 :    2021/03/30(火) 10:09:44.06 
 おい何か1人ヤベえ奴いんぞ 
 足手まといが… 
647 :    2021/03/30(火) 10:09:46.45 
 タケシまじ勘弁 
651 :    2021/03/30(火) 10:10:13.14 
 タケシスパイかよ 
656 :    2021/03/30(火) 10:10:31.90 
 今ので一気に6点もってかれたww 
658 :    2021/03/30(火) 10:10:51.79 
 今更だがなんでタケシって呼ばれてるの? 
662 :    2021/03/30(火) 10:11:28.05 
 >>658 
 顔がタケシ 
673 :    2021/03/30(火) 10:12:36.71 
 >>658 
 ポケモンのたけし 
 本人公認のネタではある 
686 :    2021/03/30(火) 10:15:41.00 
 ブルさん流石 
687 :    2021/03/30(火) 10:15:58.39 
 よし!よし!素晴らしい! 
689 :    2021/03/30(火) 10:16:10.02 
 いけるぞぉ! 
691 :    2021/03/30(火) 10:16:14.39 
 26村! 
692 :    2021/03/30(火) 10:16:21.73 
 ハチで逆点 
       
      
      
      
コメント
地味に八村がフローター習得しようとしてるのが見えたね。シュートタッチはいい方だけどフローターの技術はまた別なのかな?
何にせよフィニッシュのパターン増やすのはいいことだし、上手く行けばアンストッパブルになれる
地味にINDの監督無能じゃね?
ビールは4Qなると全く周り見えなくなって猪突猛進になっちゃうからなぁ…
それでもシュート入る時はいいんだけど
ビールもチームバスケに組み込めばもっと強くなるんだけどな
いかんせんビールがコートにいると他の4人の動きが止まってアイソ連発になる
良いコーチがいればなぁ
八村はダブルチームされたらぎこちないながらパス捌けるのがよいね。
ビールが不要なわけない偏重になるのはHCの責任
レーティング見てるとビールとラス併用の時間が良くないんだよな
どっちか1人が出てる時の方がレーティングが良い
スタートとクローズ以外完全別々の時間でもいいくらいだと思うわ
色々議論交わすと、行き着く先はFIRE SCOTT BROOKSなんだよな
やっぱりある程度アテンプト与えたら平均20はスコア出来るな。ハッチソンもバックアップとしてはイケる感じ。ガフォードの怪我はマジでキツいな。
不要なのはビールじゃなくてスコブル
ビールいらないって人はラスが毎回この確率で得点してると思ってんのか
ロビンソンはまじでいらない
ビールに限らず離脱した後に勝つとすぐ不要不要言いだす早漏はなんだ?
ちとガフォード心配だね
よく走るし若いからみていて楽しかったのに
ブルズからいいものもらったじゃんって思ってた矢先に足首グネってしまうとは
どのくらい休むようなんだろ
ビールが今日のラスの半分でもアシストしようとしたら結構えげつなさそうなんだけどな。
二人いるときは相手もベスメンなんだから効率下がるのは当たり前だろ
効率?ネットレーティング(得失点差)の話ね
相手がベスメンだからというならこっちもベスメンなわけで
結局2人併用の時間がレーティング悪いのは事実なんだよね
スコブルじゃなくて西ブルのほうがよっぽど八村の先生してくれてるわ
2年目に良い先生に出会えたのは凄いラッキー
ラスはずっとベンチでも声出してるのがいいよね
ミスした選手にも真っ先に声かけにいくし
プレーは安定しないけど精神的にはかなり助かってるんじゃないかな
ビールがオフボールでディフェンス2人引きつけるだけで大分違うと思う
それでもビールに無理矢理ボール持たせようとするのは意味不明
ビールの独断とか無いよな?
INDは良い選手が揃ってるのになぜこの順位にいるのか
闇が深いわ
ビールって元々オフボールでの動きが評価されてたんじゃなかったっけ
ブル好きな奴ってなんでもブルの手柄にしようとするよな。調子悪い時はチームメイトのせいにするし、師匠とか先生呼ばわりは正直ネタでも臭過ぎる。
うんうん、わざわざ書き込むほどブルが嫌いなのね。
ビールいらないとかいう日本人ファン
消えてほしいな
1試合だけ見て大騒ぎ。
本当に愚かだわ
むしろ西ブルってダメなときわかりやすいくらいスタッツもひどいからひたすらぶっ叩かれてるだろ
いるかいらないかはさておき、置物になってボールに触る機会が減ると、集中力が落ちやすい人が多いんだよね
ディフェンスのみだと鬱憤たまりやすいし
とりあえず作戦変えなきゃダメなのは確実だろうね
今日のラスはマジで凄かったな
やっぱウォールよりは数段上の選手だわ
いつも思うんだけど、仮にも元MVPのラスとオールNBA2ndが関の山のウォールを比較するのはラスに失礼じゃないか?
壁はオールNBA2ndなんて取ったことないぞ
あのキャリアで3rd一回だけ、そのおかげでSMAX結べたけど
そう考えるとウォールって思ったほどすごくないんだな
なんかナンバー1PGだと感じてた時期があったけどあれは気のせいだったわ
いくら何でも気のせいすぎw
ガフォードとかレンを見てて思うのは、ラスとハーデンっていうビッグマンを使うのがトップクラスに上手いガードが2人もいたHOUがカペラを放出したのは間違いだったんだなって
ラス下げのために壁が持ち上げられてただけやね
ラス<壁って大真面目に言ってるやつ多数いて引いたわ
見る目なさすぎ
ガフォードはまんま若干短いカペラだわ
悲しいかな一瞬だったけどデニ – 八村 – ガフォードのラインナップは硬かった気がする
後やっぱりデニは賢いからいいよ。スイッチが早い。率先してスイッチ指示してくれるプレイヤーが一人居るだけでローテーションがスムーズになる。
35
クリポは3年連続アシスト10以上2回やってるぞ
壁が怪我前は良いPGだったことは同意
完全にブルになついてるな八村
それとジャンプが軽快になったな
前シーズンと比べて本当ダンクが増えたわ
ウォールはイーストって括りならNo.1PGだった時期もあった気がするな
まあ比較対象がアイザイアにカイリー、ケンバやラウリーで西ブル、カリー、CP3、リラード辺りがウエストに居たおかげなんだけども
ラスは八村が裏取ってたら丁寧に入れてくれるもんなあ。あれは見てて気持ちいい。
そもそもラスと壁って選手としての格が違うくないか?
ラスの比較対象はカリー、CP3、カイリー、リラード
壁はケンバとかラウリーと同じカテゴリでしょ
46
カイリーが過大評価だよそれ
壁とかいうオワコンの話はそこまでにしとこうぜ
最近の壁は結構いいぞ
この前の試合では12アシスト1TO
ただ尋常じゃなくシュートが入らない
ハッチソンかなりよかったな
3うてるしカットインうまいしゴール下で器用
いいトレードしたなぁ
46
ラスファンだけど、流石にもうカリーCP3とは同格だとは思えないかな。
2016年MVP時点で期待値Max、2017の出来次第で並べるとは思ったけど全然だったしね。
リラードはこのまま何も成せなければ同格、ファイナル行けばリラードが格上だろうって印象。
カイリーは華あるし人気者だねーって感じ。
実績で分けると
ティア1 カリー
ティア2 西ブル、cp3
ティア3 リラード、カイリー
ティア4 ケンバ、ウォール、ラウリー、ドンチッチ
多分こんなもんよ