NBA16日⑦=西地区最下位のウルブスはミネアポリスで東地区7位のヒートに119-111(前半61-61)で勝って15勝42敗。母の一周忌から戻ったタウンズ24点、ルビオ17点、新人エドワーズ12点。3試合ぶりの白星。ヒートは3連敗で28勝28敗。バトラー30点10R。
— Masaya Takayanagi (@tallwillow23) April 17, 2021
Five straight vs. Miami 🔥🔥🔥🔥🔥@StarTribune pic.twitter.com/o53cTUOi0q
— Minnesota Timberwolves (@Timberwolves) April 17, 2021
引用 :https://5ch.net/
88 :    2021/04/16(金) 08:47:28.91 ID:1B2NGgMa0
 KATはコロナ重症化まで行ったのにあんまパフォーマンス変わってないのがすごいわ 
763 :    2021/04/17(土) 10:59:17.96 ID:EMN4a9cZd
 KATいない時間もDlo出てればNBAチームなのはええな 
771 :    2021/04/17(土) 11:08:00.65 ID:4xX0Lu7ud
 KATのシュートタッチがキモすぎる 
なんでこんな柔らかいんだよ
なんでこんな柔らかいんだよ
774 :    2021/04/17(土) 11:09:29.86 ID:1eQEI9Df0
 MIA中断なければただの中堅だろ 
787 :    2021/04/17(土) 11:21:44.94 ID:c7UBCUB30
 アデバヨって過大評価だったのでは・・ 
791 :    2021/04/17(土) 11:23:25.32 ID:nbolmLrS0
 KATファールアウトでピンチ 
792 :    2021/04/17(土) 11:25:14.28 ID:EMN4a9cZd
 【朗報】MIN、俺がいなくても勝てる 
795 :    2021/04/17(土) 11:26:47.62 ID:Riaj3f5G0
 MIN勝ちそう 
796 :    2021/04/17(土) 11:28:28.23 ID:okTnwwt30
 なんやかんやでMIA上がってくると思ってたけど怪しいな 
798 :    2021/04/17(土) 11:29:57.61 ID:c7UBCUB30
 負け始めるとまたジミーが要らん事言って暴れるんじゃねえかという不安感と期待感がある 
799 :    2021/04/17(土) 11:31:00.47 ID:A5qOjQdVd
 逆にMIAは戦力考えるとこれくらいが普通で去年神がかってたんじゃね 
800 :    2021/04/17(土) 11:31:34.37 ID:4xX0Lu7ud
 バムはポイントセンター出来るみたいな風潮あるけど全然スキルないし 
フィンチに変わってボール持たされてるKATのが圧倒的脅威だわ
周りがもっとシュート上手けりゃアシスト伸びんのになあ
フィンチに変わってボール持たされてるKATのが圧倒的脅威だわ
周りがもっとシュート上手けりゃアシスト伸びんのになあ
802 :    2021/04/17(土) 11:33:30.23 ID:A5qOjQdVd
 MIAはPOでは当たりたくないチームだろうけどな 
特にMILとか嫌だろう
特にMILとか嫌だろう
808 :    2021/04/17(土) 11:36:00.18 ID:YwxNiGyz0
 MIAはバトラーとアデバヨはキャリアハイの活躍してる 
周りの選手が去年より落ちてる
特にヒーローがヤバイ
疲労なのかわからんが絶不調
周りの選手が去年より落ちてる
特にヒーローがヤバイ
疲労なのかわからんが絶不調
850 :    2021/04/17(土) 12:25:28.86 ID:Wfcpf1YYa
 俺がいなくても俺に勝てることを俺に証明したのか 
852 :    2021/04/17(土) 12:29:17.77 ID:O/uTNnUG0
 バトラーはKATじゃなくてウィギンスに言ったんだよ 
920 :    2021/04/17(土) 14:29:15.78 ID:FIDn1WmV0
 バトラーはスタッツだけで見ればMINが全盛期だったしその間に勝ちたい思いもあって切れたんじゃね 
923 :    2021/04/17(土) 14:33:31.13 ID:V8VqDnzg0
 >>920 
あの当時のウィギンスとタウンズの腑抜け具合から考えたら切れたうちに入らんて
あの当時のウィギンスとタウンズの腑抜け具合から考えたら切れたうちに入らんて
936 :    2021/04/17(土) 14:41:55.03 ID:p5pBB9ciM
 >>923 
ジミーはあのシーズン22試合休んでて、その22試合で10勝しててそれがなかったらPO行けてなかったこと考えると、ジミーだけが正義みたいには言い切れないよ
ジミーはあのシーズン22試合休んでて、その22試合で10勝しててそれがなかったらPO行けてなかったこと考えると、ジミーだけが正義みたいには言い切れないよ
https://basketballbbs.com/nba/43308/

 
  
  
  
  

 
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
      
コメント
ジミーさん結構休むよね
俺が居ても勝てない!
そう悟った俺はワデ師匠のケツを追ってユタに移籍した。そして高らかに叫ぶのだ
俺が居れば勝てる!
MINはサポート陣の魅力がない
昔から
ASの実績は欲しいから疲労で出る気もなかったのに辞退せず
AS選出されて休養とかわけわかんないことやってたしな
MIN時代はバトラーもバトラーよ
3
ナズリードの魅力がわからんとは見る目がないな
4
あんた、また現れたか……
まあでも実際バトラーはうまいとか強いとかそういった類の選手ではないし、精神的な強さが人を魅了しているんだろうけどよく休むから何だかチグハグに感じるのも無理はないだろう。
余裕なら行って頂きたいもんですけ
ヒーローも去年のPOが異常だっただけだしな
9
まず成し遂げてから言えよ。フォーニエはPO連れていってないでしょ?
そんな妄想を語られても困るわ
去年のプレイオフバックス戦での活躍とか、レイカーズ相手の活躍とかはどう見てんの?
俺はジミーの活躍無しに去年のプレイオフは語れないと思うけど
13はバトラーに親でもやられたのか?笑
釣り針よりも笑いが勝ってしまうわ笑