🏀試合結果🏀
勝負強さを見せたオーストラリア…ナイジェリアを突き放して17点差快勝/ #東京オリンピックhttps://t.co/V9rq1b8JNc
オーストラリアが84-67でナイジェリアに勝利。パティ・ミルズが25得点を挙げる活躍を見せました。#Tokyo2020 #バスケットボール— バスケットボールキング (@bbking_jp) July 25, 2021
試合終了: AUS🇦🇺84-67🇳🇬NGR
結果、後半にしっかりディフェンスをやり切ったオーストラリアが勝利。ただナイジェリアは今後も警戒されると思う。
オーストラリアは前半途中から個人で打開する場面が増えたが、後半は2メンゲーム、3メンゲームを上手く使い、サイドチェンジも多く見られた。— 東頭 俊典 〜Pound the Rock〜 (@SeanTodo) July 25, 2021
ナイジェリアとオーストラリア見てたけど、ナイジェリアは集中力欠けたらうーんって思うけど、集中力あるときの恐ろしさといったら。
可能性を感じる。
— liblib (@SE16462216) July 25, 2021
引用 :https://5ch.net/
368 :    2021/07/25(日) 17:15:47.26 ID:uoy9gWNS
 オーストラリア優勝候補 
367 :    2021/07/25(日) 17:15:12.82 ID:qksByHUO
 ナイジェリアも豪華や 
369 :    2021/07/25(日) 17:16:50.77 ID:weYfD9US
 オカフォー好きの俺には感無量や 
370 :    2021/07/25(日) 17:19:22.12 ID:uoy9gWNS
 アメリカに勝ったチーム同士 
371 :    2021/07/25(日) 17:24:19.97 ID:qksByHUO
 ナイジェリアのヒートの2人ええなぁ。 
372 :    2021/07/25(日) 17:26:28.34 ID:juSL/2hv
 これどっちが勝つんかわからんな 
374 :    2021/07/25(日) 17:27:11.81 ID:8D2Posc1
 ナイジェリア運動量あるな 
377 :    2021/07/25(日) 17:27:57.77 ID:kOrb06jQ
 NBAより展開が早いと思うのは気のせい? 
384 :    2021/07/25(日) 17:31:21.24 ID:AhJq7nKc
 >>377 
D3秒ないからビッグマン帰ってきてゾーン組まれる前に打っちゃう戦法はあるかも
D3秒ないからビッグマン帰ってきてゾーン組まれる前に打っちゃう戦法はあるかも
379 :    2021/07/25(日) 17:28:57.80 ID:juSL/2hv
 ナイジェリアのスタメンってほぼアメリカ在住じゃなかったっけ? 
383 :    2021/07/25(日) 17:31:10.66 ID:kOrb06jQ
 >>379 
親がナイジェリアでアメリカ育ちって感じだと思う
2重国籍かな
親がナイジェリアでアメリカ育ちって感じだと思う
2重国籍かな
387 :    2021/07/25(日) 17:32:43.91 ID:juSL/2hv
 >>383 
そうですよね
スタイルが完全にアメリカンバスケですもん
そうですよね
スタイルが完全にアメリカンバスケですもん
381 :    2021/07/25(日) 17:30:13.17 ID:uoy9gWNS
 シモンズおらんのは残念だが、シュート練習に励んで頂いて 
396 :    2021/07/25(日) 17:38:14.60 ID:AZCzECZ6
 OGベンチ熱いな 
対してナイジェリアベンチはスカしてるけど
対してナイジェリアベンチはスカしてるけど
400 :    2021/07/25(日) 17:38:53.99 ID:24/JCDy/
 全然笛が鳴らねー 
402 :    2021/07/25(日) 17:39:25.79 ID:AhJq7nKc
 目の前にPGいるのにCがボール運び刷るのは珍しいな 
405 :    2021/07/25(日) 17:40:42.21 ID:uoy9gWNS
 >>402 
前から当たってこない分、ボール運び楽だったりするからね~
前から当たってこない分、ボール運び楽だったりするからね~
407 :    2021/07/25(日) 17:41:17.02 ID:roS+WDTa
 スクリーナーがケイのみだとバランス悪すぎの時間 
409 :    2021/07/25(日) 17:43:35.49 ID:JnX+uB/h
 ジョーさん頑張ってる 
416 :    2021/07/25(日) 17:46:11.01 ID:PB0oN26Z
 ナイジェリアフィジカルすぎ 
これはアメリカ負けるね
これはアメリカ負けるね
420 :    2021/07/25(日) 17:50:06.24 ID:F9EaeQYZ
 ナイジェリアめっちゃ強いやん 
421 :    2021/07/25(日) 17:50:48.74 ID:wtUNDC24
 ナイジェリアはフランスより強いぞ 
アメリカにも勝ってるし明らかに地力がある
アメリカにも勝ってるし明らかに地力がある
おそらく今大会でアメリカとスペインに次ぐ強さ
424 :    2021/07/25(日) 17:55:42.44 ID:juSL/2hv
 ナイジェリアのFIBAランキングって今22位か 
これは一桁台まで上がるわ
これは一桁台まで上がるわ
429 :    2021/07/25(日) 18:01:41.21 ID:4RcLfJTf
 ナイジェリアが強くてもこの試合勝つのはオーストラリアな気がするな 
今の時点で同点ならオーストラリアの方が後半崩れなさそう
今の時点で同点ならオーストラリアの方が後半崩れなさそう
432 :    2021/07/25(日) 18:04:06.78 ID:Ou6Buzh+
 強さ格付け 
 S オーストラリア  
 A アメリカ  
 B スペイン ナイジェリア 
 C フランス アルゼンチン 
こんな感じかな
434 :    2021/07/25(日) 18:06:01.26 ID:RncoW22f
 >>432 
さすがにアメリカ圧倒的だと思うよ
エキシビジョンでは負けたけど
さすがにアメリカ圧倒的だと思うよ
エキシビジョンでは負けたけど
442 :    2021/07/25(日) 18:08:47.88 ID:JnX+uB/h
 NBA組多いとはいえナイジェリア思った以上に強いな 
445 :    2021/07/25(日) 18:14:33.04 ID:hpe+JbGG
 本番の強度がすごすぎてびびる 
強化試合なんてお遊びの練習だったんだな
強化試合なんてお遊びの練習だったんだな
447 :    2021/07/25(日) 18:18:21.91 ID:AhJq7nKc
 >>445 
初代ドリームチームもロス五輪も大学生がNBA連合に勝ってるしな
初代ドリームチームもロス五輪も大学生がNBA連合に勝ってるしな
454 :    2021/07/25(日) 18:28:06.18 ID:NqxMT7yj
 ナイジェリアのディフェンスはガチガチにくっついてくるな スタミナ持つのかな 
460 :    2021/07/25(日) 18:32:31.75 ID:AhJq7nKc
 あー、このバランチュナスみたいなの 
ラプターズのビッグマンか
ラプターズのビッグマンか
461 :    2021/07/25(日) 18:33:42.17 ID:8D2Posc1
 ナイジェリアのが層が厚いなこれ 
469 :    2021/07/25(日) 18:39:03.20 ID:AhJq7nKc
 笛全然吹かれないな 
シュートの前のアレで吹かれそうなもんだけど
シュートの前のアレで吹かれそうなもんだけど
472 :    2021/07/25(日) 18:41:43.57 ID:uoy9gWNS
 日本がボール運べんのか不安だわ 
八村に運ばせた方が安定するけど、点は取れなくなるというジレンマ
480 :    2021/07/25(日) 18:47:24.04 ID:JnX+uB/h
 オカフォーもっと目立たないと 
481 :    2021/07/25(日) 18:47:24.18 ID:AZCzECZ6
 ベインズ集中しろ 
484 :    2021/07/25(日) 18:51:16.68 ID:juSL/2hv
 ナイジェリアくらいつくなあ 
488 :    2021/07/25(日) 18:54:33.10 ID:JnX+uB/h
 ミルズ20得点いくかな 
489 :    2021/07/25(日) 18:54:58.00 ID:juSL/2hv
 すげえブロック来た 
492 :    2021/07/25(日) 18:56:52.64 ID:8D2Posc1
 ミルズとイングルス酷使しすぎじゃろ 
493 :    2021/07/25(日) 18:59:06.25 ID:/twLxf0t
 ミルズを抑えられるのはポポビッチだけ 
500 :    2021/07/25(日) 19:03:12.08 ID:c0sb2nTb
 ミルズすげー 
501 :    2021/07/25(日) 19:03:28.43 ID:z0fhrmsa
 ミルズさすが 
502 :    2021/07/25(日) 19:03:41.42 ID:8D2Posc1
 これがパワーランキング1位のエースか・・・ 
503 :    2021/07/25(日) 19:03:43.36 ID:ifvxN3+G
 ミルズえぐいスリー決めるねえ 
504 :    2021/07/25(日) 19:03:46.53 ID:iGExmnkK
 ああいう場面でボールに行かないでファールで止めるとアンスポだね 
506 :    2021/07/25(日) 19:05:09.65 ID:AhJq7nKc
 ミルズまさか就活も兼ねてるのか 
508 :    2021/07/25(日) 19:05:51.25 ID:uoy9gWNS
 ミルズさんぱねぇっす! 
509 :    2021/07/25(日) 19:05:51.35 ID:GVQqd+Ih
 ミルズマジで止まらんな 
510 :    2021/07/25(日) 19:06:13.15 ID:NqxMT7yj
 一気に点差ひらいたな~ 
519 :    2021/07/25(日) 19:15:08.39 ID:AhJq7nKc
 髭なら毎プレー倒れ込むレベルで当たってくるな 
522 :    2021/07/25(日) 19:17:20.61 ID:8D2Posc1
 一応並んだら得失点差かかってくるから最後までやってる感じなんか 
525 :    2021/07/25(日) 19:18:04.33 ID:8D2Posc1
 タイプルとエクザムと次世代のオーストラリアもがんばっててよかったわ 
ベインズとイングルスはもうやべぇな
ベインズとイングルスはもうやべぇな
528 :    2021/07/25(日) 19:21:44.49 ID:jxh7jZke
 ナイジェは次のオリンピックが照準って感じなんかね 
      
 
  
  
  
  
 
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
      
コメント
国際試合ミルズが海外でアイバーソンとか呼ばれてるのほんと草
ミルズ、ルビオ、メロは国際大会に出てる奴が本物
NBAに出てるのはそっくりさん