1 :    2022/07/16(土) 20:06:52.40 ID:e5wPajal0
 Cam Whitmore 
201cm 100~110kg SF
2004年7月8日生まれ
 
201cm 100~110kg SF
2004年7月8日生まれ
2 :    2022/07/16(土) 20:07:07.95 ID:e5wPajal0
 来年のドラフト候補生 
3 :    2022/07/16(土) 20:07:27.67 ID:e5wPajal0
 ボディフレームも申し分ない 
引用 :https://5ch.net/
4 :    2022/07/16(土) 20:07:55.45 ID:e5wPajal0
 FIBAのU18アメリカ大陸選手権みたいな大会MVP 
6 :    2022/07/16(土) 20:08:31.70 ID:e5wPajal0
 
 もちろん顔もイケメン 
13 :    2022/07/16(土) 20:09:45.57 ID:KB4UoirAa
 >>6 
この顔で大学生なわけねーだろ
この顔で大学生なわけねーだろ
26 :    2022/07/16(土) 20:12:26.87 ID:e5wPajal0
 >>13 
まだ高校生です
まだ高校生です
36 :    2022/07/16(土) 20:14:13.11 ID:KB4UoirAa
 >>26 
草
負けたわ
草
負けたわ
41 :    2022/07/16(土) 20:15:24.08 ID:Zb3JvINE0
 >>26 
ドウェイン・ジョンソンかな?
ドウェイン・ジョンソンかな?
30 :    2022/07/16(土) 20:13:15.03 ID:hGoBD7Yud
 >>6 
デリックローズみたいやな😌
デリックローズみたいやな😌
42 :    2022/07/16(土) 20:15:32.52 ID:k+SLBAHn0
 >>6 
首太すぎ
首太すぎ
213 :    2022/07/16(土) 20:53:28.52 ID:8vo0reMnd
 >>6 
レブロンと比べると細すぎ
レブロンと比べると細すぎ
224 :    2022/07/16(土) 20:55:33.12 ID:e5wPajal0
 >>213 
レブロンと比べたら誰でも細いやろ
体格は今NBA入りしても上の方やと思うで
レブロンと比べたら誰でも細いやろ
体格は今NBA入りしても上の方やと思うで
12 :    2022/07/16(土) 20:09:36.33 ID:PzhIGoFJ0
 レブロン息子を信じていいか? 
17 :    2022/07/16(土) 20:10:21.12 ID:e5wPajal0
 >>12 
次男は信じてもいいよ
14歳時点で190cm超えてたし
次男は信じてもいいよ
14歳時点で190cm超えてたし
19 :    2022/07/16(土) 20:10:35.56 ID:PPAANWlQ0
 >>12 
ブロニーくんはレブロンの息子じゃなければ全く注目されないレベル
ブロニーくんはレブロンの息子じゃなければ全く注目されないレベル
81 :    2022/07/16(土) 20:27:05.94 ID:pq5CC6rf0
 >>19 
最後息子の入ったチームで一緒にやって引退するとか言ってなかったか?
息子そもそもNBA無理そうなんか
最後息子の入ったチームで一緒にやって引退するとか言ってなかったか?
息子そもそもNBA無理そうなんか
20 :    2022/07/16(土) 20:10:40.71 ID:b5vszlyl0
 何年か前にドラフトされためっちゃ跳ぶデブはどうしたんや 
23 :    2022/07/16(土) 20:11:29.89 ID:e5wPajal0
 >>20 
デブって全休
来年NBAを支配する予定です
デブって全休
来年NBAを支配する予定です
27 :    2022/07/16(土) 20:12:40.60 ID:Zb3JvINE0
 >>23 
ザイオンておでんみたいなもんなんか?
ザイオンておでんみたいなもんなんか?
32 :    2022/07/16(土) 20:13:24.23 ID:PPAANWlQ0
 >>27 
オデンほど深刻な怪我じゃない
メンタルはデブだけど
オデンほど深刻な怪我じゃない
メンタルはデブだけど
45 :    2022/07/16(土) 20:16:08.20 ID:wmettxZv0
 レブロンの息子とチームメイトでインスタフォロワー数がやばい奴いなかったっけ? 
48 :    2022/07/16(土) 20:17:03.16 ID:e5wPajal0
 >>45 
マイキーウィリアムズね 再来年の候補生
でももう学年No1じゃないよ1巡目中盤予想
マイキーウィリアムズね 再来年の候補生
でももう学年No1じゃないよ1巡目中盤予想
56 :    2022/07/16(土) 20:19:18.64 ID:wmettxZv0
 >>48 
はえ~もうそんなもんなんか
でもちょっと体が小さい気はしてたわ
はえ~もうそんなもんなんか
でもちょっと体が小さい気はしてたわ
51 :    2022/07/16(土) 20:17:59.08 ID:9bxedk3K0
 ピッペンの息子も父ちゃんよりだいぶ小柄よな 
勝手に身長もほぼ遺伝すると思ってたわ
勝手に身長もほぼ遺伝すると思ってたわ
58 :    2022/07/16(土) 20:19:46.55 ID:e5wPajal0
 >>51 
母親が小柄なんじゃない?
あとピッペンも高校ぐらいまでは180cmもなかったらしい
母親が小柄なんじゃない?
あとピッペンも高校ぐらいまでは180cmもなかったらしい
54 :    2022/07/16(土) 20:18:47.13 ID:l6cXrbHkM
 今はこいつの時代だろ  
59 :    2022/07/16(土) 20:20:10.09 ID:9bxedk3K0
 >>54 
ヒートにパチモンみたいな名前のやつきて草
ヒートにパチモンみたいな名前のやつきて草
105 :    2022/07/16(土) 20:33:00.94 ID:VEI8qm5h0
 >>54 
もう終わったろ
もう終わったろ
62 :    2022/07/16(土) 20:21:15.29 ID:E8VEUY9r0
 アメリカの本気度はよくわからんけど代表戦でフランスにインサイド蹂躙されそうなのはええんか? 
70 :    2022/07/16(土) 20:23:39.75 ID:e5wPajal0
 >>62 
エンビードもフランス国籍とるらしいしね
エンビードもフランス国籍とるらしいしね
86 :    2022/07/16(土) 20:28:27.48 ID:DZ63rEGz0
 NBAの顔って 
マジック&バード→ジョーダン→アイバーソン→コービー→レブロン→?でええの?
マジック&バード→ジョーダン→アイバーソン→コービー→レブロン→?でええの?
87 :    2022/07/16(土) 20:29:21.35 ID:e5wPajal0
 >>86 
アイバーソンはどっちでもいいけどそんな感じかな
アイバーソンはどっちでもいいけどそんな感じかな
89 :    2022/07/16(土) 20:29:37.28 ID:X0+WzBMOa
 >>86 
アイバーソンは入らんやろ
人気でとか言うならそれならビンスカーターとかも入ってくるし
アイバーソンは入らんやろ
人気でとか言うならそれならビンスカーターとかも入ってくるし
94 :    2022/07/16(土) 20:30:30.41 ID:DZ63rEGz0
 >>89 
でもジョーダン引退とコービー絶頂までちょっと間開くやん
その期間の一番の人気は間違いなくAIやし
でもジョーダン引退とコービー絶頂までちょっと間開くやん
その期間の一番の人気は間違いなくAIやし
121 :    2022/07/16(土) 20:36:09.99 ID:qs1BPTS50
 >>94 
シャックやないの
シャックやないの
114 :    2022/07/16(土) 20:34:58.30 ID:cCm4zGJH0
 >>86 
ジョーダンとアイバーソンの間にペニーもいれてくれケガさえなければ惜しまれる選手やで
ジョーダンとアイバーソンの間にペニーもいれてくれケガさえなければ惜しまれる選手やで
127 :    2022/07/16(土) 20:37:58.22 ID:e5wPajal0
 >>114 
顔ってのは長期的にリーグを支配した選手ね
顔ってのは長期的にリーグを支配した選手ね
182 :    2022/07/16(土) 20:50:07.91 ID:cCm4zGJH0
 >>127 
でも顔で言えばゲームのアイコンやバッシュの売上もトップやったよ
でも顔で言えばゲームのアイコンやバッシュの売上もトップやったよ
122 :    2022/07/16(土) 20:36:20.25 ID:aKxry4wI0
 >>86 
ステフさん…
ステフさん…
124 :    2022/07/16(土) 20:37:01.68 ID:9GNTS0Ea0
 >>86 
なんだかんだバスケの顔はガードやな
規格外のモンスター感あるんは凄いセンターやけど
なんだかんだバスケの顔はガードやな
規格外のモンスター感あるんは凄いセンターやけど
90 :    2022/07/16(土) 20:29:42.98 ID:tDaeCne30
 ヤニスだが 
98 :    2022/07/16(土) 20:31:32.55 ID:e5wPajal0
 >>90 
ヤニスはギリシャ人やん
ヤニスはギリシャ人やん
93 :    2022/07/16(土) 20:30:27.17 ID:AdYv/TtL0
 ガチで次のスーパースター挙げるならドンチッチやろ 
リング取るのはまだ先だろうけど
リング取るのはまだ先だろうけど
95 :    2022/07/16(土) 20:30:49.95 ID:yjq1c/9a0
 >>93 
ドンチッチはリング取れんよ
ハーデンとおなじ
ドンチッチはリング取れんよ
ハーデンとおなじ
104 :    2022/07/16(土) 20:32:55.62 ID:XV78qbtg0
 >>95 
ハーデンはプレーオフじゃあんな活躍できてなかったよ
ハーデンはプレーオフじゃあんな活躍できてなかったよ
100 :    2022/07/16(土) 20:31:36.36 ID:tDaeCne30
 >>93 
次のってか今でも十分スターでしょ
まあリングは無理やろけどな😊
次のってか今でも十分スターでしょ
まあリングは無理やろけどな😊
99 :    2022/07/16(土) 20:31:32.68 ID:9bxedk3K0
 サンダー入った超長身ヒョロヒョロは 
ネクストKDさんみたいになるんか?
ネクストKDさんみたいになるんか?
103 :    2022/07/16(土) 20:32:43.63 ID:e5wPajal0
 >>99 
不明
KDってバカにされがちやけど能力はガチレジェンドやし
不明
KDってバカにされがちやけど能力はガチレジェンドやし
108 :    2022/07/16(土) 20:33:30.12 ID:weBNda+Ip
 瞬間的にすごくてもな 
レブロンとかジョーダンは壊れない強さもあったしな
デリック・ローズも壊れなきゃ時代築いてたかもだし
      レブロンとかジョーダンは壊れない強さもあったしな
デリック・ローズも壊れなきゃ時代築いてたかもだし

 
  
  
  
   
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
      
コメント
顔になる選手は名前が良いと思う
マイケルジョーダン
コービーブライアント
レブロンジェームズ
この次にザイオンウィリアムソンは最高に良い並びなんだけどなぁ
レブロン引退する時にはカリーも大ベテランの年齢になるし、次のアイコンは誰になるんだろう。ヤニス?ドンチッチ?バンケロか?個人的にはエドワーズがそのレベルまで成長してほしい。
レブロン殺されてて草
バンケロの汗かきが改善されればワンチャンnbaの次の顔になれそう
スキルがルーキーの中で圧倒的に洗練されてる
ケガしないのが前提になっちゃうよな
レブロンの何が凄いってあれだけ能力高い上にエンターテイメントをわかってるんだよな
ダンク決めた後もセレブレーション忘れないし
ジョーダン・コービーにもそういう節はあったし、ただ強いだけではこれだけのスターにはなれない
1
鈴木一朗だってすげーカッコよく見えるし、無双すればどんな名前でもカッコよく見える
よっぽどのキラキラネームじゃなければ
とはいえレブロンって名前めちゃくちゃ強そう
ザイオンの高校時代のハイライトほどの衝撃ないな
早く復帰してほしい
「ネクスト・レブロン」って3年に一回くらい出てくるな。
マラドーナの再来とか○○のダルビッシュみたいなものだから
コービーの時代にはダンカンもいたけど
ダンカンはリーグの顔って感じじゃなかったからな
ジョーダンの次はシャックやない?
AIは自分より小さい選手が得点王なったり痺れたけど、顔かと言われたら違和感やなあ。
13 ダンカンは裏ボスって感じだからな
ハキーム・ザ・ドリームさん、ファイナル連覇してもNBAの顔と認められない
コービーとレブロンが並んでNBAの顔だったのと同じで、この8年間はレブロンとカリーの時代やろ。
モラントは顔が良ければすげえ人気あっただろうな
レブロンと比べて細すぎって言ってるけど高校時代のレブロンって肩幅はエグかったけど腕とかは細かったからね
ザイオン以上の衝撃はないなぁ
ザイオンが無双できるのは20代まででしょ
ブレイクとか見てるとやっぱパワージャンパー系は衰えるの早いわ
膝もたんでしょ
まともに試合に出てないザイオンに価値は無いよ
16
オラジュワンは2連覇期間は間違いなくNo.1選手だったと思う。ただ2年間だとNBAの顔というにはちょっと足りない。能力自体は化け物だから、ジョーダンの被害者やな
こうなるとネクストジョーダンって呼ばれながら活躍したレブロンはすげーな
ネクスト○○はプレッシャーえぐいわ
カルーソがおるやろ
なんだかんだNBAの顔がアメリカ人なのは重要な気がする
すでにコメントあるが、ザイオンほどの衝撃はないな。今年ちゃんと出場出来なかったら完全にオデンコースやけど大丈夫かあのおデブ…