【B.LEAGUE2017-18】167㎝富樫勇樹がチーム全67点中42得点を稼ぐ活躍!3点11本はBリーグ最多記録

スポンサーリンク

スポンサーリンク


Bリーグチームまとめ


スポンサーリンク
スポンサーリンク



129 : 2017/11/12(日) 16:25:13.86

富樫止まんねえな
135 : 2017/11/12(日) 16:35:16.17

初めてbリーグの試合見てるんだけど、
富樫ってめちゃくちゃ上手いんだな
137 : 2017/11/12(日) 16:36:35.26

富樫ハンパねーな
158 : 2017/11/12(日) 16:44:21.95

富樫がいないとダメダメじゃんか
170 : 2017/11/12(日) 16:49:42.74

富樫が馬場をディフェンスする意味がわからんwwwww
180 : 2017/11/12(日) 16:54:11.92

富樫キレッキレ
182 : 2017/11/12(日) 16:54:19.10

冨樫バケモンか
186 : 2017/11/12(日) 16:55:09.59

止められるのは馬場くらいなんじゃ
217 : 2017/11/12(日) 17:00:52.98

冨樫おらんかったら72対25やんけ。
218 : 2017/11/12(日) 17:00:59.41

あひるの空かな?
219 : 2017/11/12(日) 17:01:00.31

富樫日本人最多得点記録じゃね?
226 : 2017/11/12(日) 17:02:26.69

まわりの得点を25点しかクリエイトできないPGとも言える
232 : 2017/11/12(日) 17:03:38.91

>>226
富樫はアシストランキングも3位なんだが
234 : 2017/11/12(日) 17:03:56.27

>>232
今日の話だよ
228 : 2017/11/12(日) 17:02:47.72

代表でこの富樫欲しい いつもの富樫いらないから
241 : 2017/11/12(日) 17:05:09.82

この冨樫がいて田中抜きのアルバルクに勝てないってのがな
246 : 2017/11/12(日) 17:07:23.05

>>241
東京はポイントで外国人が1人で打開してるから、田中はあまり関係ない感じがする。
244 : 2017/11/12(日) 17:05:58.42

千葉、今季は得点のムラが大きいな
245 : 2017/11/12(日) 17:06:51.21

千葉の外国人がダメ過ぎるわ
249 : 2017/11/12(日) 17:08:28.20

>>245
東京の外国人が優秀なんだと思う。
カークとウイリアムズはリーグ最高レベル。
254 : 2017/11/12(日) 17:09:54.15

>>249
そうなんだけどあれだけ外すとね
247 : 2017/11/12(日) 17:08:18.17

東京、外国人枠の1つがルーカスでも何とかなってるのはスゴい
251 : 2017/11/12(日) 17:08:53.99

外人勢の差だな
カークの安定感がやべえ
252 : 2017/11/12(日) 17:09:14.44

まず西村がセカンドPGってのがな

992 : 2017/11/12(日) 17:04:12.01

多分Bリーグ1試合3P成功数記録じゃないかな
993 : 2017/11/12(日) 17:06:54.37

40分のゲームで二桁成功はかなりおかしい
Bリーグどころかスリー導入以来の日本記録あるんでね?学生とかは置いといて
994 : 2017/11/12(日) 17:08:40.82

良くも悪くもアイバーソンみたいだったな…
チーム勝てねえんじゃ
996 : 2017/11/12(日) 17:16:22.90

>>994
ほんと色々な意味で(ダメな意味でも)アイバーソンリスペクトだからな冨樫はw
999 : 2017/11/12(日) 17:24:37.48

>>996
最後は富樫がブロックに、アンスポ、エアボールで試合壊したな
997 : 2017/11/12(日) 17:18:06.86

富樫にもスノウみたいな選手が必要かもしれん

253 : 2017/11/12(日) 17:24:16.36

富樫大爆発だったが負けちゃったな。
今日はブレイクがほとんど出せなかったし、イージーショットも少なかった。
そんだけ東京が頑張ってたし、要所でザックの3p、カークとウイリアムズの2pが効いた。
なんにせよ今後も楽しみなカードだ。
スポンサーリンク
ネットのニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
B.LEAGUE試合結果

コメント

  1. これ何で千葉負けたの?FGが15/24でスリーが11本、TOも3なら自己中プレイした訳でもないだろ?試合見てないからなんとも言えんが。

  2. 見た感じ今季はアルバルクに戦力集中してるんかね

  3. 戦力集中してるのは三河の方だと思う

  4. 富樫と宇都はいいね。得点力ある日本人が増えるとBリーグも少し人気出るだろう

  5. 富樫は『小さい、うまい、はやい』と日本人好みのスター性があるし、宇都も『イケメン、日本人得点ランキング1位、長身』と女性人気が出そう。彼らのようにわかりやすくいい選手をリーグの顔としてやっていくことも成功への道じゃないだろうか。

    ルーカスはNBAから誘い来るようなプレイできてないしこのまま日本に数年いてそのまま帰化してくれそうだな。

  6. 富樫は凄いけれど、東京からすれば狙い通りの展開なんだろうね。
    止められないと思った相手を放置して好きにさせるのは東京の常套手段。

  7. 6
    バスケ知らなそう


  8. 放置して好きにさせるは言い過ぎかもしれんけど、スコアラー個人よりチームオフェンスを止めるのを優先してるのは本当じゃない?得点力がある選手でも、必要以上にヘルプには行かない。1対1で守って、やられたらしょうがないと。

  9. 宇都と富樫の宣伝しやすさ
    田中と比江島の宣伝しにくさ

  10. 日本バスケ界のプリンスやぞ…

  11. 富樫、お金払って見たい選手だなあ

  12. ※8前の新潟戦でもそういう感じで1勝1敗だった
    今の東京はチームの基本を徹底して特別な戦術はしてないように見える

    千葉の負け&富樫大量得点はチームが機能しなくて富樫が最後に決めるってパターン

  13. 田中の凄さは広瀬アリスの彼氏、ってだけで伝わるだろうね

  14. 13
    いやそこは凄さとは違う
    あれ以来全く話はないし

  15. これで富樫を評価しないのはさすがに無理があると思うが
    田臥や橋本だったらここまで接戦になってたのか

  16. ※6
    放置ってより安藤や小島じゃミスマッチを解消できなかっただけだと思うが…
    止める時間は馬場使って得点力落としてたし

  17. 広瀬すずの彼氏なら凄いけど!

  18. 17
    アリスでも凄いぞ。

  19. 昔能代でインターハイかなんかで3p24本決めてた人いたけど誰だっけか

  20. 富樫は180センチあればNBA行けたと思う

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。