1: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:12:46.804
すごい
316: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:31:36.215
>>1
時速200キロなのにデカいだけはないわ
時速200キロなのにデカいだけはないわ
2: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:13:18.182
そんな強かったん?
4: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:13:40.122
>>2
強い。1on1じゃ唯一負けてない
強い。1on1じゃ唯一負けてない
3: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:13:22.195
アメリカ代表の金銀もこいつだけは認めてる
6: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:15:30.470
デカいだけ?結構じゃないか
体力や技術を身に着けさせることはできる
だがお前をデカくすることはできない
例え俺がどんな名コーチでもな
体力や技術を身に着けさせることはできる
だがお前をデカくすることはできない
例え俺がどんな名コーチでもな
7: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:16:26.748
劇場版でいいとこなくなかった?
負傷退場だし
負傷退場だし
11: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:17:32.742
>>7
原作だと「こいつ止めらんねぇ…」ってラフプレーで無理やり退場させられた
それくらい強い
原作だと「こいつ止めらんねぇ…」ってラフプレーで無理やり退場させられた
それくらい強い
8: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:16:35.184
デカくて速いんやぞ
320: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:31:53.813
>>8
早いとかいうレベルじゃない
早いとかいうレベルじゃない
9: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:16:37.964
赤と紫だけ異次元に強い
10: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:17:14.587
紫だけいろんな属性つけすぎて作者が後悔してそう
12: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:17:33.775
>>10
言うほどか?シンプルにフィジカルモンスターってだけやん
言うほどか?シンプルにフィジカルモンスターってだけやん
13: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:18:29.980
紫はデカくて身体能力高いけどその分一度飛んだら次の行動までのタイムラグがある
ってのが本気モード出す前の話やったか
ってのが本気モード出す前の話やったか
324: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:32:50.395
>>13
ラグが全くなく動けるからバケモノ
ラグが全くなく動けるからバケモノ
15: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:18:56.470
言うても緑に後方から打たれたらどうにもならんよね
16: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:19:01.460
青峰が最弱か?
すぐ泣くし
すぐ泣くし
21: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:21:25.284
>>16
普通に上位やろ
瞬発力とトップスピードはダントツで一番やし、フォームレスシュートとか緑間並みにおかしいことやってるし
普通に上位やろ
瞬発力とトップスピードはダントツで一番やし、フォームレスシュートとか緑間並みにおかしいことやってるし
171: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:04:17.707
>>21
ネットでネタにされ過ぎたからな
ネットでネタにされ過ぎたからな
722: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 18:33:44.316
>>21
青がキセキ下位なのは確定しとるぞ
赤紫はゾーン青以上やし黄も短期間ならキセキ最強や
青がキセキ下位なのは確定しとるぞ
赤紫はゾーン青以上やし黄も短期間ならキセキ最強や
17: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:19:07.778
フィジカルで銀より上を行くのはおかしいよ
18: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:19:08.417
ゴール下からセンターラインまで1秒で移動しそうなイメージ
20: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:20:46.733
紫の相方ぢけ他色に比べてしょぼいのでバランス取ってる
508: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:25:35.047
>>20
黒 キセキと同格の火神
赤 無冠が3人
紫 キセキ以下無冠以上の氷室
青 インテリメガネ
黄 熱血主将
緑 イーグルアイ
黒 キセキと同格の火神
赤 無冠が3人
紫 キセキ以下無冠以上の氷室
青 インテリメガネ
黄 熱血主将
緑 イーグルアイ
黒、赤の次に相方に恵まれてるのが紫やん
511: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:27:18.325
>>508
氷室以外もめちゃくちゃデカいしな
氷室以外もめちゃくちゃデカいしな
22: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:22:00.704
なんで氷室って色が名前に入ってないんだっけ??
15年前くらいやし原作だいぶ忘れてもうたわ
15年前くらいやし原作だいぶ忘れてもうたわ
28: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:23:35.268
>>22
そりゃキセキと無関係の人やし…
名前としては火神に対する氷室や
そりゃキセキと無関係の人やし…
名前としては火神に対する氷室や
31: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:23:52.878
>>22
色入りネームドは帝光関係者だけ
色入りネームドは帝光関係者だけ
65: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:36:58.727
>>31
灰崎も帝光か
結構ハマってたのに全然覚えてないわ
灰崎も帝光か
結構ハマってたのに全然覚えてないわ
435: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:59:12.855
>>22
火↔氷
火↔氷
517: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:30:48.753
>>22
帝光 色(虹村、赤司、紫原、青峰、緑間、黄瀬、黒子、桃井、灰崎、白金)
誠凛 曜日(日向、伊月、火神、水戸部、木吉、小金井、土田)
火神⇄氷室
帝光 色(虹村、赤司、紫原、青峰、緑間、黄瀬、黒子、桃井、灰崎、白金)
誠凛 曜日(日向、伊月、火神、水戸部、木吉、小金井、土田)
火神⇄氷室
626: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 17:41:00.313
>>517
虹村とかいう名前負けの雑魚
虹村とかいう名前負けの雑魚
34: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:24:11.252
赤 相手の些細な動きを全て見通せる目を持っていて頭もクソ良いので先読み可能
緑 コート内のどこからでも3Pを決められて平面でも火を抑え込める
青 ストバスを極めたようなスタイルなので単体ではクソ強いけどチーム戦ではお察し
紫 フィジカル最強
黄 相手の技をコピーできる(灰と違ってキセキ技も時間制限付きで使用可能)
火 もの凄いジャンプができてチーム戦で力を発揮するタイプ
灰 相手の技を自分仕様に変えて使うことで一時的に技を使用不可能にできる
氷 フェイクが上手いらしいけど青によるとキセキより格下らしい
木 ポイントガードもこなせるセンター
花 なんか頭が良いらしいけど単体では大したことない
実 緑とは別ベクトルの強さを誇るシューター
葉 青・火と同じ野生持ちで平面なら火と同格
根 脳筋センター
緑 コート内のどこからでも3Pを決められて平面でも火を抑え込める
青 ストバスを極めたようなスタイルなので単体ではクソ強いけどチーム戦ではお察し
紫 フィジカル最強
黄 相手の技をコピーできる(灰と違ってキセキ技も時間制限付きで使用可能)
火 もの凄いジャンプができてチーム戦で力を発揮するタイプ
灰 相手の技を自分仕様に変えて使うことで一時的に技を使用不可能にできる
氷 フェイクが上手いらしいけど青によるとキセキより格下らしい
木 ポイントガードもこなせるセンター
花 なんか頭が良いらしいけど単体では大したことない
実 緑とは別ベクトルの強さを誇るシューター
葉 青・火と同じ野生持ちで平面なら火と同格
根 脳筋センター
51: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:30:04.057
虹村結局全然わからんまま終わったな
57: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:32:17.009
>>51
No rain.No rainbow
No rain.No rainbow
59: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:33:08.091
紫は高校生だしまだ筋力が伴ってなさそうなんだよな
成長しきって筋力つけられるようになってからが本番や
成長しきって筋力つけられるようになってからが本番や
83: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:44:30.984
緑と紫が戦ったら紫が勝つよな
90: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:45:20.624
>>83
紫勝つ要素あるか?外から撃ちまくったら終わりやろ
紫勝つ要素あるか?外から撃ちまくったら終わりやろ
99: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:47:13.270
>>90
ロングシュートはゴール近くに引いて取ればええだけやから1on1で抜く必要がある
ロングシュートはゴール近くに引いて取ればええだけやから1on1で抜く必要がある
100: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:48:00.263
>>99
反則定期
反則定期
117: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:52:08.446
NBAいけそうなのは紫しかおらんのやったっけ
120: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:53:03.295
>>117
黄以外は全員やれると思うわ
黄以外は全員やれると思うわ
121: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:53:10.983
>>117
緑と紫は行ける
緑と紫は行ける
118: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:52:27.798
NBA基準やと緑は別格として次に通用するのは紫って聞いたわ
125: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:53:44.659
火神←ジャンプ力凄いです
ショボすぎるだろ
ショボすぎるだろ
129: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:55:00.460
>>125
準キセキ級として良い塩梅の能力やと思うわ
最後にはジャンプ力だけで紫原を圧倒するし
準キセキ級として良い塩梅の能力やと思うわ
最後にはジャンプ力だけで紫原を圧倒するし
135: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:56:20.763
強さ順って緑>赤>青>黄>紫で合ってる?
140: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:57:32.524
>>135
作中描写から赤が最強で黄が最弱なのは確定で良いと思う
青、紫、緑の順位は明確じゃないから好きに考察して楽しめばええと思う
作中描写から赤が最強で黄が最弱なのは確定で良いと思う
青、紫、緑の順位は明確じゃないから好きに考察して楽しめばええと思う
コメント
漫画の話題でNBA選手の名前出てくると痒くなる
作中で議論完結させてくれ
ムヒでも飲んでろよ
リアルを追求するなら作中1番才能ある奴コイツだよな
途中からインフレしてテニヌみたいになったよな
そのうちゴール下にブラックホール出てきそうな雰囲気やった
チェットと体重比変わらんから
今のトレンドではある
4
現実にもアイソ厨のリアルブラックホールおる上に神シューターは引力持ちやからまあ普通やな
ほえー全然ヒョロガリに見えない不思議
なんだかんだ能力あれど結局フィジカルとシュート力という
それでも最強は青峰や!!
バスケの皮を被ったバトル漫画でしょこれ
208cm.99kg.推定ws220以上.速攻走れる.ダンクでゴール破壊可能.アメリカの210cm115kgにもパワーで勝てます。こいつだけフィジカル異常なんだよなキセキの中でもポテンシャルは最上位や
赤が最弱の雑魚だろ
青も紫も3P覚えればもう無敵よ
青峰は192cmでコンボガードとしては有用ハンドリングもアイソもスリーも撃てる
緑間はsgとしてナチュラルなサイズとディフェンスできるから3&Dとして生きる
黄瀬はポイントガードサイズだが何でもできるし強い
紫原はセンターとしての機動力とフィジカルアジリティ十分
赤はスティールが得意だがサイズがないのでディフェンスでは大きな穴になる
身長に関しては高一だし伸びしろがある。赤はなんやかんやクリポになれると思うけどな
高1で208だからまだ伸びると仮定したら、将来的にはパワー最強でペリメーターディフェンスできる7フッターやろ?
ガード守れるシャックとか無敵やん
※13
青峰が3撃てる描写なんてあったっけ?
16
ない
パスも出せないしハンドリングが良い描写も特にないし1番なんて絶対できないただのアイソマン
※17
いやハンドリングはいいやろ明らかに
どんだけ青嫌いか知らんがバイアス掛かりすぎ
ストバス的なハンドリングの良さはあるけど、ハンドラーできるかはまた別だからなぁ。
パスは劇中でほぼしてないし。
スラッシャーとして優秀だとは思うけど、コンボガードになるとしたらAIみたいな感じかな。
18
青峰のはストバスの格下にしか使えない魅せプ用ハンドルだろ
あんなもん5vs5でハンドラーなんかできん