【黒子のバスケの】紫原さん、デカいだけなのに作中ナンバーツーになってしまう

スポンサーリンク

スポンサーリンク


137: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 14:56:41.307
紫だけ最後まで性格わるくてええ印象ないわ🥺
153: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:00:18.185
>>137
そうか?
青と黄も大概やろ
218: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:11:43.648
>>153
青はバスケ愛して真面目なイメージで好感あるし
黄色は陽キャで陰キャにもやさしめやん😁
スポンサーリンク
221: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:12:28.315
>>218
キセキの世代とか緑以外クズしか居ないぞ
232: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:14:27.984
>>221
なお黒子は緑間だけ苦手だった模様
241: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:15:50.831
>>232
あいつ影薄いだけで根は陽キャ寄りやしな
274: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:23:28.496
>>241
初対面の赤司にガンガン絡むし桃井のアタックにもケロッとしてるし気に入らない相手にはカチコミに行くし陰キャ要素はゼロや黒子
278: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:23:59.821
>>274
赤司じゃねえ火神
249: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:17:25.462
>>218
青に真面目要素なんかなかったし黄は絶対に陰キャに冷たいぞ
262: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:20:19.149
>>249
そもそも黒子と青峰ってバスケを一緒にやってただけでそこまで普段から友達って訳でもないみたいな描写あったしな
155: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:01:19.939
紫と青は普通に強いのはわかるが描写が地味
ファンタジーなんやから紫は250センチくらいにしようや
167: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:03:18.930
>>155
なんか1年生とはいえフィジカルモンスター謳ってる割に体格小さすぎるよな
身長220cm超えで体重も120キロくらいあっても良かったやろ
165: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:02:43.381
黒子のバスケのアメリカ編っておもろいの?
300: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:27:54.683
>>165
結構おもろかった
170: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:04:14.759
実際にいたら一番雑魚なのは誰や?
174: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:04:59.532
>>170
5分しか仕事できない黄色
176: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:05:11.437
>>170
赤司はいくら先読み出来ようが小さかったら上通されて無理じゃね?
188: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:06:17.387
>>176
ダンクある身体能力あるし余裕や
スティールでおつりが来る
177: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:05:13.168
>>170
183: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:05:50.566
リアルで1番弱いのは黄色やろ
リアルに存在する技しかコピーできなくなるんやから
184: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:06:01.882
赤司って何が強いの
192: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:06:50.577
>>184
本人単体でも強いけどチーム全員にバフをかけられる
214: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:10:19.411
>>184
目がめちゃくちゃ良い×頭がめちゃくちゃ良い→相手の未来の動きが先読みできる
作中ではこれを色々応用してる
例えば自由自在にディフェンスをアンクルブレイクしたり、チームメイトの動きに合わせて絶妙なパスを出してコンディションを最大限まで引き上げたり(ゾーン)
あと作中ではゾーンが必殺技みたいに使われるんやが、これを任意でできるのは青峰と赤司だけや
身長は180もないくらい低いけど、一応それでもダンクができるくらいの身体能力はあるっぽい
250: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:17:36.329
主人公の学校来年からしんどくねぇかこれ
254: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:18:36.410
>>250
火神居ないし黒子のミスディレクションも賞味期限切れるし詰んでるわな
256: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:19:08.367
>>250
キセキ2年の年はどうせ洛山が勝つからまあええやろ
298: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:27:50.952
火神と木吉が抜けた上に黒子のミスディレクションがほぼ通用しない桐皇が同地区
誠凛がこの先勝ち残るにはどうすりゃええんや
ナッシュシルバーが留学してくりゃいけるか?

315: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 15:31:21.767
>>298
ディアボーイズみたいに火神の再来みたいな新人入るから平気平気
441: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:00:54.052
NBAガチオタクのYouTuberがやってたNBAで通用するランキングやと緑>紫>赤>黄>青やったな
452: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:03:04.934
>>441
そいつバスケやったことないにわかやん
DFできない青が通用しないとか意見になるわけ無い
454: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:05:19.905
>>452
せやな
457: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:07:05.360
>>454
16歳で身長192あってゾーン入れば適当に投げるだけで得点取れるやつとかどこのチームでもほしいわ
493: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:17:48.417
>>457
青こんな身長あったのか
なんか勝手に紫以外あんまでかくないイメージやった
495: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:19:03.331
>>493
紫200超えで赤は173で他はみんな190ちょいやな
498: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:21:14.203
>>495
紫は八村よりデカいんやな
668: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 18:10:34.899
>>498
八村のが1cm高くない?
672: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 18:11:41.835
>>668
紫205やろ?
八村6’8やから203や
ワタナビが206だったはず
673: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 18:12:08.486
>>668
紫は208や
ググると1番上に202って出てくるのは間違いやな
681: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 18:13:52.773
>>673
208なん?
モデルはKGかボッシュやと思うがそんだけデカくて火神抑えられるんやからペリメーターDFとしても優秀やな
676: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 18:12:37.486
>>668
八村は203や
447: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:01:45.991
結局紫原が一番影薄かったな
あのチームは紫原よりも火神のバスケ仲間との戦いのが熱かったし

あいつの取ってつけたゾーンもなんか微妙やった

450: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:02:25.417
>>447
フルパワー出す前に潰されたしな
463: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:08:34.871
劇場版の敵キャラって優秀なんか?
年齢知らんけど優秀なら大学やNBAにおるんちゃうんか?
466: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:09:13.764
>>463
詳細明らかにはされとらんけどプロでも苦戦する強さではある
518: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:32:32.363
紫だけ映画でやっと本気出せたって設定出て来て
才能に嫉妬した敵チームの奴が怪我させて退場させたからな
そら最強よ
522: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:34:41.173
紫の弱点はスペ体質か?
526: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:36:26.559
>>522
重心の位置が高いとやっぱ落下ダメージデカいから足回りや関節の負担ヤバいやな
523: バスケ好きの反応 : 2025/05/12(月) 16:35:22.276
動ける巨体はそれだけでチートやぞ

コメント

  1. 漫画の話題でNBA選手の名前出てくると痒くなる
    作中で議論完結させてくれ

  2. ムヒでも飲んでろよ

  3. リアルを追求するなら作中1番才能ある奴コイツだよな

  4. 途中からインフレしてテニヌみたいになったよな
    そのうちゴール下にブラックホール出てきそうな雰囲気やった

  5. チェットと体重比変わらんから
    今のトレンドではある

  6. 4
    現実にもアイソ厨のリアルブラックホールおる上に神シューターは引力持ちやからまあ普通やな

  7. ほえー全然ヒョロガリに見えない不思議
    なんだかんだ能力あれど結局フィジカルとシュート力という

  8. それでも最強は青峰や!!

  9. バスケの皮を被ったバトル漫画でしょこれ

  10. 208cm.99kg.推定ws220以上.速攻走れる.ダンクでゴール破壊可能.アメリカの210cm115kgにもパワーで勝てます。こいつだけフィジカル異常なんだよなキセキの中でもポテンシャルは最上位や

  11. 赤が最弱の雑魚だろ

  12. 青も紫も3P覚えればもう無敵よ

  13. 青峰は192cmでコンボガードとしては有用ハンドリングもアイソもスリーも撃てる
    緑間はsgとしてナチュラルなサイズとディフェンスできるから3&Dとして生きる
    黄瀬はポイントガードサイズだが何でもできるし強い
    紫原はセンターとしての機動力とフィジカルアジリティ十分

    赤はスティールが得意だがサイズがないのでディフェンスでは大きな穴になる

  14. 身長に関しては高一だし伸びしろがある。赤はなんやかんやクリポになれると思うけどな

  15. 高1で208だからまだ伸びると仮定したら、将来的にはパワー最強でペリメーターディフェンスできる7フッターやろ?
    ガード守れるシャックとか無敵やん

  16. ※13
    青峰が3撃てる描写なんてあったっけ?

  17. 16
    ない
    パスも出せないしハンドリングが良い描写も特にないし1番なんて絶対できないただのアイソマン

  18. ※17
    いやハンドリングはいいやろ明らかに
    どんだけ青嫌いか知らんがバイアス掛かりすぎ

  19. ストバス的なハンドリングの良さはあるけど、ハンドラーできるかはまた別だからなぁ。
    パスは劇中でほぼしてないし。
    スラッシャーとして優秀だとは思うけど、コンボガードになるとしたらAIみたいな感じかな。

  20. 18
    青峰のはストバスの格下にしか使えない魅せプ用ハンドルだろ
    あんなもん5vs5でハンドラーなんかできん

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。