1: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:20:37.26
後4人どうすんの
2: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:20:59.36
OBは反則やぞ
3: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:21:11.92
監督やろそいつ
4: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:21:34.33
営業部長でしょ
5: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:21:35.19
牧は器用貧乏やろ
6: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:21:52.21
河田・沢北・牧・仙道・流川
が最強メンツかな
が最強メンツかな
7: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:22:18.71
作中キャラでの最強チーム議論って結構割れるよな
ワイは
C 河田兄
SF 仙道
PG 牧
SG 三井
PF 桜木
ワイは
C 河田兄
SF 仙道
PG 牧
SG 三井
PF 桜木
これなんやけど
27: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:27:50.06
>>7
仙道は沢北に負け認めてるやん
仙道は沢北に負け認めてるやん
31: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:28:19.24
>>27
あれは北沢やなかったかな
あれは北沢やなかったかな
40: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:30:14.12
>>31
じゃあ仙道じゃなくて北沢入れろよ
じゃあ仙道じゃなくて北沢入れろよ
42: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:30:40.01
>>7
SGは神の方が上じゃね?
SGは神の方が上じゃね?
49: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:31:33.08
>>42
3以外は三井の圧勝やんけ
3以外は三井の圧勝やんけ
52: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:32:19.16
>>49
スタミナなさすぎて後半守備に参加できないやん
スタミナなさすぎて後半守備に参加できないやん
58: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:33:15.46
>>52
前半から3以外駄目なやつよりええやろ
前半から3以外駄目なやつよりええやろ
261: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 23:14:51.90
>>58
神さんは魅せてくれるから
神さんは魅せてくれるから
222: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 23:06:50.75
>>7
森重は?
森重は?
9: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:22:46.02
流川より三井が欲しい
10: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:22:57.62
多分100%の人間が河田兄と仙道は入れるよな
この2人は別格だ
この2人は別格だ
16: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:25:09.02
河田兄
河田兄
河田兄
河田兄
河田兄
河田兄
河田兄
河田兄
河田兄
17: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:25:45.71
神か三井が五人いれば最強じゃない?
19: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:26:25.79
三井はガス欠するまでは普通に強い、ガス欠するとディフェンスできない代わりに得点率が上がるチートキャラ
23: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:27:09.08
>>19
最初のゲームでもその辺再現されてたな
最初のゲームでもその辺再現されてたな
24: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:27:13.87
仙道一番好きやけど最強メンバーからは外れそう
25: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:27:14.04
沢北 流川 仙道
こんなに揃うと逆に機能しなさそう
こんなに揃うと逆に機能しなさそう
28: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:27:53.72
仙道がいいわ
点取れるしサポートもできる
点取れるしサポートもできる
29: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:27:55.49
ヒロシとかいう作中最強格の一人なのに越野よりも人気無さそうな奴
35: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:29:06.48
>>29
最強言われてもやっぱり試合無いとな
最強言われてもやっぱり試合無いとな
32: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:28:31.63
スペーシングが命の時代にドライブだけの牧とかいらんやろ
33: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:28:36.29
PG 仙道
SG 三井
SF 沢北
PF 河田兄
C 森重
これ以外無い
これ以外言う奴はバスケやったことない素人
SG 三井
SF 沢北
PF 河田兄
C 森重
これ以外無い
これ以外言う奴はバスケやったことない素人
38: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:30:05.94
>>33
それぞれの性格とか考えないと
バスケはチームプレイだから
それぞれの性格とか考えないと
バスケはチームプレイだから
45: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:31:12.69
>>33
三井外して神じゃあかんのか?
三井外して神じゃあかんのか?
64: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:35:22.22
>>45
神は素質無い奴がシュート練習しまくってスリーが上手くなっただけ
宮益の上位互換でしかない
ラインの外で待っててパス来るの待って来たら打つだけの発射台
神は素質無い奴がシュート練習しまくってスリーが上手くなっただけ
宮益の上位互換でしかない
ラインの外で待っててパス来るの待って来たら打つだけの発射台
三井は流川と1on1で互角だったようにオフェンスもディフェンスもエース級とやり合える
中学MVPは伊達じゃない
同じ甲子園に出てる選手でもドラフトに掛かってプロ野球選手になる奴と高校で野球辞める奴くらいポテンシャルに差がある
240: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 23:10:18.46
>>64
神より宮益のほうがスリーうまいやんけ
神より宮益のほうがスリーうまいやんけ
254: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 23:13:19.02
>>64
なおスタミナ
なおスタミナ
274: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 23:16:36.72
>>64
神身長189あるからそれは違うやろ
日本でSGがそのサイズでスリー打てたら無双するのは当然やら
神身長189あるからそれは違うやろ
日本でSGがそのサイズでスリー打てたら無双するのは当然やら
34: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:28:45.66
北沢別にいた説好き
43: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:30:59.15
>>34
わかる
わかる
37: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:29:57.68
PG仙道
神
三井
沢北
河田兄
神
三井
沢北
河田兄
39: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:30:13.68
流川沢北をSFにおいて仙道PGはありよりのあり
46: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:31:15.36
三井より神やろ
あんな波ある奴いらんわ 前歯ないし
あんな波ある奴いらんわ 前歯ないし
53: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:32:32.61
三井よりも神の方がシューター性能上やないか?
牧、丸ゴリ、神は確定やろ
牧、丸ゴリ、神は確定やろ
57: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:33:14.84
正直牧のスペックよくわからんままやったわもしかして本調子やないんか?
68: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:36:25.04
>>57
安西先生に4対1を決断させるほどの無双っぷりだったんやが
安西先生に4対1を決断させるほどの無双っぷりだったんやが
61: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:34:32.17
神は素人の桜木に結構抑えられてしまってたのがマイナスや
三井は3Pだけじゃなくて流川レベルにも動けるから作中でも最強格だと思う
三井は3Pだけじゃなくて流川レベルにも動けるから作中でも最強格だと思う
62: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:34:33.78
コミュ力というか性格的に桜木は欲しい
河田兄と同じチームに入れたら、河田も喜んぶし戦力上がりそう
河田兄と同じチームに入れたら、河田も喜んぶし戦力上がりそう
65: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:35:25.90
そもそも流川沢北仙道は3も絶対あるぞ
なんなら河田兄も打てるし
なんなら河田兄も打てるし
84: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:38:47.08
>>65
仙道は自分で打って「入った!」とか若干驚いてたし基本3は無いんやろうなとは思う
仙道は自分で打って「入った!」とか若干驚いてたし基本3は無いんやろうなとは思う
69: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:36:31.10
ここまで誰も深津入れてない…
72: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:36:46.34
PG 土屋
SG 諸星
SF 御子柴
PF 堀高校のモヒカンの人
C 森重
SG 諸星
SF 御子柴
PF 堀高校のモヒカンの人
C 森重
これなら山王ともいい勝負できる
76: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:37:23.00
C 内藤
SF 仙道
PG 河田兄
SG 三井
PF 河田兄
SF 仙道
PG 河田兄
SG 三井
PF 河田兄
これやぞ
89: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:39:58.73
スラムダンク時代に比べて今ってリバウンド全然重視されてないんだってね
105: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:43:16.28
>>89
外してもいいから3撃ちまくってオフェンスリバウンド頑張るよりカウンターに備えて戻ってた方が得点期待値上がると出たからな
逆に作中の桜木並にオフェンスリバウンド取ってくれる奴がいたら死ぬほど重宝されるやろうけど
外してもいいから3撃ちまくってオフェンスリバウンド頑張るよりカウンターに備えて戻ってた方が得点期待値上がると出たからな
逆に作中の桜木並にオフェンスリバウンド取ってくれる奴がいたら死ぬほど重宝されるやろうけど
92: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:40:13.63
ここまで清田なし!
93: バスケ好きの反応 : 2022/06/17(金) 22:40:22.49
>>92
あるわけない
あるわけない
コメント
深津
沢北
仙道
花道
河田兄
牧 神 沢北 仙道 河田兄
三井は大した仕事してない試合も少なくないからな
常勝って意味での最強を組むなら外れる
てかその意味では桜木もそうだろ、上振れさえ引き続ける前提なら河田兄にも牧にもマッチアップ勝てるしリバウンドほぼ全部取るチート
スタート
牧 三井 流川 河田兄 森重
一応 控
深津 神 沢北 桜木 赤木
森重は全国ベスト8相手に50点22リバウンド10ブロックとかいう意味不明なスタッツ残すからな
牧は何がヤバいってゴール下でゴリをまともに抑えるDF力。ポイントガードですよポイントガード。レブロンより先にレブロンしてたキャラ。
森重は描写が少ないからなんとも…
思わぬ弱点ありそうなんで(ルールよくわかってないとか)
C 赤木
PF 河田
SF 神
SG 沢北
PG 仙道
仙道とか名前出す時点でセンス皆無
大阪のちょんまげがコメントしとる
スタメンには入らないけど控えでは松本絶対入りそう
1〜5の順で書いて欲しいわ笑
神、沢北、河田兄、森重
2番から5番は確定
1番はわりと誰でもいい
チームのまとまりを考えたら深津、単騎の強さを考えたら牧
正直、神や沢北がいる時点でウィングからのスコアリングを任せられるから、ぶっちゃけ深津のほうがバランスがいいくらい。
なんなら、南や藤間でもいい。
控えまで考えるなら
一ノ倉は入れたい
プルアップスリー打てるの欲しいけど、あの頃はご法度だったしなあ
深津の方が格上みたいな描かれ方だったけど牧ってそんなに絶対的かな?
いや、牧の方が上だとは思うけど
河田兄と、森重のマッチアップを見てみたい
試合は山王が勝つだろうし、作品終了時点での作中最強は河田兄だと思うが、どこまで森重の化け物感が出るのか
牧は2年時に深津にスティールされた描写あるだけで格下扱いされるのは納得いかないな
湘北戦でトライアングルツーを「中が3人になって楽になったぜ」とか言ってるヤバさのほうが際立つ
17
スティールもされてないぞ。ビデオを見た宮城が「すげーディフェンスだ。牧じゃなかったらボール取られてるぜ」と言ってるだけだから、むしろその範囲では取られてない。
ていうか、深津>牧ってのは一部の読者の妄想で作中にはそんな描写全くない。(牧>深津という描写もないので何とも言えないのが実際)
18
いやそのビデオの中でスティールはされてたと思うよ、抜きにいったとこを後ろから
スティールは思いっきりされてたな。
ただ宮城とのマッチアップで深津が牧ほど圧倒してたかって言われたら全然そんなことなくて、作中描写では牧ほど圧倒的存在ではなかった。沢北、河田兄っていう存在も大きいのだろうけれど。
スレタイと逆で「最強メンバー作るなら牧は不要」だと思う。
NBAで例えれば、カリー、MJ、ダンカン、シャック(三井or神、流川or沢北、河田兄、森重)のチームに、マジックやレブロン(牧)が必要かという疑問。
スリーポイント狙える時点で、OFなら南・藤間、DFなら牧(ある意味、南も有効)だと思う。
スモールボール通過した世界線なら、南、神、藤間、三井の4人から2人はスタメンに入れたい。
板倉も何気にいいよね
PGでサイズも外もあるし宮城より全然使えるだろ
深津が期待ハズレすぎたんだよな
ハリバートンみたいなオフェンスを期待してたわ