バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土)
若手主体のチームで挑むも敗戦。
【試合終了】
日本🇯🇵 70-78 🇳🇱オランダ📊BOXスコアはこちらhttps://t.co/VqNswFJaaf #日本生命カップ2025#AkatsukiJapan #日本一丸 pic.twitter.com/pjtyHrY9Wj
— バスケットボール日本代表 (@JAPAN_JBA) July 5, 2025
604: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:13:04.55
なんだこれ?
606: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:13:32.49
何年前に戻ったんだ?これ
608: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:13:42.56
西田も比江島よりはマシってだけで微妙だからなぁ
609: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:13:42.79
ちゃんと弱いことがわかった試合でした
八村抜きではアジアでも5番手くらいの実力よね
八村抜きではアジアでも5番手くらいの実力よね
611: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:13:47.87
酷すぎる
613: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:13:55.49
ボールコネコネ→タフスリーの繰り返し
615: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:13:56.50
ホーキンソンも河村や富樫と組ませないとあんまり火力ないな
639: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:15:33.37
>>615
いいハンドラーがいないとホークみたいなフィニッシャーも活きないわな
いいハンドラーがいないとホークみたいなフィニッシャーも活きないわな
659: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:16:44.29
>>615
河村はビッグマン使うの上手いってのがよく分かる
河村はビッグマン使うの上手いってのがよく分かる
617: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:14:08.59
このオランダに負けるてw
622: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:14:31.71
オランダいいチームだな(白目
624: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:14:46.74
もうホーキンソン下げていいよ
625: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:14:47.77
日本終了のお知らせ
626: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:14:51.51
普段ホーバス推してる奴らはどう擁護すんのこれ
636: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:15:22.94
>>626
この選手層じゃどうしようもない
この選手層じゃどうしようもない
629: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:15:06.42
いつから65点だ?
630: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:15:10.27
テーブスはもうずっと代表入り続けててこのレベルだとキツいな
そしてそのテーブスを押しのける選手がいないのもキツい
そしてそのテーブスを押しのける選手がいないのもキツい
632: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:15:12.27
金近置物だな
吉井がいればな
吉井がいればな
634: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:15:18.52
【悲報】
観光で来たオランダの大学選抜にボコボコにされる
観光で来たオランダの大学選抜にボコボコにされる
635: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:15:19.20
彼らはプロなのですか?
641: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:15:51.30
FIBAランキング 日本21位 オランダ54位
今の日本は54位以下
643: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:15:58.30
ガードが頼りにならないな
佐々木なら強引にシュートもできたが
佐々木なら強引にシュートもできたが
645: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:16:15.39
一応プロが大半ですよね?日本のメンバー
646: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:16:22.13
チームを勝たせられるガードがいないな
648: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:16:25.74
まじで八村キャンプに参加した子供達の5年後の方が期待できるわ
649: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:16:25.86
なんかこのチーム戦術は希望がないな
650: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:16:28.61
ホーキンソンいてコレ吉井がアウトしたら崩壊
652: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:16:34.00
ちなみにオランダはフル代表ではなく学生中心です
653: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:16:34.42
後半グダグダの試合ばっか見てるな
657: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:16:42.18
上澄みにばかり目がいって比江島富樫馬場吉井あたりのレベチ具合を痛感する試合
人材豊富なポジションでも世界に負けてるのは悲しいね
人材豊富なポジションでも世界に負けてるのは悲しいね
660: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:16:49.59
ホーバスって何が強み?
665: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:17:01.84
戦術的な指示が少なすぎることを篠山に苦言を呈される始末
672: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:17:46.05
>>665
あ言っていいんだ
あえてなのかなとか忖度してしまったわ
あ言っていいんだ
あえてなのかなとか忖度してしまったわ
667: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:17:17.05
パリ五輪前に韓国二軍とオーストラリア三軍に負けた事を忘れてはいけない
669: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:17:25.21
オランダの若手相手に完全ホームでこれはあかんでしょ…
675: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:17:52.17
テーブスとテーブスは要らんし結局河村冨樫冨永馬場比江島でええやん
676: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:17:52.74
まじで外人いなかったら日本ってアジアでも弱い方の部類だよね?
ホームでコレは酷くね?
ホームでコレは酷くね?
679: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:18:15.74
金近もすっかりスリー以外何もできん選手になっちゃったね
700: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:19:57.78
>>679
千葉でシュートアテンプトのほとんどが3Pになっちゃってるからねぇ
特別指定から1年はいいにしてもさすがに移籍して欲しかった
千葉でシュートアテンプトのほとんどが3Pになっちゃってるからねぇ
特別指定から1年はいいにしてもさすがに移籍して欲しかった
690: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:19:12.27
普段リーグで何やってんだこの人たち
702: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:20:02.85
>>690
そら外国人様にボールをお渡しするお仕事よ
そら外国人様にボールをお渡しするお仕事よ
692: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:19:12.96
ホーキンソンいなかったらダブルスコアで負けてるだろ日本w
693: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:19:21.00
いつから65点なんだよw
695: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:19:26.41
比江島さん引退できません
696: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:19:41.86
この試合なんなの?ぶっちゃけ負けてもいいやつなの?
705: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:20:20.12
>>696
負けてもいいけどファンのテンションは下がる
負けてもいいけどファンのテンションは下がる
699: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:19:57.68
観客や広瀬すずが可哀想やな
706: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:20:30.43
西田はまああんなもんよね
708: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:20:36.48
ホーバス年俸いくらなん?
勝ち癖つけさせるのも強化のうちやろ
勝ち癖つけさせるのも強化のうちやろ
709: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:20:36.61
貴重なバスケの地上波でこの試合は痛いな
720: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:21:40.74
川真田はホンマ場違いやな
724: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:22:00.23
ホーバスはアジアカップの為に戦術を隠してるだけなんだよな?
737: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:22:56.52
ガードが微妙だからホーキンソンが活きなかったな
738: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:23:00.51
まあ川島がいるから川真田はもういいだろ
739: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:23:02.71
ナビハチ河村比江島いないと60位くらいってことか
コメント
名将ホーバスが立て直してくれるよ
正PGはやっぱり河村だな
テーブスは持ちすぎてテンポ悪くするだけだし入りそうもないタフショットばかりだし
ホーバスのバスケは本当に昔から変わらんね
これじゃあ五輪の時と同じで富永もあんま使われんやろな
テーブス兄弟のスタイルもホーバスと全然合ってない
河村、ホーキンソンの個人技頼みチームやし
アジア、w杯では簡単に河村がドライブでペイントタッチ出来てたから外にパスも回せてたけど五輪になったら河村が無理になってディープ3しかやってないからなぁ
スリーだけの高い方いつまで続けるんだろ
ホーキンソン八村やジェイコブスも成長してるんだしインサイドの得点パターンもチームとして増やしてほしいわ
個人技頼り、河村富樫とホーキンソンのPR頼りならホーバスいらなくね?
これは厳しいね
日本は八村以外個の力が足りてないってのはその通りなんだけど、今の問題点は戦術を完遂できるかどうか以前の段階でそもそも戦術が存在してないんだよ。マジでなんとなくバスケやってるだけ。PGが重要っていうよりPGに全部ぶん投げてるが正しい表現だと思う。河村ならなんとかしちゃうんだろうけど、、
戦術も何もないいつものホーバスバスケ
なんのための合宿だったんだか
608: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 15:13:42.56
西田も比江島よりはマシってだけで微妙だからなぁ
ホンマか?
日本の高身長ガードは育成年代だと身長で圧倒できちゃうからプレイメイキング能力が育たないのかね
ここに河村が入るだけでフランスと互角ぐらいにはなるんだから何とかなるやろ
インサイド攻めが防がれたとみるやすかさず3P戦術に切り替えたオランダ
オランダが高さを生かした攻めに転じた時点で結果は半ば見えていたよ
最悪なのが日本もちゃんとゾーンを2-3から3-2に変化させたけど防ぎきれなかったという事
結局、フィジカルなんよフィジカル
技術や戦術では超えられない根本的な壁があるんや
ハーフか帰化人チーム編成するしか無理やで今後も
オランダ強かったし、日本はシュートが入らなかった。選考レースは続いているので、明日も笑顔忘れずに頑張れ日本
11 フランスと互角になるのにブラジルにボコられてたのはなんでなんだよ…
1人の選手にリバウンド15くらい取られて負けたやん
テーブス海は得意なことは伸びてるんだけど、困った時の雑パスと先手とられるとボール運びでターンオーバーするのは永遠にそのまま
Bリーグだとフレーム差で誤魔化かせちゃうから多分ずっとなおらない
ちなみに日本が若手主体とか言い訳してるけどオランダは若手しかおらんからな
全員24歳以下の選手や
体格で劣る韓国、台湾、日本はシュート力、もちろん基礎体力を世界基準にして、後代表活動して良かったと思える環境も大事。
7
河村も本来苦手な3pt当たってはじめて形になる
外安定するくらい伸びてくれたら楽になるけど頼りきりになるのは変わらんのよな
というか女子と同じでそれしか勝ち目がない
中は鷹さん(高田)で耐えて高確率スリーの道や
ポジティブ要素は川島のリバウンドくらい
川島選手、左目陥没骨折の影響もあるなかゴール下での接触プレイをしてくれてありがと!
ホーバスの戦術批判してるやつらってちゃんと試合みてたのかね?
ミドル打たせろっていうけど動作に入る前に封じられてるやん殆ど
一方のオランダは、利き手側を常に封じて相手が動けば厳しくマークを繰り返すという基本を意識せずとも出来てる
まさにBリーグのレベルの低を見せつけられた試合やった
14
流石に疲れが出てたからしゃーない
延長までもつれて河村ホーキンソンも本来の力出せてなかったわ
八村が唱えてた、たまたま河村ホーク渡邊八村が同じタイミングで揃ったから日本強く見えてただけ説が信憑性を帯びてきたな
PGがドライブして攻めきれず、キックアウトするだけ。かと言って1対1で点取れる選手もいない。
Bリーグから外国人枠減らした方がいいんじゃね?
ミドル増やしてもどうせミドル打っても入らんし、ドライブしても入らんよ
「日本は若手主体だから仕方ない」みたいなこと言ってるのいるけど
オランダはこないだのEURO予選出てた選手誰一人連れて来てないよ
テーブスがBリーグだとフィジでゴリ押せるから悪癖治らないってのはマジだろうな
というかBリーガーでまともにペネトレイトできる選手ってほとんどいないのでは
Bリーグのレベル自体は上がってるんだけどいい外国籍に対抗するためにいい外国籍を連れてくるっていうループで外国籍の平均値が上がっただけなんかな
日本人Bリーガーのレベルは10年前と大して変わらん気がする
26
とはいっても大学生はNCAA所属、それ以外はBNXTリーグのプロチーム所属だしまぁ
28
実際そうよな
結局日本人とマッチアップしてるのは日本人なのであって、Bリーグの成長と日本人選手の成長は比例してないと思う
こういう外ポイポイのギャンブル試合をみると比江島ってほんとに異端だったんだなと思う
代表引退を撤回してあと5年くらいやってほしい
テーブスもアルバルクとかいうぬるま湯でバスケしてるから苦しい時にボールロストしてしまうんや
ロシターみたいな便利な選手代表にはいないのだ
昔みたいにオンザコート1122に戻そうや
30
Bリーグは外国籍選手最大2(登録3)、名帰化選手orアジア特別枠1名(登録1)で日本人は2名しか出れなかった。しかも新たなB.PREMIERになると出場枠がなくなり、登録外国人選手が全員出れるという事実上オンザコートフリーになった。
スターター日本人選手は実質一人のみという事態へ。
これじゃあ日本人選手が成長するわけないよね。
サウジや中国のサッカーを見ればわかるように、外国人選手との競争が激しくなれば自国選手のレベルが上がるなんて幻想にすぎない。両リーグとも外国人選手ばかりになって代表の競争力が一気に低下した。
その点Jリーグは「日本人選手育成の為」という目標のために、リーグレベルが上がるまで最大でも3名という枠をまもっていたからな。出場11人のうち8名は日本人だったとう環境は間違いなく成長をもたらしたよ。
出場機会無くなるとか言う前に外国人からスタメン勝ち取るくらいしてくれなきゃ世界どころかアジアでも厳しいレベルだけどな
ハッチいない方がチームまとまって勝てるとか言うてたひとら、息してるんやろか
日本のバスケは遅いなぁって思ってたら、ホーバスがインタビューで速いバスケを強調してて絶句したよ
ちょっとどうしようもないね
トランプのお膝元
Bリーグの日本人選手ってロールプレイヤーだから3Pが仕事、まともにペネトレイト出来る奴なんておらんわ
平均の実力は上がってると思うよ。
でもNBAのサマーリーグに出れる選手を除けば代表レベルは変わらない。
正直オランダも強くなかったけど、それよりも弱かった。
36
いうて八村は人望が無さすぎるよ
あの騒ぎの後でナビが、自分以外の選手やスタッフもみなホーバスを支持してます、と明言したのは、八村への人望が皆無だった事を示してる
そら協会はお金くれるけど八村支持しても自分は生活できねぇもん
選手も海外勢以外はBリーグで代表に逆らえない立場だし当たり前では
41
それはちょっと曲解しすぎでは?
ナビが八村を批判したならまあそうかもしらんけど、仲をとり持って八村がまた代表に戻れるように動くって言っていたし。
協会のイヌだししゃあない
43 富樫や比江島だけじゃなく河村もホーバスのおかげで強くなったと明言してるんだよね
富永もホーバスへの信頼を表明してる
ナビが和解に向けて動いたあとですら八村擁護のコメントとか一切、誰からもなかった
なんか察しちゃうよね色々と
45
そういうのどうでもいいから八村無しで予選敗退しないチーム作れよとしか思わない
コート外事情の妄想なんかより中堅以下のチームにすらボコられる事が重大なんだわ
酷い試合でしたね
45
察するのは勝手だしもう一回書くけど、他の選手が八村を批判したならまあそうかもしらんけど、批判も肯定もしてないんじゃ?
実際どうかはしらんし馬場なんかは確かに快く思ってない可能性は高いけど。
サンズで半年で干されBリーグでも期待外れって言われ代表でしか居場所ないナビが八村擁護なんてするわけないじゃん 代表ですら怪しいプレイのに
オフシーズンにも関わらずハチアンを不覚にも召喚させてしまった
現状八村うんぬん以前の問題なんだよね
せめてアジアカップはこの前の五輪メンバー以外で戦える選手出てこないと話にならん
1選手にヘイト向けても勝てるチームにならないのに
ほんときもい奴いるよな
テーブス兄は相変わらずのクオリティだな
前半良かったけど、後半いつも通り
日本代表の上澄が世界と戦えたけどそれ以下はかなり格下ってのは分かってたことでしょ
オリンピック予選までは使える選手を探す選考会程度に観ないと落ち込むだけだぞ
テレビやらネット記事が格下の若手に自国も若手で負けてるのに批判もなく1、2人若手の活躍見れました で終わってるのヤベェと思う…
相手だって主力0でしょ? こっちは吉井やホーキンソンと五輪メンバー居るのに
1Qボール回っててよかったのにな
テーブスなんかをありがたがってる時点でほんと終わってる あんなんいつまでも使い物にならん 韓国二軍にすら通用せんレベルやぞ
46
八村無しで2023年のワールドカップを3勝2敗で終え
パリ五輪の出場権を勝ち取ったんですけど?
ほーバス批判したいがためとはいえ、
さすがに無知と捏造がすぎるでしょ笑
ワンチャン強度上げられたら西田がこのメンツやと一番ボール運び安定すると思う
テーブスじゃガチで強度上げられたら前向けへんしハーパーはもっときつい
58
グループステージ敗退後の敗者復活戦だろ?アジア枠もそもそも八村が最終予選の時大学から駆けつけてオージー倒して本戦出れたお陰が大きいんだけど
負け犬の擁護にお似合いの無知だなお前
日本人は普段のBリーグでなにやってるの?
あまりにも通用しなさすぎるでしょ
Bリーグの日本人(PG)は基本的に外国人選手がF、Cに集まる関係上弱い日本人同士で競争してるのでそんなレベル上がんないのです
61
試合見てたらわかるやろ
外国人選手が大半で日本人はベンチスタート
八村は正しかった
代表が弱いのはホーバスが悪いわけでもBリーグが悪いわけでもなくて、ユースの育成環境が9割悪いと思う
ヨーロッパやアメリカはユース専門のスキルコーチが仕事として給料貰って育成してるけど日本は部活の顧問がやってるからね
まずここが変わらないと強くなれないと思う
今日の試合だとホーク吉井以外のBリーガーは日本人としかマッチアップしてないから国際戦になるとボロが出まくるいつもの日本代表が帰ってきた感ある
若手の活躍はいいけどそれ以外収穫無し
前のアジアカップ予選の試合同様戦術面に関しては八村の言った通りになってしまってるな
日本にとって馬場は必要な3番なんだなと改めて思ったわ。今回の3番組は全然ドライブ仕掛けないから1番がボール持つ時間長くなってかわいそう
60
河村おばさん初めとしたホーバスJAPANから見始めたような連中ってコレ知らんよな
だから「八村は代表になんも貢献してない」なんて普通は口が裂けても言えないことを平気で言えちゃう
67
ジェイコブスはダメだったん?点取ってて3pばっかて訳じゃないけど
67
でも馬場はスピリチュアルに嵌って八村とホーバスが仲たがいする一因になったよね
69
ジェイコブスはあくまで合わせで点取ってたからな。自分でドライブってわけではない。あとジェイコブスは4番で出てたよ。
五輪行った上にフランスに勝ちかけたのが異常なだけで、日本代表ってずっとこんなもんよ
それこそ数年前まで八村渡邉がいても全く勝てなかったわけだし
HC変えたら勝てると思ってる奴らは今の世界ランキングだけ見て日本が強豪だと勘違いしてるのか?
68
世界選手権への道を繋いだ八村を筆頭とするメンツと活かした当時のラマスHC
オーストラリア戦こそ代表史上最大の金星だし、無ければ何も始まらなかっただろうな
自力でいえば、日本は中国よりも弱いから
中国は団体スポーツが弱いと言われるけどその中国よりも
日本のほうがバスケではずっと弱かった
帰化やハーフが同程度集まるならまず敵わない
そもそも今でも日本人選手のみの構成にしたら強豪なんて夢のまた夢
74
中国は潜在的人材プールが凄いのよ。
15歳未満の年少人口だけで約2億5500万人居る。
19歳以下に広げると4億人を超える。
一方、日本の年少人口は1300万人台、19歳以下でも2000万人しかおらん。
団体スポーツが弱い云々も、勉学が全てという科挙の伝統と、武より文こそ上に立つという儒教の影響、すなわちスポーツを第一としない中国文化的背景に助けられてるにすぎん。
日本なんぞそもそも天朝たる中国の相手になるはずもない存在。わきまえないと。