【Bリーグ】渡辺雄太「期待に応えることができず、本当に悔しい1年」

スポンサーリンク

スポンサーリンク



ニュース要約


 
■記事によると

・千葉ジェッツが、渡辺雄太(30)との契約を来季も継続すると発表

・渡辺は米プロリーグNBAで6シーズンプレーし、今季から千葉ジェッツに加入したが、けがの影響でレギュラーシーズンは35試合の出場にとどまる

・レギュラーシーズンでの渡辺の成績は平均得点(PPG)が13.3点、平均リバウンド(RPG)が5.5本、平均アシスト(APG)が1.5本

・プレーオフ(チャンピオンシップ)ではチームは準決勝で宇都宮に敗れてシーズン終了

・渡辺はクラブを通じて「期待に応えることができず、本当に悔しい1年。来季は優勝に導き、最高の景色をお見せできれば」とコメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

8: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 22:03:13.48
プレイオフあんま活躍してなかったな
12: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 22:06:30.55
国内に居たのか空気だな
22: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 22:16:43.21
NBAだとやたら持ち上げられてたけど代表でも全然すごく見えなかったからな
やっぱ普通の選手と変わらんやんな
23: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 22:19:10.14
ホーキンソンがいないと日本は弱いけど渡邊いなくてもかわらない
28: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 22:23:02.23
>>23
代表でも普通にホーキンソンの方が凄く見えたよね
29: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 22:24:07.90
>>23
これは間違いない
24: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 22:20:18.10
マークが渡辺に来るから他が動きやすくなってたのに
38: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 22:49:34.09
悔しいではなく
申し訳ないではないのか
41: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 23:06:26.00
来シーズンどう活躍出来るかだね
良い選手ではあったけど怪我ばかりだったし年俸考えると今期はコスパ悪いと言わざるを得ない内容だもんな
43: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 23:09:28.51
これでも日本人フォワードの中ではトップクラスだからな
渡邊不在の中国戦は42点差負けだよ
54: バスケ好きの反応 : 2025/05/30(金) 03:24:55.56
そら、スペで怪我しまくりで迷惑かけてんのに1年でおさらばじゃ体面悪いもんな
64: バスケ好きの反応 : 2025/05/30(金) 08:47:24.20
プレミア始まったら年俸どうするんだろうな
69: バスケ好きの反応 : 2025/05/30(金) 09:02:18.18
ロールプレイヤーとしてはNBAでも十分やれるけどゲームを支配するのは日本国内でも難しい
そういうプレイヤーだというのがよく分かった一年だったな
もちろんNBAで本契約を勝ち取ったという実績は日本スポーツ史に残る偉業なのは間違いない
79: バスケ好きの反応 : 2025/05/30(金) 12:26:16.97
4億も貰ってるのか
Bリーグの規模でそんな年俸払えるのか
オーナーが三木谷みたいな金持ちとかか
80: バスケ好きの反応 : 2025/05/30(金) 12:30:37.41
>>79
バスケは控え含めても1チーム12~3人とかだし、試合数もそこそこあるから、他のチームスポーツと比べてコスパが抜群に良い。

アメリカでも選手の平均年俸はNBAがナンバーワン。

81: バスケ好きの反応 : 2025/05/30(金) 12:30:42.96
>>79
結構収益あるぞ

843: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 12:49:14.23
ナビはまず試合に出てる事を頑張って欲しい
内容以前にほとんど稼働してない
846: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 15:02:02.20
ナビは来年凄え活躍するから
まぁ見てろって
848: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 15:05:00.22
渡邉はバス魂で怪我しないような身体作りするって言ってたし反省はしてたね。代表も怪我した身体と相談して活動するか判断するって言ってたよ
850: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 15:22:42.80
>>848
全然見てなかったから情報共有ありがたい
ぶっちゃけ夏の代表は辞退して身体の基礎作りに当ててほしいところ
851: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 15:35:46.43
>>850
代表辞退は自分も賛成です。と言うか代表はあまり期待してないからあまりジェッツの選手は参加してほしくないのが正直な気持ちです
854: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 16:13:38.19
ナビは国内のプレーに一旦集中してもいいと思う。代表を背負うのはプレーヤーにとっては価値あるものだとは思うけど、今は国内プレーヤーなのだからそこで試合に出続けることも評価の1つだよね。今シーズンは慣れない部分もあったとは思うけど、キャリアを考える上で怪我は一番もったいないよ。
855: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 16:37:17.18
渡邉はまず太れ。あんな細さではどんな体づくりしたってゴール下では当たり負けするし怪我もする
川崎の米須が1年で死ぬ気で体重増やしたけど、それぐらいやれよと思う。
858: バスケ好きの反応 : 2025/05/29(木) 17:05:48.32
>>855
年齢とケガの履歴を考えると、ナビの場合は体重増やすとむしろケガのリスクを高めると思うわ

コメント

  1. 良くも悪くもサポートキャストよね
    目玉には出来ない

  2. 俺滅茶苦茶頑張ってるんですよ
    って感出すのうまいよね

  3. どの競技も日本人選手は叩きやすいからしゃーない

  4. 大学時代とかGでのハイライトを見るとわかるけど基本的には身体能力依存の選手なんだよね

    ケガと加齢による身体能力の衰え、通常であれば全盛期を迎える年齢で役割を絞ったせいで他のスキルが伸びなかったのが現状に繋がってるように思う
    もちろんNBAで役割を見つけて契約を勝ち取ったことはとてつもない偉業なのは大前提でね

  5. 体重増やせって簡単に言うけど、そんな簡単じゃないわ。
    肩幅狭いし、どう見ても骨格的に細い。
    それでも20台前半や半ばの頃よりはかなりマシになってるし、努力はしてると思うよ。
    これ以上増やすとスピードが落ちるか、また足首怪我するかのどっちかだと思う。

  6. 慢性的な怪我の影響だろうけど、かなり衰えてるよな
    Gリーグではちゃんとハンドラーとしてエースムーブできてたのに

  7. 役割与えすぎなんでしょ 同じ日本人相手にも苦戦するドライブからミドルやめさせて3pに集中させとけよ

  8. 代表で渡邊いなくても変わらないはないわ

  9. ナビどうみても体重落としてるだろ
    肩周りの筋肉NBAの時に比べてめっちゃ減ってるし怪我減らすためにも筋肉落として体軽くしてんじゃね

  10. ナビはNBAに代表にと頑張りすぎたかね
    怪我多いってのは来季以降も続きそうだわ

  11. そもそもホーバスのバスケってナビと鷹ちゃんの酷使が前提になっていたと思うが。
    ワールドカップの時は采配に文句をしにくい雰囲気があったけど、怪我がちのナビ酷使に対する疑問は少なからずあった。

  12. 体重増やせって言っても、むしろNBAで増やし始めて調子崩したり怪我増えた印象あるけど。
    ナビみたいにめちゃくちゃ全力で動くスタイルはどうなんやろ。
    スタイル変えるならアリかもしらんけど。

  13. いつでもスターター組酷使だよ
    河村、ホーキンソンのチームやし今は

  14. 何年もコーナー待機ばかりしてたせいでエースムーブ出来なくなっちゃったかな
    しかし平均13点はアン.チの予想すら下回るレベルだわ

  15. でもお前ら常に全力で動かないと文句言うやん

  16. 渡邊の動きを時系列で見てみると結婚相手の存在って大きいなと痛感するわ。

  17. 敵チームからするとエースムーブしてくれるとたまに助かる時があるので…

  18. 2019W杯では八村ファジーカス差し置いて渡邊がスコアリーダーだったし、代表で活躍してなかったは嘘だわな
    千葉来てからの渡邊が酷かったのは事実だけどそれで過去の実績まで否定するのは違うわ

  19. 本当現地行こうとした試合全部怪我してて見れんかった
    唯一オールスターでおちゃらけてるところだけ見た

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。