バスケ男子 国際親善試合 : 日本がデンマークに辛勝、3P不振も69-64で勝利

スポンサーリンク

スポンサーリンク



バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土)

778: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:29:28.14
やれやれなんとか勝ったか
テーブスが意地を見せたくらいかなあ
780: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:29:43.98
ジェイコブスのリバウンドのおかげなのに試合を決めた風に装う金近w
スポンサーリンク
スポンサーリンク

782: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:30:50.37
ホーキンソンとテーブスの調整はなんとかなったな!
785: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:31:27.32
ジェイコブスもっとシュートしてくれ
786: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:31:29.69
相手ほぼ大学生やん
スリーがほぼ入らない大学生相手に接戦とは

岡田、小酒部、脇を呼ばない時点で選考は駄目
呼んだけど拒否られてるのかもしれんがいずれにせよホーバスでは未来はない

787: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:31:33.84
金近もうちょっと伸びるかもしれないから使い続けるのもありだな
792: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:32:29.65
若手が戦力にならないのは百歩譲って理解できるけど西田金近はいい加減にしろと言いたい。チャンスもらってないってわけでもないのに
川真田は論外だけど
795: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:32:45.05
ホーキンソンなしで一試合見せてくれ
799: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:33:24.69
>>795
ダメです ホーキンソン酷使しても酷い試合しかやってないんだから居なくなったら見てられない
803: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:34:17.77
>>799
アジアカップ前にホーキンソンが潰れちゃう…
796: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:32:58.24
金近は根本的にディフェンスを修正しないと厳しい
3P入ればチャラと考えてそうなのもキツい
809: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:35:52.65
4Q出てたメンバーは当確かな
821: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:38:40.02
スタッツ両チームともひどい
828: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:40:24.38
デンマークの3が2/21
これで競り合ってるんだからアタマ痛い
830: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:41:12.64
ジェイコブズは高さとクイックリリースで余裕持って打てる割に入らないな
831: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:42:10.67
湧川は色々できる能力はあるけど
どのポジションやるにも何かが足りない
834: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:43:48.79
>>831
攻守でオフボールの動きは良いんだけどね
836: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:44:21.50
>>831
まだこれから伸び代があると考えればいいような
全然若いんだし
847: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:50:16.47
>>831
器用貧乏なので、三遠でも湧川は根本にポジション奪われてベンチ外に追いやられてしまった
854: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:55:11.39
>>847
他に山内、柏木と外せるメンバーはいたはずだろうにわざわざ湧川外してたのはおかしいとは思った
833: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:43:45.82
若手の子らはサイズもポテンシャルもあるけど1人で打開できるタイプの子はいないね。ハンドラー不足問題は何一つ改善の気配が無い
839: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:44:59.71
>>833
まあそんな選手だったら河村みたいにBリーグで無双してるだろうからな
837: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:44:23.70
普通にハーパーがきつい
ここが富樫に代わるだけで全然違うのに
846: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:49:37.64
いい加減シューターじゃなくてアタックできるやつ呼べや
シュートクリエイト出来ればプロなんだからある程度入るわ
849: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:51:02.81
湧川は2番で育てたいかな
851: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:54:21.32
川島とジェイコブスはこれから大学でどう使われるのかはめちゃくちゃ重要だなぁ、色々と不安もある
イブはちょっとよくわからん
流河は気楽にがんば!
855: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:55:41.25
相変わらずセットオフェンスが無策だったな・・・
857: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 15:57:05.68
太田さん、ディフェンスもスクリーンもポストプレーも全部狩野に教えてあげて
859: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 16:00:02.89
河村と馬場と富永が来たら
河村1番、テーブスはコンボガードで
馬場と富永は2番って感じで回してくのかもな

河村・テーブスを並べるのは前もやったけど、今やると前よりかなり良さそう

866: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 16:04:37.80
前から思ってたけどテーブスって本来SG・SF寄りだよな。本職2・3番と比べてサイズも得点力も変わらんし。河村・富樫来たらコンボガード起用が適正だと思う。現メンツだとメインPGやらざるをえないが
880: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 16:44:47.74
>>866
ウィングからのオフェンスなく痺れ切らしてテーブス入れたツーガードってよく見る展開
870: バスケ好きの反応 : 2025/07/19(土) 16:18:50.45
川島が速攻でドライブしてフリースローもらったの良かったな
もっとドライブとかカッティングさせてみたいけどできないんかな
関連動画

コメント

  1. ハーパー期待してたんだけどアカンか
    河村の控えにタフなPG必要だと思うんだけどなあ

  2. 適当にボール回してスリー打つだけしか戦術ないんかこのチーム
    あとデンマークがスリーだけじゃなくてゴール下すら下手くそだったから助かったけど
    守り方どうなってんの

  3. デンマークはびっくりするほど弱かったな

  4. Cに7フッターいたがパス他の技術が中高みたいで台湾未満だったな
    ある意味加減付き仮想アジア杯

  5. ホーキンソンいなかったらヤバかったって試合ばっかりだな

  6. 言い方悪いかもだけど、レベルの高くない相手に勝って、しかもそれがお昼のテレビ放送付きだから、バスケ人気にはプラスでは。

    W杯とかオリンピックの結果で人気云々って感じじゃないと思うし、こういう見せ方はありだと思ってる。

  7. 強くない相手に勝って、しかもお昼にテレビ放送付きだから、それはそれでいいのでは。

    W杯とかオリンピックの結果で人気云々って感じじゃないと思うし、こういう見せ方というか盛り上げ方もありだと思ってる。

  8. ホーバスはなんで頑なに金近使うんだ?
    オフェンスでは外ウロウロするだけだしチームディフェンス怪しいしリバウンド跳ばんし

  9. ホーキンソン明日は休んでほしい
    大黒柱抜きで代表の強さがどの程度か選手もコーチも知るべきだよ

  10. ほんと戦術無さすぎる。
    お願いホーキンソン、お祈り3Pだけ。

    ホーバスだけの問題じゃないと思うけど。

  11. 6
    それで付いてくるような層はフルメンバー同士なら世界で全然勝てないのがわかったらすぐどっか行きそう

  12. 「デンマークって強いの?オランダより?」大体の人がこうだろ
    実際には強弱以前にホーキンソン使うハンデ貰って大学生と接戦というね

  13. 試合としてはクソクソ&クソ
    強化試合はずっと同じことやってずっと課題同じだけどホーバスは何を目的にしてんのかわかんねえよ

  14. 毎回同じ内容。ボールも回らんし外一辺倒。クソのクソ。本当に面白くない。

  15. テストマッチやって収穫無しってねぇ・・・
    入らない3Pに拘るのも意味不明だし、
    お試しが出来る試合で一つのやり方に固執する理由がわからん

  16. マジで日本で生まれ育った選手ってなんでこんな酷い選手が多いんだろうな
    富樫河村比江島渡邊八村みたいなほんの一部の日本人以外がほんと酷い
    ワールドカップもホーキンソンっていう帰化枠いなきゃ普通にヤバかったろ

  17. 次世代が60位デンマークと同じく世界から置き去りな事が明白になっただけ
    毎度負の収穫しか無くて未来が終わってる
    10年もしないうちに元の超弱小に戻るだろうからチャンスは残り二三回だろうな

  18. 違うな
    帰化Cの代わりいなきゃ5年の方が正確だろ

  19. これだけ外を雑に打つ以外にOFないのはもう完全にHCのせいでしかないと思うけど

    やりたいプレーがあって選手のクオリティで出来てないシーンが見えてるならその理屈も理解出来るけど
    インサイドだってホーキンソンにお願いでボール入れてるだけ
    こんな何試合も連続でちゃんとしたセットオフェンス組めてないのに

  20. 攻守ともに連動性が全くないからみてて本当に面白くない

  21. バレー見てる方が面白いな

  22. 富樫比江島はもう引退
    渡邊はWCで無理して以来下降線
    ホーキンソンもいつまでやれるかわからん歳
    ホームで渡邊ホークを35〜40分出す戦術はもう使えんのにどうすんの

  23. 本当にしょうもない試合だったな
    学生主体のデンマークとかいう謎チーム相手(実際引くくらい下手クソ)に
    ホーキンソン30分以上使い倒した上でグッダグダの接戦

    あと申し訳ないが渡邊の解説も聞いててイライラした

  24. 会場で選手の人気投票やってたそうだ
    しかも票数が分かる形でな
    協会は代表がアイドルか何かだと思ってるんだろうな

  25. 当然みんな明日見ないよな?ハイライトすら見る必要無い

  26. 本当は強くないのがバレないように必死って感じ
    WCはマジで全員奇跡中の奇跡の出来だったからね

  27. PGに丸投げが基本だからPGが悪いと本当に攻めが単調になるねこのHC
    いや河村いる時もぶっちゃけオフェンス単調だったが

  28. 22
    渡邊ホーク酷使戦法も年齢的に厳しくなるけどどうすんのかね
    Bリーガーインサイドプレイヤーの育ってなさがヤバいし
    日本最強プレイヤーの八村は本来なら次のWCや五輪はピーク迎えて挑めるはずだったのに協会監督のせいで招集絶望的だし

  29. 毎回3P不振じゃん
    それもう実力だろ

  30. 河村いると河村が無理矢理突っ込んで他はカカシになるパターンしか無くなるし、河村いなきゃこの有り様だし、ホーバスと八村対立でホーバス支持してた奴らってどこに魅力を感じてたんだろ

  31. ホーバスは代表専任のHCなのに普段何してるんだろうと思った

    変なハンドサイン出してもホーキンソンのオンボールスクリーンか雑なパス回しからのお祈りスリーしか無い
    タイムアウトでも精神論しか言わんし何なんだ

  32. 女子代表「もう!男子はしっかりして!」

    アジア杯GL〇レバノン(世界ランク54位) 82-78
    GL〇フィリピン(44位) 85-82
    GL●オーストラリア(2位) 67-79
    準々決勝〇ニュージーランド(26位) 77-62
    準決勝〇中国(4位) 90-81

  33. 30
    そりゃ得体のしれないNBA選手の黒人を追い出すのに都合がいいからだろ

  34. NBAレベルの選手が複数存在している幸運な時期を無駄にしたな
    次のチャンスは20年後くらいかね

  35. ひどい試合だったな

  36. 34
    マジで一生ないと思うよ笑
    少子化と貧困で

  37. 19
    バカにするつもりは全く無いけど、この試合見てその感想になるの逆に凄いな

  38. 19
    この試合見てその感想になるの頭大丈夫?

  39. 30
    代表に呼ばれてる選手がまずBリーグでそんなプレイタイムない選手ばっかやん
    主力でしっかり試合出てるけど代表行ってる選手て河村、富樫、比江島、吉井くらいであとはベンチやん そのくらいの選手が代表だとメインで使われるんだから支持するよね

  40. 外放り投げのハーデンのいないロケッツみたいなバスケしてたからクッソしょーもなかったわ

    アジアカップでもベスト8になれたら良い方ちゃうか

  41. とにかくオフボールの動きが無さすぎる
    ウイングの選手のクリエイト力が無いのも間違いないんだが棒立ちから「はい、1対1してください」じゃなくて、動いてミートして多少なりともDFとのズレを作ってからじゃないとそうそうペネトレイトできないよ
    河村とホーキンソンのP&R、お願いハチムラしか戦術がないのはやっぱりHCの問題だと思うな

  42. お願い比江島→お願い八村→お願いホーキンソン→

  43. ホーバス見てるだけでムカつくわ

  44. 42
    その先にはお願い移民しかないな

  45. 44
    ホーキンソンも実質移民だしな

  46. NBAや向こうの大学行く選手が増えてるから少しはレベル上がっているんだけど、大抵の選手は日本の大学→Bリーグだからその辺が上向かないとジリ貧かな
    八村もハーフだからというより八村がスペシャルだからあまり参考にならない

  47. 相変わらず厳しいなここの人達はw

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。