【NBA】ドリュー・ホリデーが殿堂入りする可能性は1%未満?

スポンサーリンク

スポンサーリンク



バスケ好きの反応 : 24/08/06(火)
バスケットボールリファレンスによると、ドリュー・ホリデーが殿堂入りする確率は1%以下。現役選手の中で43位の確率なんだ。

 
ドリューの殿堂入り確率は0.7%しかないらしい。

カイル・ラウリーは85%の確率がある。ドリューとカイルは、平均得点が17点くらいで、アシストも6.4くらいで似てるけど、カイルは163試合多くプレイしてる。ドリューは2回チャンピオンになってる。

ドリューのスタッツは、殿堂入りしてるゲイリー・ペイトンやチャンシー・ビラップスよりもいいんだ。

バスケ好きの反応 : 24/08/06(火)
2X チャンプ 2X オールスター オリンピック金メダリスト。たぶん最高のロールプレーヤーの一人。殿堂入りは確実だよ。
バスケ好きの反応 : 24/08/06(火)

じゃあ、ロンドも殿堂入り確実?ロンドは4回のオールスターで2回のチャンプだよ。ドリューが確実だとは思わないな。クリス・ウェバーが2021年までに殿堂入りできなかったのを見ると、ドリューが殿堂入りするにはもっと何かを追加しないと厳しいと思うよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 24/08/06(火)
オールNBAの選出がないのが痛いかも。ドリュー・ホリデーが大好きで、彼が殿堂入りすることを望んでいるよ。
バスケ好きの反応 : 24/08/06(火)
彼は個々のスタッツが少ない。かなり伝説的なディフェンダーじゃないとそれを克服するのは難しいと思う。それでも彼が殿堂入りに値すると思うけど。
バスケ好きの反応 : 24/08/06(火)
殿堂入りがどれだけ難しいかみんな過小評価していると思う。アンドレ・イグダラは2回のオールディフェンスチーム(各1回)、4つのリング(主に主要な貢献者として)、1回のオールスター、1回のファイナルMVP、そして1つのオリンピック金メダルがあるけど殿堂入りしないだろう。それは個人成績が足りないからだよ。
バスケ好きの反応 : 24/08/06(火)
イグダラが一度しかオールスターに選ばれなかったのは驚きだ。
バスケ好きの反応 : 24/08/06(火)
非常に低い。1%未満。ジュルーは素晴らしいチームメイトで、チャンピオンシップチームの素晴らしいピースだが、それがホールオブフェイムの基準ではない。セルティックスのホールオブフェイムには入るかもしれないけど。
バスケ好きの反応 : 24/08/06(火)
ホールオブフェイムに入る基準はオールスター出場回数が5~6回だ。ジュルーは2回で、オールNBA出場はゼロ。
ショーン・ケンプ、ジャーメイン・オニール、アマレ・スタウダマイアのような6回のオールスター選手がホールに入っていない。
バスケ好きの反応 : 24/08/06(火)
ドリュー・ホリデーは最もスマートで影響力のある選手の一人だと思うよ。でもそれはその選手を見たことがある人でなければわからないことだろう。彼のレガシーがしっかりと認められることを願っているよ。

コメント

  1. 代表でも明らかにカリーよりスタメンに相応しく現役TOPガードなのは間違いないけど認められないんだろうな
    政治力の違いだよねこの辺は

  2. ホリデーのあまりの過小評価っぷりは、いずれ「10年代が守備タイプとレッテルを張った選手を此処まで軽んじた」という証拠として挙げられるものの1つだろうね

  3. ホリデーが優秀なのは認めるが、それ以上に恵まれたチームに所属しているという印象
    ホリデー1人でチームをプレーオフに連れて行けるか?問われればNo.だろう

  4. まあアービングよりは上の選手だな

  5. さすがにホリデーが殿堂入りは無いなぁ
    15年後20年後にNBA見始めた人が「誰それ?」ってなるでしょ

  6. ホリデーが超超優秀なロールプレイヤーなのはその通りだけど、一人でチームを変えたり、勝たせられるレベルの選手ではないよね。MIL時代の優勝もホリデーは絶不調でオフェンスに絡めなかったのにヤニスパワーで優勝したし、今年も4番手5番手の選手ではある。優勝のラストピースって感じ。

  7. 殿堂入りしたら素晴らしいことだ
    とはなるけど
    殿堂入りしないのはおかしい!
    とはならない

  8. 5
    そんなわけないやろ
    カイリーはファーストオプションとしてボストンをプレーオフ連れてったけど、ホリデーはディフェンスしかやってないじゃん
    昨年ボストンにカイリーが代わりに入っても優勝してるわ

  9. これは難しい話だね
    ホリデーは70点のチームを80〜90点にするような選手だと考えてるんだけど殿堂入りとなると求められるものが変わってくるからな
    でもコンテンダーはどこも欲しがる選手

  10. もう2つくらいのリングともう何回かのオールディフェンシブチーム選出で可能性が出てくると思う。オールスターが2回で殿堂入りには物足りないことと、選手として目立っていなかった期間があるのが惜しい。

  11. 9 キャブス時代のレブロン抜きのアービングの勝率を知らなそう
    ホリデーはdfしかやってないっていう指摘もアービングがプレーオフ連れてったていう指摘もどちらも的外れで草
    頼むからもうちょっとまともな反論しろ?

  12. 歴代・現役ランキングとかでは過小評価の宿命にある選手なんだよ

    どれだけ貢献度が高いかなんて皆知ってる

  13. 過小評価過小評価言われすぎやろ流石に
    スター選手下げしてホリデー上げしとけば玄人ぶれると思ってる人たちに祭り上げられてる
    どのチームにもフィットする最高の3番手だけど、優勝目指すらな1番手2番手にはなれないくらいの選手や

  14. 14 君の大好きなアービングはホリデーらセルティックス相手に無様に醜態をさらしたよ?悲しいけど認めるしかないんだアービングはホリデーどころかプリチャードにすら負けているんだ

  15. 12
    ホリデーのシクサーズ時代とかペリカン時代の勝率知らなそう笑

  16. 16 君は早くキャブス時代のレブロン抜きのアービングの勝率を調べなさい笑
    調べ方すらわからなそう笑

  17. 2016は実質エースとして優勝させたけどな
    ホリデーは4.5番手としてだったけど
    代表戦ではカリーやホリデーよりも断然活躍してた

  18. 17
    よこからすまんがヤニスやAD抜きのホリデーの勝率調べてごらん
    あれはレブロンの為に作られたチームなんよ
    ホリデーも優秀だしなんならカイリーより需要あると思うけどエースとしてではないんだよね
    まずホリデーは土俵に立ってない

  19. ホリデーもカイリーもチームの軸としては考えられない選手だろ
    言い争ってるけど能力的には同じくらいのランクにいると思うよ
    でもDFできる分ホリデーの方がどこも使いやすい

  20. BOSではエースだっただろ。態度が悪かったのもあるけど、チームも強かったし期待があったからこそファンはあれだけ怒ってたんだぞ。
    でもネッツでもキャブスでもダラスでもNo2のがカイリーは有能に見える。ホリデーはもう一つ落ちてNo3の選手の印象かな?優勝した時はどっちもNo3だった。DFエグいからNo3なら現役トップだと思うわ。

  21. バックス時代のヤニス抜きホリデーの勝率とキャブス時代のレブロン抜きアービングの勝率だとホリデーのが圧倒的に高いぞ
    やっぱりホリデー>アービングで草
    キャリアの全盛期を無駄にしたアービングと必死にキャリアを積み上げたホリデー 差がついて当然

  22. 22はネタなのか本物なのか

  23. なおそのダラスナンバー2のアービングのTDガーデンのファイナルでのスタッツは、、、w

  24. チームの話なのか個人の話なのかわからんよ
    チームなら今年はホリデーが上、cle.BOS時代はカイリーのが上なイメージ
    NETS時代はカイリー怪我しなければ勝ってた気もするけど直接負けたからホリデーが上だな
    個人なら受賞歴が違いすぎるから話すまでもない

  25. 不慮の事故とはいえヤニスの足入れが無かったらネッツ優勝してただろ
    必死にプレーしてたら相手を怪我させることもある

  26. 24
    逆にカイリーが不調だったプレーオフってそのファイナルの2試合くらいしかないんよね
    プレーオフで真価を発揮する数少ない選手

  27. 不調だったのいっぱいあっただろ

  28. 不調というか実力というか

  29. アービングの受賞歴というと50-40-90が良く言われるけどあれ別に凄いことでも何でもないしな
    証拠としてMJやレブロンは必要ないから取ってない

  30. 504090クラブは優れたシューターである証拠。
    カリーやラリー・バードは勿論、スティーブ・ナッシュも受賞してる。
    MVP級の選手が受賞してるし、得点王まではいかなくとも、個人的にはアシスト、スティール王くらいの価値があると思う。

  31. 31
    MJとレブロン、コービーが受賞してない。ハイ論破w

  32. 毎年かならずいる得点王より50-40-90は希少なんだけどね
    歴代でも10人もいない素晴らしい称号
    かといってその選手達が自分でチームを勝たせられる選手でないから判断が難しい
    カイリーカリーブログドンミラーナッシュ辺りがエースで優勝出来る気がしない
    選手にリスペクトされてるのノビバードKDくらいやろ

  33. 32
    30の→べつに凄いことでもなんでもない
    ここは否定したいのと、個人的にスタッツ王と同等の価値があることを主張したい。
    MVPやDPOYのように、チーム賞要素もなく、スタッツ王のように毎シーズン誰かは必ず達成できるものでもないし。
    mjレブロンが受賞してない、、、だから?っていう。

  34. 34だけど33に置き論破されてて泣いてる

  35. ホリデーポジる為に50−40-90に価値ないは草
    流石にホリデー>カイリーは無理あるよ

  36. アービングファンが必死にホリデーに負けてないって言ってもファイナルでしっかり格付けされちゃったじゃん くやしくても認めるしかないんだ アービングはホリデーに負けたんだ 現実をみるときがきたんだ

  37. 37
    25については…?

  38. ホリデーはこの前のファイナルできっちり50-40-100やってるもんな 一方アービングは、、、w
    アービングファンさん、擁護するつもりが逆にホリデーを助けちゃったねえ 悔しいねえ

  39. アービングファンのイキリが最高潮に達してるな 
    オフでこのハードワーク量だから来季のアービングファンの暴れっぷりはやばいだろうね

  40. 1人だけホリデーのが上と言ってるだけで勝ち誇れるんか
    チームとして勝っただけで勝ち
    50−40-90はMJやレブロンが取ってないから価値ない
    それ以外も個人賞ボロ負けなのに凄いよホント
    ホリデーはいい選手だけど過大評価しすぎ
    ワクチンやら食事取らないやら自分のチームにいて欲しい選手では無いけど試合ちゃんも出ればやっぱり優秀なんだよな
    あとムーブかっけぇ

  41. 39
    スモールサンプルでいいならパリ五輪で3P%1位はホーキンソンです。50−40-90のどこが評価されてるのかもわからないならお前に価値はないよ。。。
    あとチーム力が違いすぎるし2番手と4番手の確率は平等ではない。

  42. あとホリデーはあまり言われてないけど、MILで「次の契約はせずにNBA引退考えてます・・。延長契約はしないかも・・」発言してフロントが焦ってトレード出した途端、「BOSに来たんであと4年プレーしまーす延長契約!!」メンヘラムーブしたからなぁ

  43. カイリーあんちってあんまりバスケ知らないよな

  44. カイリーアン .  チが1人暴れてるだけや
    構わんでいい
    世界のNBAファン誰もホリデー>カイリーなんてそんなこと思ってないよ

  45. カイリーアン .  チが1人暴れてるだけや
    構わんでいい
    世界のNBAファン誰もホリデー>カイリーなんてそんなこと思ってないよ

  46. 43
    優勝出来るチーム来たらやる気出るのは当たり前
    個人賞ってなんの価値がある?チームが優勝出来なければなんの価値もないだろw
    スマートのDPOY、ローズやエンビードのMVPが評価されてないのしらないかぁ、、、w

  47. 優勝したのはホリデーだしアービングに二番手任せた結果があのファイナルでの醜態だろ アービングファンさん本当に現実見えてないやん
    認めな?アービングはホリデーにもホワイトにもプリチャードにも負けたんだ

  48. 48
    cp3やハーデン、ポジョみたいな優勝してないAS選手はタナシスより格下?3回優勝してるマギーはヨキッチよりもホリデーよりも格上?

  49. コメ欄の1on1に負けたからってレッテル貼りか同じコメしかできなくなってんのほんと草
    あーあ、壊れちゃった

  50. 50 何言ってんのこの人 誰か通訳頼む

  51. 52
    今回優勝しただけでホリデー>アービングというあなたの理論は50みたいな極論と変わらないと変わらないと皮肉られてるんだよ
    読解力ないと意図が伝わらない文章なのはわかるわ

  52. 結局ホリデー>アービングってことね

  53. ホリデーは二回優勝 アービングは暴れ回ってチームを転々としたのに優勝は一度だけ
    そして今回またファイナルでボコられるまではレブロン抜きだとCFにすらこれなかった選手だ
    認めるしかないんだ 負けたんだよ 君たちのアービングはホリデーに
    YouTubeアービングハイライト勢達よ

  54. そしてさらにホリデーは五輪で2つ目の金メダルをとろうとしている 一方アービングは、、、w
    認めるんだ 認めるしかないんだ

  55. 何でカイリーの話してんだここ?
    普通は代表でホリデーが余裕でカリーより上だから殿堂入りの実力あるやろって話になるだろ

  56. 58
    アービング関係ないのにホリデー下げるために話題出してる人たちのお里が、、、w

  57. なにこれマジで怖い
    じゃあこのノリでワイもKAT好きだからKATがNBAでNo.1センター説ゴリ推してくわ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。