【NBA】LALはミッチェル・ロビンソン獲得を狙うべきか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク



バスケ好きの反応 : 25/06/08
ミッチェル・ロビンソン(ニューヨーク・ニックス)は来季、契約最終年で年俸は1295万4546ドル。
フィット(適性)という観点では、みんなはどう思う?

〈評価される点〉
・リムプロテクション(ゴール下での守備力)
・オフェンスリバウンドの強さ
・高いフィールドゴール成功率
・ディフェンス面での規律が向上している

〈懸念点〉
・怪我の多さ(これは大きな問題)
・フリースロー成功率が52%と低い(キャリア通算)
・アウトサイドシュートが打てない(攻撃の幅が狭い)
・ドリブルやパスの技術が乏しい(ボールを預けづらい)

バスケ好きの反応 : 25/06/08
どうせまたシーズン通して怪我して終わりだろ
バスケ好きの反応 : 25/06/08
クラクストンがいるからいらない
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 25/06/08
過去2年で40試合以上出てないんだよな…
バスケ好きの反応 : 25/06/08
↑その通り。でもレイカーズがどこから耐久性のあるオールスターセンターを調達するっていうんだよ
バスケ好きの反応 : 25/06/08
ミッチェル・ロビンソンは今季のニックスのプレーオフ成功にとって重要なピースだったのに、評価低すぎないか?
バスケ好きの反応 : 25/06/08
レイカーズはトレード期限にロビンソンについて問い合わせてたらしいぞ。たぶん八村とのパッケージだったけど、ニックスはプレーオフに向けて残す決断した。今は再考してるかも
バスケ好きの反応 : 25/06/08
レイカーズはマーク・ウィリアムズすら欲しがらなかったのに、ロビンソン獲るとは思えない
バスケ好きの反応 : 25/06/08
マーク・ウィリアムズの件は正確には、身体検査で引っかかって取引が成立しなかっただけ。デッドライン後だったから修正もできなかった
バスケ好きの反応 : 25/06/08
今のNBAで若くて優秀なビッグマンは本当に少ない。市場が冷え切ってる
バスケ好きの反応 : 25/06/08
ロビンソンはそこまでの選手じゃないとか言ってるやつは、ちゃんと試合見てるのか?今季リーグトップのリバウンドだぞ。あいつはガチのビーストだ
バスケ好きの反応 : 25/06/08
↑マーク・ウィリアムズは守備面でまだ証明されてないけど、ロビンソンは完全に証明済みだ
バスケ好きの反応 : 25/06/08
ミッチはマークよりずっと上のレベルにいる選手だよ
バスケ好きの反応 : 25/06/08
フリースローは壊滅的でプレーもムラがある。ある日はスティーブン・アダムズ(元グリズリーズ)みたいな神プレー、次の日は完全に意識が飛んでるレベル。サイズはあるけどケガが多すぎる。金額考えると悩む。
バスケ好きの反応 : 25/06/08
彼がいなかったらニックスはスイープ(全敗)されてたと思う。あの守備力は貴重
バスケ好きの反応 : 25/06/08
ニックスはヤニス(バックス)を本気で狙うと思う。もしかしたらその中でロビンソンを放出するかも。ただ、KAT(ティンバーウルブズ)が動くなら話は変わるけど。
バスケ好きの反応 : 25/06/08
「一番大事なのは出場できること」って言葉あるけど、まさにそれ。レイカーズは健康面に不安のある選手にリソース割いてる場合じゃない。
バスケ好きの反応 : 25/06/08
理屈上はマーク・ウィリアムズより上。ただしケガの頻度が同じくらいじゃ意味がない。センターに求めるのは70試合以上出られる安定性。それがあるのがクラクストン(ネッツ)みたいなタイプ。
バスケ好きの反応 : 25/06/08
クラクストンの名前はよく挙がるけど、俺はデイロン・シャープを狙うべきだと思う。トレードしやすいし、今なら手に入ったはず
バスケ好きの反応 : 25/06/08
トーマス・ブライアント(ペイサーズ)がファイナル後にFAになるよ。今季たったの200万ドル。東決勝で爆発したから少し値段上がるかもしれないけど、それでも大した額じゃない。
バスケ好きの反応 : 25/06/08
ロビンソンをトレードするなんてニックスがするわけない。今のNBAで最高クラスのオフェンスリバウンダー&リムプロテクターだし。ペイサーズ戦でもチームで一番良かった。今の契約金額であれは破格。
バスケ好きの反応 : 25/06/08
個人的には、ニックスがロビンソンを放出するとは思えない。特に、イースタン・カンファレンス決勝(ECF)でのセンターの守備面で苦しんだことを考えると、なおさらだ。
バスケ好きの反応 : 25/06/08
今のレイカーズに必要なのは、エナジー系ビッグマンだと思う。特に元気なく見える時間帯が多かったから。キャペラかオコング(ホークス)が理想だけど、契約的に現実的かは知らない

コメント

  1. NYKからしたらLALに欲しいアセットは皆無だから単独トレードではまず無理だろうな

  2. クラクストンでもPOレベルでは沈黙するのでは?

    フィジカルアタックにも軽すぎるし

  3. 狙うのは勝手だがどうやって…

  4. ロブパスターゲットになれて、肉弾戦もそこそこ、リムプロもそこそこ、なおかつ健康なセンターってめちゃくちゃレアなんだなって

  5. リーブスでちょうど釣り合うやん
    NYはブロンソンの控えハンドラー欲しがってるし

  6. マギーすごかったんだな

  7. レイカーズファンはなんでNYKがミチェロビ出すと思ってんの???
    HOUアダムズの時もそうだったけど

    都合よすぎる
    限界レブ爺をさっさと見切って自分たちで若手ビッグマン発掘して育てろよ

  8. オフの楽しみ方なんだからそんな反応しなくてもw
    どこのチームのファンも妄想トレードで楽しんでるやろ

  9. だいたい欲しいと思っても同等のトレードのコマがないだろうに

  10. コマ無いからこそ妄想トレード案で楽しんでるのにそれにガチギレするのアホじゃん

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。