【NBA】各チームの歴史に刻まれた“プレーオフ最大の宿敵”は誰か

スポンサーリンク

スポンサーリンク



バスケ好きの反応 : 25/06/16
バスケ好きの反応 : 25/06/16
ネッツのヴィランがレブロンってのはピンとこないな。対戦した記憶すらほとんどない。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
覚えてるのはヒートとネッツがレギュラーシーズンでは4連敗したけど、プレーオフではヒートが圧勝したシリーズ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑2014年の話だろ?ケビン・ガーネットとポール・ピアースがネッツに来た年だ。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑それそれ。あのとき完全にヒートに潰された。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
ネッツのヴィランはダニー・エインジでもいいレベルだろ。あのトレードでチームぶっ壊されたんだから。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
シャックとコービーのレイカーズにファイナルでボコられたのを忘れるなよ。ネッツはそれで終わった。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
バックスの宿敵がタイリース・ハリバートン?さすがに2シーズンで歴代の敵ってのは無理がある。
ラリー・バードの方がよっぽどやばかった。80年代のバックスにずっと勝ってたし。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑というか、ジミー・バトラーの方が最近は明らかにバックスに痛手を与えてるよな。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
ブルズのヴィランがレブロン?どう考えてもアイザイア・トーマスかビル・レインビアだろ。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
キングスはティム・ドナヒーが正解。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑2002年のウエスタンファイナルは今でも語り草。八百長の象徴。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑もし選手なら、ロバート・オーリーのビッグショットが一番痛かった。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
キャブズがマイケル・ジョーダンなのは納得。あのザ・ショットだけで一生恨まれるレベル。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑でも今のファンからしたらカリーかKDの方がダメージでかかったんじゃない?
バスケ好きの反応 : 25/06/16
ニックスがジョーダン?レジー・ミラーじゃないの?
バスケ好きの反応 : 25/06/16
セルティックスがレブロンなのは、ちょっと意外だった。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑ファイナルで何度も当たったマジックやウェストじゃないのかって思うけど、プレーオフ勝率ならレブロンがダントツ。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑2018年のキャブズでレブロンが1人でボストン叩いたの、今でも忘れられない。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
マブズがティム・ダンカンなのはちょっと違和感。普通にドウェイン・ウェイドだと思う。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
このグラフィック作った人、たぶん2017年以降しか見てないよな。時代の偏りがすごい。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑選手間の敵対関係が薄れてるから、そもそも「ヴィラン」って概念がもう合わなくなってるのかも。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
スパーズファンとしては敵はザザかカワイのどっちかだと思う。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑デレック・フィッシャーの0.4秒ブザービーターも忘れられない。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑レイ・アレンの2013年もだろ。あれで王朝逃したんだし。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
レイカーズの敵がビル・ラッセルなのは納得。でも同じくラリー・バードでも良かったかも。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑セルツに何回もやられてたしな。初めてファイナルでレイカーズがセルツに勝てたのはマジックの時代だったから。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
サンズの敵がティム・ダンカンは違和感。ロバート・オーリーかジョーダンでしょ。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
ラプターズにレブロンがいるのは納得。あれこそ「レブロンにやられたチーム」。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑“レブロン・ト”って呼ばれてたぐらいだからな。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
ペイサーズはジョーダンじゃないの?毎年苦しめられてた記憶しかない。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
ナゲッツがコービーは納得。何度やられたか。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑ジノビリ&ダンカンでもいいけどね。あの頃のスパーズには本当に勝てなかった。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
OKCがステフ・カリーってより、クレイ・トンプソンの方が痛かった気がする。あのGame 6で全部やられた。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
ホーネッツのヴィランがドウェイン・ウェイドって、そんなプレーオフ対決してたっけ?
バスケ好きの反応 : 25/06/16
シクサーズのヴィランがラリー・バード?カワイ・レナードの方が記憶に新しいし痛かっただろ。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑あのバウンスショットは一生残るやつ。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
ジャズはマイケル・ジョーダン一択で異論なし。2回もファイナルでやられてるし。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
ジャズファンとしては、真のヴィランはアキーム・オラジュワンだと思う。いつもロケッツにやられてた。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
↑ジョーダンがいない年にようやくチャンス来たのに、それでもオラジュワンにやられたからな。
バスケ好きの反応 : 25/06/16
ブレイザーズがコービーは同意。2000年のWCF第7戦の逆転劇はマジで悪夢だった。

コメント

  1. DALがダンカンなの納得だがな
    まだPOのルールが今と違って、ディビジョンを重視してた時期を考えるとな

  2. このメンツの中に混じってMILの宿敵がハリバートンなのが笑う。
    ウェイドでさえ場違い感あるGOATメンツばかりなのに。

  3. ニックスはジョーダンよりレジーミラーのイメージだったわ

  4. 近年で言うならMILとBOSはジミーバトラーにしとけよ
    でもそのおかげでBOSにホリデー来たし恩人でもあるのか

  5. LAL ビル・ラッセル

    歴史の重みというか、他のとは深刻さの次元が違うなこれ

  6. ニッキチは99%レジーミラーって言うだろ
    ブルズに仮にPO負けても今年みたいにミラーこすられる事なんてまず無い

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。