バスケ好きの反応 : 24/06/23
アレックス・カルーソ(オクラホマシティ・サンダー)が笑顔で語った。ロサンゼルス・レイカーズで優勝した“バブル時代のチャンピオンリング”と今回の優勝を比べながら、こう冗談めかして言った。
「これで“本物の”チャンピオンリングを手に入れたよ――もう誰にも文句は言わせないね」
Alex Caruso, all smiles, comparing this Thunder championship to the Lakers’ bubble one:
“Yeah, now I got a real one — now no one can say anything,” pic.twitter.com/7UqYub4SDQ
— Derek Parker (@DParkOK) June 23, 2025
バスケ好きの反応 : 24/06/23
まじで爆弾投下したな
バスケ好きの反応 : 24/06/23
彼はただの冗談で言ってるだけだって、落ち着けよ
バスケ好きの反応 : 24/06/23
バブルのリングが一番過酷だったのは事実だよ。家族もいない、娯楽もない、ホームの応援もブーイングもなし。純粋にバスケだけ。
バスケ好きの反応 : 24/06/23
カルーソだって2020年の優勝がどれだけ大変だったか、絶対わかってるって
バスケ好きの反応 : 24/06/23
「ミッキーリング」って呼ぶやつら、バスケのことわかってないよ
バスケ好きの反応 : 24/06/23
アレックスのことは何があっても嫌いにはなれない。ずっと一番好きなロールプレイヤーだったし、今も変わらない
バスケ好きの反応 : 24/06/23
フル動画見ないと文脈も分からないし、冗談かどうかも判断できないよな
バスケ好きの反応 : 24/06/23
↑ESPNのインスタで見れるよ。半分冗談っぽく言ってたけど、直後にOKCでの優勝の方が難しかったって話してる
バスケ好きの反応 : 24/06/23
これは冗談に見えるけど、2020年を否定する口実にされそうで嫌な感じ
バスケ好きの反応 : 24/06/23
この発言だけでロサンゼルスで一番嫌われる男になった説あるな
バスケ好きの反応 : 24/06/23
審判にもリングあげとけよってレベルだったわ。ファウル見逃しすぎだろ
バスケ好きの反応 : 24/06/23
おめでとうって言えないわ。あの一言で一気に気持ち冷めた
バスケ好きの反応 : 24/06/23
レイカーズがバブルで勝ったからってだけで「偽物」って言われるの、本当に理不尽だと思う
バスケ好きの反応 : 24/06/23
2020年のチームなら、最近の優勝チーム5つ全てに勝てたと思うよ
バスケ好きの反応 : 24/06/23
トロントのリングだって、今でもいろんな人がケチつけてるよ
バスケ好きの反応 : 24/06/23
2020年のバブルリングの方が今回よりよっぽど本物だったと思うわ。今回のはスコット・フォスター(審判)とアキレス腱が関与してるからな
バスケ好きの反応 : 24/06/23
ハリバートンが離脱したからって、今回の優勝も本物とは言えないだろ
バスケ好きの反応 : 24/06/23
正直2016年以降、全部のリングに何かしらのケチがついてる感じすらあるわ
バスケ好きの反応 : 24/06/23
カーソ本人が気づいてないかもしれないけど、相手のエースが第1Qで離脱した事実は消えないからな
バスケ好きの反応 : 24/06/23
みんな皮肉を真に受けすぎ。こういう時は「おめでとう」で終わらせとけって
バスケ好きの反応 : 24/06/23
レブロンがこの発言見たら、どんな顔するんだろうな
コメント
出された恨みがあるんか?
カルーソがどう思ってたかよりも、周りがそういう風に見てたと考えるのは純粋すぎるか
文句言ってた人達への皮肉にしか見えないけど
レイカーズファンが手放すべきではなかったとかネットで騒いでてて草なんよ
ペリンカせいにしとるけどお前らめっちゃ不要だとか叩いてたやん
レブ爺とADを中心とした時代には不要だとかなんとか
ダッセぇマジで
普通に疑問だから教えて欲しいんだけど、なんでバブルリングって軽視されてるの?
缶詰で全チーム同条件じゃん
HCA無しだったからLAL的には損してたくらいだと思うんだけど
ADも似たような事言ってたっけ
ADやカルーソのような奴らはLALのような王朝チームに寄生するしか目立つ術がないからな
追い出された逆恨みが半端ないんだろ
5
長い中断を経た後のプレーオフで公平性を失ったと思われてるから
中断がなければ順位が変わってプレーオフに出られたかもしれないとは誰もが思うところ
7 順位が変わるのなんて所詮6.7.8位のチームやん。中断前から1位だったLALは全くもって関係ない
実際過去の数十年みて下位チームが優勝したのなんて何チームあるんだよ。
ファイナル到達したのだって数チームやろ。
それを中断されて公平性だなんだの言われても上位チームの方が良い迷惑でしょ。
むしろホームコートアドがなくなってバブルに入ってからは、下位チームに対して本来あるはずのディスアドバンテージが無くなって有利まであったわ。
結局は負けたチームの僻みでしかない
ADやカルーソなど本人たちがこれを言っちゃうのは重いな
6
LALが王朝は草
バブルリングしかなきゃそれを誇るしかないけど
他のリングがあるならそっちに鞍替えする
それが本音よなw
ただの冗談に何言ってんの…
選手間でもミッキーリングって言われてるんだなぁ…
カルーソからすりゃディスカウント契約まで打診したのに自分を軽視して捨てたレイカーズに思うところはあるだろうし
このリングで見返してやったって感じだろうな
やっぱり切り抜き記事だけしかみないで反応してる馬○ばっかりだね、、
社会じゃ生きにくいだろうに笑
オワコンかしてたLALがルカまで来ちゃったもんだからバブル!バブル!しかいうことなくて滑稽すぎ
これをまとめる奴がいるという事実
5
ストライキで試合数減ったシーズンの時も言われてたけど試合数少ない方が弱いチームが有利
試合数多いと地力の差が出る
16 ここのかん○ニンが1番のLALあ○だよな。
まぁほんとLALとカリーねたはコメ数えぐいからだろうけど。
このコメントはすぐ消されるだろうけど笑
俺たちレイカーズファンに都合が悪いことは記事にするな!ってどんだけ自己中なんだ
実際にカルーソが言ってることなんだから受け入れろよ
レブロンぶちギレるぞって風潮だけどレブロンって別にバブルリング以外も持ってるからな
MIAリングは正直あんまりだけどCLEリングは相当もんだよ
19 誰もそんなこと書いてないけど誰と戦ってるの?笑
やっぱ頭おかしいのがよくわかったよ!
彼は冗談を言うのが下手なんや
流石に不敬罪
なぜ人は争うのか?
短期シーズンだとベテランや怪我の多い選手は助かるからな。長いと体力ある若者が有利
19みたいな妄想と事実を分けて考えられない奴がいる限り争いはなくならないんだろうな
レブロンどうこうよりもADの方が気になる
下手したらキャリア唯一のリングになりかねないのにLAL憎しで自ら否定しちゃってるからなぁ
15
主にレブロンとリーブスのDFのせいでオワコン化してたのに、そこにルカまで来たのは確かにやばすぎたな…
まさかの身内からバブルリングを指摘されて大慌ての黄色オタ笑うわw
これが本音なんよw
8
文章読めない人なんか?
バブルリングの価値が低いとアメリカの識者やバスケファンが思ってるのか?って質問に対するアンサーだぞ
レイカーズがーとか意味不明すぎる返しやめてくれよ
なんか怖いわ
バブルリングの価値が上か下かはともかく実際特殊リングではあると思う
レイカーズファン効きすぎで草
「冗談」なんだから軽く流してやれよw
正論は人を傷つける…
リング数>髪の毛の本数
14
生きにくいどころか、何も考えてないから何も辛くないでしょ
裏も取らずに何でもリポストしたり叩いたりするような連中は
ここまでみんなで冗談やでw
この書き方はやばいな
俺は2020年LALは普通に強かったし、当時の環境考えれば他の優勝リングと大差なんてないし、バブルだからってケチつくようなことは無いのに
本人は冗談だったとしても流石にこの言い方は問題発言かもなぁ、自分の貢献も全否定してるようなもん
苦労してハゲた甲斐がありましたね^^
ねんがんのアイスソードを、みたいな書き方はよくない
カルーソの実績でケチつける奴らが多いから
「お前らがうるせぇからもう一個リング取ってやったぞ」
っていうボケでしょ
バブルの価値については本人はどうでもいいだろうね、もうOKCでのことしか考えてないだろう
マジレスすまん