234: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 08:42:11.04 ID:YWr9eE9g0
ミネソタ・ティンバーウルブズが提示したケビン・デュラント(フェニックス・サンズ)へのトレード案は以下の通り。
・ルディ・ゴベア
・ドンテ・ディビンチェンゾ
・ロブ・ディリンガム もしくは テレンス・シャノンJr.
・2024年ドラフト17位指名権
トロント・ラプターズのオファーは以下の4点。
・RJ・バレット
・イマニュエル・クイックリー
・ヤコブ・パートル
・2025年ドラフト9位指名権
マイアミ・ヒートの最終的な提示内容は以下の通り。
・アンドリュー・ウィギンズ
・テリー・ロジアー
・ハイメ・ハケスJr.
・ヘイウッド・ハイスミス
・2024年ドラフト20位指名権
さらに、クリーブランド・キャバリアーズは、ケビン・デュラント獲得の交渉においてダリアス・ガーランドを含む提案を行っていた。
The Wolves offer for KD included Gobert, DiVincenzo, Dillingham or Shannon Jr. and the No. 17 pick,
The Raptors offer for Kevin Durant is: RJ Barrett, Immanuel Quickley, Jakob Poeltl, Pick 9 of 2025 Draft
Heat’s final offer for Kevin Durant… Andrew Wiggins, Terry Rozier, Jaime Jaquez Jr., Haywood Highsmith, 20th overall pick
The Cleveland Cavaliers offered Darius Garland as part of a potential deal for Kevin Durant
————
オファーしてた内容ちらほら出てきたな
242: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 08:47:13.49 ID:hyJUhdQpr
>>234
TORって成立したらKDとイングラムとスコバン並べるつもりだったのかよ
キャラ被りすぎだろ
245: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 08:48:25.37 ID:+fyXXdcpH
>>234
TOR良いやん
KDの意向汲んだのか
254: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 08:53:15.81 ID:ctH3hLHa0
>>234
ガーランドがマジならCLE一択だな
319: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 10:17:10.49 ID:iUIZNDY30
>>234
ラプターズ良くね
ポーテル、クイックリーにHOUより上の9位やろ?
338: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 11:04:15.47 ID:498G04dS0
>>319
カナダは寒くて嫌なんやろ
246: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 08:48:42.81 ID:RBZTQhKO0
ウルブズのパッケージクソすぎんだろw
KDウルブズには行きたくないって言ってたけど実は行きたくないんじゃなくてゴベアとトレードされたって事実を受け入れたくなかったんじゃないか
261: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 08:58:06.28 ID:V86Y5iG+0
>>246
どこがだよ
他にまともなセンター取れなかったらゴベアが圧倒的につえーよ
256: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 08:53:41.95 ID:+fyXXdcpH
KDごね得で行きたいところ行けてるよなw
リラードはMIL送りにされたのに
266: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 09:05:12.35 ID:Gw6/8+EL0
>>256
残り契約1年のKDと残り4年契約あったリラードじゃそりゃワガママ通すにも差が出るさ
258: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 08:54:59.09 ID:IHvJjJOX0
やっぱガーランドは見切られつつあるな
265: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 09:04:29.20 ID:V86Y5iG+0
PHX運営には呆れしかないな
このトレード案がほんとならMIA以外3チームのが間違いなく対価良かった
268: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 09:07:36.39 ID:hyJUhdQpr
>>265
いや、KDの延長拒否バリアがあるから
269: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 09:08:58.33 ID:V86Y5iG+0
>>268
だからKDの意向なんか知らねえって
何も成し遂げてないヤツのことなんか聞くなよ
276: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 09:15:48.92 ID:hyJUhdQpr
>>269 いや、相手が取らないって話だからw
KDの延長が確約されないと相手がGoサイン出さない
上記のオファーはあくまで「KDが延長確約するなら」の話だぞ
267: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 09:06:55.33 ID:FYBZFV3D0
ガーランド獲得コースも厳しくねえ?
実力がというよりポジションサラリーバランスが
270: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 09:09:11.61 ID:IHvJjJOX0
KDからすりゃCLEは田舎すぎて嫌だろうしMINやTORは寒いし不人気だしMIAは弱いし強くて都会のHOU一択だったやろ
279: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 09:18:06.89 ID:iMblPin70
KD転々としすぎて引退後はあんまり評価されなさそう
295: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 09:41:13.94 ID:qnnzHe+N0
PHXは今回のトレードで殆どサラリー減ってないから2ndエプロン回避するためにまだまぁトレード必要だな
299: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 09:46:27.79 ID:S/Nnbbyk0
>>295
ビールがトレード出来ない以上、無理だろ。
ブッカーまで出すわけにはいかないし。
352: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 11:45:39.08 ID:yCjvsARP0
このbag(スキル)で、
レスパなんて帳消しになるわ…
354: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 11:49:01.85 ID:IHvJjJOX0
>>352
やっぱKD凄えな。シュート力はピカイチだわ
360: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 11:58:20.57 ID:Ghzf8nMa0
>>352
このコートとスタッフはKD個人のものなの?
362: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 11:59:28.31 ID:yCjvsARP0
>>360
わからん
384: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 12:17:04.22 ID:9l4pTU+k0
RS2位のチームが、攻守の要(シェングン、アメン)をキープしたままKD獲得?
ちょっとツヨスギんだろ😎
388: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 12:20:06.86 ID:y86+ujyS0
>>384
文化の要でありリーダーであり元オールディフェンシブのブルックスさん失ってんのは良いのか?
393: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 12:26:16.70 ID:kae7Tike0
仮にビールバイアウトしてもキャップ的にそこまで旨味なさそうなのに太っ腹だな
KDの意向も聞いてあげたしブッカーにももう少し良い思いさせてやれ
108: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 00:05:04.50 ID:ibsRpWwf0
KDはAS級センターの居るチームに行くのは初めてという
110: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 00:07:05.28 ID:ff6ltogz0
>>108
おかしい
カズンズのプライムタイムと確か・・・🥹
112: バスケ好きの反応 : 2025/06/24(火) 00:10:34.96 ID:eJm9cqHe0
HOUは楽しみだな。アメンKDジャバリを並べるなんてワクワクするぞ。Gが物足りないな
コメント
MIAのパッケージも悪くないやん
指名権が足りなかったんか
どこも1巡目1枚なんだな‥
むしろ足元見られてるトレードのはずなのに、全チームHOUよりも全然良くね?
いずれも強豪だが、これがベースで交渉してたなら、
HOUとのトレードはサンズ側にとっては謎交渉の結末で、KDの意向があったからなのかわかんねーわ
PORとかめちゃくちゃ好条件でPHX建て直せたのに⋯⋯
KDはレガシーのためにもありそう。
テキサス大学出身だからここをかたせればてきな。
PORじゃなくてTORだ
サンズがバカでファンでもないけどイライラする
こっからドラフトとJGの再トレで何を獲れるかによるから…
セカンドエプロンの問題もあるしチームは失敗を受け入れて解体しないといけないんだから若くてトレード価値ある選手に変えておくのが一番アセットに代わる可能性あると思うけどな
ゴベアいたからってサンズが勝てるわけでもないし
トレード候補になった選手達は気持ち複雑だろうなー
ヒートだけなんかパッとしないなと思ったけど、よく考えればヒーロー以外全員パッとしない奴らの集まりだったわ
サンズって10年前のネッツより酷いよな
ネッツとサンズは何がしたいのか
PHXセンター不足だし、ゴベア中心でディフェンス組んだらとりあえず最低PO2回戦までは連れてってもらえる
それ以上の結果の難しさ&PO進出が今のPHXに必要なことかどうかは置いといて
1番見返りのしょぼいロケッツとトレードしたくらいなんだから、選手のここ行きたい(ここじゃないと再契約しないぞ)の影響力ってすごいんだな
JGでビッグマンとか連れて来れないとサンズとしてはやってらんないな
どうせ他のチームもしょぼい対価しか提示してなかったんだろうと思い込んでたもんだから、正直驚いた
トロントのも相当だし、ミネソタとか完全ガチじゃんこれ
別にKDの希望をくみ取らなきゃならん立場でもなかったサンズが、なぜロケッツとのトレードを選んだのか
グリーンにめちゃめちゃ期待してるとか?
ミネソタやトロントはKDと延長契約を結べるならっていうのが前提条件だったんだと思う
だからKDの了承が取れないチームとはトレードできなかった
ウルブズとトレードして
ゴベア→1巡目3枚
チェンゾ→1巡目1枚
この追加トレードしたらKD獲得で失った1巡目5枚回収+ディリングハム獲得まで回復できただろうに
ゴベアは来季から30Mに減額スタートだし対ヨキ、対デカいチーム相手に悩んでるチームに需要高かったろうに
KDが移籍先で契約延長するかどうかが相手方のトレードの条件になってるんだろうからKDの意向を聞くのは当たり前でしょ
そのうえでロケッツ以外のチームはKDにお断りされたんだからしゃあない
他のチームの方が条件いいじゃん、なんてのは意味のない話だよ
スパーズには断られたんか