【NBA】エイトンはレブロンの下で更生できるのか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク



268: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 00:06:38.22
エイトンはキングに恫喝されて更生できるのかな?
582: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 17:51:41.00
キング塾でしごかれたエイトンはどうなるのか楽しみだな

181: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 20:44:45.50
エイトンハマりそうだし真面目にやったらしっかりやりそうに思うんだが
真面目にやったら凄いのにって奴が真面目にやって凄かった事あんまり思い浮かばんな
スポンサーリンク
スポンサーリンク

193: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 21:09:45.47
>>181
ハワード
197: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 21:21:28.49
>>181
ザック・ランドルフ
199: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 21:34:18.57
>>181
契約が掛かった時だけブーストする選手は結構いる
189: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 21:05:45.06
デブ系より更生チャンスありそうだけどなエイトン
195: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 21:16:01.87
近年センターでMAXもらったのって
ヨキッチ AD エンビードエイトンの四天王だけだよな😤
来シーズンが楽しみすぎる
203: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 21:47:56.51
エイトンいるLALは普通に強そうじゃね
ここからゲイブ、バンダビ、クリバーと指名権でトレードするのかな
セカンドのOFはどうにかしないとは思うが
リーブスがシックスマンになってくれないかなぁ
204: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 21:52:12.96
まあ今まで候補に上がったどのセンターよりも上だよなエイトン
205: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 21:53:54.71
エイトンいいと思うけどなぁ
ルカとめっちゃ合いそうだし
キングがいたら流石に変な事もしないと思うし
206: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 21:53:59.23
エイトンは価値増すとそれはそれで別の問題生むという
俺がいなくてもいいのかなてなる
212: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 22:06:15.89
ゲイブ→就活です😆
リーブス→就活です😆
八村→就活です😆
エイトン→就活です😆
ヘイズ→就活です😆
キング→終活です😤
こりゃ凄いシーズンになりそうだな
224: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 22:31:13.18
>>212
ルカもPOだから就活なのでは!?
230: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 22:44:17.02
>>224
ルカは怪我さえしなきゃMAX確定だから別に
231: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 22:45:29.90
>>224
むしろルカは面接官だ
チームメイト、フロント、HCを採点する側
241: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 23:11:26.02
お前らの知ってるエイトンはクリポのロブパスをダンクで叩き込んでたエイトン
でも実際のエイトンはミドルに逃げまくってるただの劣化AD
ルカによって元の姿に戻るのか、ヘタれたままなのかは神のみぞ知る
247: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 23:32:22.03
エイトンはキングの元でさらなる進化をするだろうな
リーブスやカルーソを育てあげたキングなら可能
才能だけでいったらリーブスなんて比じゃない
249: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 23:34:48.45
ドミネイトはADのヘナチョコミドルよりはシュート入るやろ
250: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 23:35:46.21
エイトンのミドルは結構入るイメージ
261: バスケ好きの反応 : 2025/07/05(土) 23:56:33.14
キング塾は成長させる力はないけど更生させる力はあるという噂だからな
エイトンには期待しかない
278: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 01:08:37.30
エイトンかなりミドル入ってるね
センターでは例外的にリムの割合低めで、ジャンプショット多いけど効率は高い
3のないエンビードみたいなショットチャート
280: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 01:17:42.48
ミッドレンジ比率と効率
エイトン
2024-25 20.5% 45.8%
2023-24 28.4% 51.2%
2022-23 19.8% 42.0%
2021-22 16.5% 45.2%

AD
2024-25 20.4% 42.5%
2023-24 17.2% 38.9%
2022-23 20.5% 40.6%
2021-22 28.1% 36.9%

エンビード
2023-24 30.0% 48.2%
2022-23 26.4% 48.7%
2021-22 29.3% 42.2%
2020-21 31.7% 49.1%

295: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 04:49:33.78
>>280
こんだけスリーやリムでイージーショット打てなかったときは普通にエイトンにミドル打たせて
キングがセンターで泥仕事やった方がいいんじゃ…?
282: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 01:21:40.35
3人の中だと圧倒的にADがシューティング低めだけど、代わりに圧倒的にリム攻めてるんだな
585: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 17:55:26.01
正直エイトンって努力してないからスキルは稚拙だけど
怪我の蓄積自体は他のセンターよりも健康そうだよな
639: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 19:26:15.69
エイトンがリバウンド20本とってくれたら大分楽になる
怠惰なルカを見て逆に頑張るかもしれないし
641: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 19:29:53.29
>>639
俺よりも給料もらってるやつが頑張ってないのおかしくね?
じゃあ俺も楽にやるわ
ってなるのがエイトンのイメージ
645: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 19:36:14.25
>>641
まったくエイトンのこと知らないけど契約的には正念場らしいから頑張るんじゃね?
652: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 19:54:08.11
エイトンはやる気ある時はそれなりにやる奴だからキングのカリスマ性でどれだけ彼を洗脳できるかが鍵を握っている
653: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 19:56:46.70
>>652
レブロンってあんまりそういうことしないイメージあるわ
いい意味で温厚悪い意味で優柔不断じゃない?
Mjみたいに性格悪くて他人に厳しいタイプじゃないし
654: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 19:58:51.95
>>653
お前いつからNBA見てる?
655: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 20:02:35.82
>>654 
実際問題メンターとしては不十分なきもする
リーダーシップがないわけじゃないけど
やる気のない奴ぶん殴って働かせる選手じゃないというかさベンチ裏で賢く諭すタイプ
人やバスケを舐めてるエイトンには響かないやろ
657: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 20:06:41.88
エイトンが従ってたのって性格悪くてトラッシュトークやらお構い無しのクリポぐらいだろ?
レブロンみたいな優しくて陽気なタイプとは合わんと思うわ
659: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 20:10:06.60
>>657
クリポみたいなルカがいるから大丈夫
662: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 20:14:38.69
>>659
ルカも性格自体は悪くないとおもうしストイックじゃない自堕落な奴に言われてもへそ曲げるだけだと思う
エイトンみたいな子供には文句のつけようのない努力家がガツンと言い聞かせるしかねーと思う
褒めると増長してエースムーヴミドル連発するから調教師必須だよ
665: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 20:19:18.04
>>661
優しいという表現は難があるな
甘いという言い方が正しかったかも
ブロニー無理矢理指名させたり結構甘いよね
必死に頑張るロールマンを導いて育てるのは上手いと思うわ
667: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 20:20:05.80
>>665
ブロニーをロスターに捩じ込むとか、周囲に対して厳しすぎるんだが
735: バスケ好きの反応 : 2025/07/06(日) 22:35:00.37
ルカハンドラー
レブロン八村でスリー砲台
エイトンロブターゲット

リーブスいらなくね?

コメント

  1. 前年のスタッツそのままスライドしてOKな奴じゃなきゃ補強とは言わない
    エイトンが良い補強がどうかはまだ分からん

  2. とりあえずへいへい言っといて帰ってからお前もサボってるやんって鼻ほじりながらゲームしてそう

  3. それよりエイトンの年齢チェックしてくれよまず
    黒人なのにあんな老け顔の26歳とかおかしいだろ

  4. レブルカのディフェンスおサボりがはじまってエイトンがその介護に疲れはじめたら修復できないくらい空中分解する危険性すらあるよな
    3人ともメンタル的にちょっと問題アリだし
    イングルスやDAJみたいにロッカールームで全員を気にかけてまとめてくれるベテランメンターが必要かも冗談抜きで

  5. 4
    クリスポールとかどうでっか?
    スタメンは確約できないけど

  6. もし人間性とバスケIQが平均値くらいに改善されれば今からでもセンターTOP3に入れると思う
    0.2%くらいありえるか…?

  7. 6
    ムリ
    ウェンビーやチェット、シェングン、JJJ、モブリーら下の世代の方が完成度もポテンシャルも既にエイトンよりはるかに怪物

  8. エイトンの一番ヤバいところはしょんべんスクリーンなんだけどスタッツには現れんからな
    シーズン始まってみんなが文句言うとこが見たい

  9. レブロンて他の選手を更生させるイメージは別にないけどな・・
    むしろ昔から「俺に合わない、ダメならすぐポイー、はい次々!俺は忙しいんだ!優勝への戦力として認めたやつだけはちょっと面倒見てやる!」みたいなイメージだけど・・

  10. 自称サムライもいらんミドル減ったしいけるやろ

  11. スタメンは絶対リーブスをベンチにしてゲイブの方がバランス良いんだけどなあ

  12. シーズン中は他がザルで簡単に点取れるからロールプレイヤーのミドル禁止だけどPOになったらレブロン、ルカ、リーブスマークキツくて疲れてるからミドル撃たせるの草

  13. 9
    よく言われるのはモーとかJRだな
    レブロンのおかげかはしらんが

  14. 更生なんてするわけないじゃん。してたら今頃とっくにスター街道まっしぐらだよ。レブルカのDFおサボりをエイトンが必死に介護するイメージが湧くか?

  15. ヘイズの上位互換って考えればまあ、良いのではないか
    優勝は無理だけど…

  16. レイカーズファンの考えを予想します

    1か月後(あ、エイトンて長いけど以外と結構細身なんだな、)
    2か月後(ゴール下は逃げるしパワー系苦手だけどミドル入るからまぁいいか・・)
    3か月後(おいおい、全然身体張らねえ、なんだこいつ)
    6か月後(せめて走ってくれるだけでいいんだよ走ってくれるだけで!)
    1年後 「もういいもういい、今年はドラフトでセンターを指名してくれ!」

  17. どんだけビビってるんだ

  18. 来シーズン優勝は厳しいけどそれなりに上を狙える
    お山の大将じゃなくルカやキングがいる
    この環境で謙虚に頑張らないならもう根っから怠惰ってことよな

  19. 劣化版ADになれるかどうか
    劣化版ADにもなれずに劣化版AD風の怪我人になる未来もみえる
    頼む俺を裏切ってくれ

  20. 残念ながらエイトンは根っから怠惰だし、リーブスはPOでチョークするだろうし、レブロンはさらに衰えるよ。
    まあPIからの一回戦負けが既定路線ですね

  21. ひぃーー!!!
    LALばっか26歳ドラワンセンター格安で手に入れて、ルカも格安で手に入れて悔しいーーー!!!!

  22. マジでLALとGSWの記事はゴキブリほいほい

  23. 22
    9割青いチームの嫉妬やけどね

  24. 格安でルカエイトン補強できて焦ってる人多くてウケる
    この前のPOはセンターだけが弱点で、
    その弱点を完璧に補強したわけで、
    上位シードは固いと思うよ

  25. 24 実際DFS過大評価してる奴多すぎだよね。
    まるでDFS1人で3位まで連れてったくらいの勢い。
    確かに痛手ではあるけどエイトン加入の方が大きいし、ルカだってあくまでTDLでの加入だったし、エイトンルカが一緒にキャンプ迎えられる来季の方が全然期待できるわ

  26. 24
    25
    レイカーズファンたちは毎年「今年は優勝候補」ってまで言ってるのに今年は「プレーオフ進出は固い」って目標が大きく低くなってるのが、ね、、、
    レイカーズファン本人たちも分かってるよね、、
    ここ数年の優勝チームのサンダーやセルツやナゲッツあたりのレベルと比べちゃうとそうなるのも分かるけども、

  27. 煽りとか抜きでサンダーに走り負ける未来しかみえねえ…
    ヨキッチにもインサイドは支配されるだろうし…

  28. バイアウトンを手に入れたレイカーズよりもシーズンの数ヶ月不調(怪我離脱)だけでフラッグを手に入れたマブスの方が嫉妬する

  29. 26 勝手な妄想と闘ってて本当に可哀想君

  30. そもそもセルツもナゲッツも優勝後にファイナル到達できず敗退してるし、対して意識してないでしょ笑
    ア○が対抗意識燃やしたいんだろうけど、本当にイキれるのは最初に2連覇したチームやで

  31. レイカーズファンはちょっとレイカーズを過大評価しすぎだし、それ以外の人はレイカーズを過小評価しすぎ
    それで良いじゃない
    念願のセンターを獲得できたけどディフェンスという根本の問題は解決してない、良くも悪くもプレーオフ進出が目標の中堅チームだよ

  32. キャリアハイライトがヤニスにブロックされたシーンな男

  33. レブロンとルカが率先してサボるのにエイトンが更生するわけないわ

  34. レイカーズファンのせいでレイカーズを嫌いになったというのは
    見かけるな、レブロンファンのせいでレブロンを嫌いになったっていうのと同じか
    声だけはでかいんだよな

  35. ファンが多いからその分批判も他チームより目立つからねぇ

  36. いや前シーズンでハイスタッツを達成し、今季もスターターとして活躍が期待されてた選手がベンチ要員になり、長い間機会も与えられなかったら拗ねるでしょそら。
    ましてや彼はハイスクール以降順調にキャリアを積み重ねてきたエリート選手。

    レイカーズでは間違いなくレギュラーメンバーだし心機一転ですよ。

  37. たられば重ねて優勝出来るなら世話無いわ
    プレーオフ出場チームなら全て当てはまる

  38. 真面目にやってる選手の背中を見て更生するならわかるが
    今のレブロンの背中を見て更正するわけないだろ

  39. 36
    エイトンは3.4年すね続けてるってことですか?笑

  40. ドミネイトン(笑)はキャリアでやる気ない期間の方が長すぎて、むしろそっちが本当の実力まである

  41. LALにほんとに嫉妬してる人ってどれくらいいるんだろう

  42. 41 好きの反対は無関心だからね。
    本当に興味なきゃ誰も反応しない。
    こんだけ良くも悪くもあん○が多いいからそーゆーことよ。
    誰もドアマットの記事には全く反応しないから

  43. イキリ倒したファンが多いチームをいじるのは楽しいからな
    POのMIN戦後の落差とかほんとに面白かった

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。