バスケ好きの反応 : 25/07/10
バスケ好きの反応 : 25/07/10
この画像、もう古くなってるぞ。
バスケ好きの反応 : 25/07/10
投稿されたの最近なのに、パウエルのトレード情報が抜けてるとか。
バスケ好きの反応 : 25/07/10
今季のウェストはマジで激戦区になるな
この中から4チームもプレーオフ逃すって、どうやって選べばいいんだよ
この中から4チームもプレーオフ逃すって、どうやって選べばいいんだよ
バスケ好きの反応 : 25/07/10
サンズ、グリズリーズ、スパーズ、ペリカンズの4つかな
サンズとスパーズはプレーインで敗退すると思う
サンズとスパーズはプレーインで敗退すると思う
バスケ好きの反応 : 25/07/10
↑スパーズがプレーインで負けるってのは想像できない
あのサイズと運動能力、それにウェンビーもいるし
あのサイズと運動能力、それにウェンビーもいるし
バスケ好きの反応 : 25/07/10
ウェスタンカンファレンスは昔から地獄だったよな。全チームが50勝以上でプレーオフに出たシーズンを覚えてる。
バスケ好きの反応 : 25/07/10
皮肉なことに、その年の優勝チームってイーストのセルティックスじゃなかった?
バスケ好きの反応 : 25/07/10
あの時のウエストはボロボロになってて、セルティックスはカンファレンスファイナルまでほぼ流してたようなもんだった。
バスケ好きの反応 : 25/07/10
↑流してたは言い過ぎだろ、序盤のラウンドで毎回ギリギリだったじゃん。ドック・リバースのおかげで。
バスケ好きの反応 : 25/07/10
G7(第7戦)に持ち込む名人だったよな。
バスケ好きの反応 : 25/07/10
「ドック・リバースに優勝させた」って、あのチームの偉業の一つとして語られてるの草
バスケ好きの反応 : 25/07/10
↑それがマジでNBA史に残る偉業の一つなんだよな。
バスケ好きの反応 : 25/07/10
2000年以降ずっとこの傾向だよな。
バスケ好きの反応 : 25/07/10
ジョーダンが引退してからウエストが強くなって、過去25年で18回優勝してる。
バスケ好きの反応 : 25/07/10
シャックがオーランドを離れたのが全ての始まりだった。
バスケ好きの反応 : 25/07/10
イーストって、レブロンがマイアミに行くまでずっと二軍リーグみたいな扱いだったよな。
バスケ好きの反応 : 25/07/10
↑その後ちょっとだけ均衡したけど、結局またウエストの方が層が厚くなった。
バスケ好きの反応 : 25/07/10
正直レイカーズも新メンバーで結果出せるかはまだ分からない
バスケ好きの反応 : 25/07/10
↑「結果を出す」ってのが何を指すかによるな
この中核メンバーじゃ優勝は無理だろ
シーズン50勝はできるかもしれんけど、プレーオフでの結果次第ではまた1回戦敗退だ
この中核メンバーじゃ優勝は無理だろ
シーズン50勝はできるかもしれんけど、プレーオフでの結果次第ではまた1回戦敗退だ
バスケ好きの反応 : 25/07/10
OKC、ナゲッツ、ロケッツだけが「エリート」って感じで
グリズリーズ、サンズ、ペリカンズ、レイカーズ、ウォリアーズ、スパーズ、マブスあたりは全部「優勝候補」とは思えない
グリズリーズ、サンズ、ペリカンズ、レイカーズ、ウォリアーズ、スパーズ、マブスあたりは全部「優勝候補」とは思えない
バスケ好きの反応 : 25/07/10
↑サンズって言うほど悪いか?
イーストなら普通に上位行けると思うけど
イーストなら普通に上位行けると思うけど
バスケ好きの反応 : 25/07/10
本気で優勝狙えるのはオクラホマ、ロケッツ、ウルブズ、ナゲッツの4チームだけ
ウォリアーズはプレーオフで騒がれる可能性はあるけど
マブスはカイリーがACL断裂してなかったら面白かった
レイカーズは強いけど上位4チームに勝てる力はない
クリッパーズは見た目はいいけどカワイがまた怪我しそうだしパウエルもいない
ペリカンズはザイオンがまた怪我するからまた低迷するだろう
サンズは終わってる
スパーズは可能性はあるけどあと何ピースか足りない
グリズリーズは何も起こらない
ウォリアーズはプレーオフで騒がれる可能性はあるけど
マブスはカイリーがACL断裂してなかったら面白かった
レイカーズは強いけど上位4チームに勝てる力はない
クリッパーズは見た目はいいけどカワイがまた怪我しそうだしパウエルもいない
ペリカンズはザイオンがまた怪我するからまた低迷するだろう
サンズは終わってる
スパーズは可能性はあるけどあと何ピースか足りない
グリズリーズは何も起こらない
バスケ好きの反応 : 25/07/10
ペリカンズは叩かれすぎじゃね?
去年は怪我が多すぎただけで、その前の年はあと1勝で50勝いけてたんだし
CJとBIが抜けた分、ハーブやトレイ、ミッシーが伸びるチャンスになる
デジャンテがフィットすれば、ザイオンが半分しか出れなくても普通に良い成績残すと思う
去年は怪我が多すぎただけで、その前の年はあと1勝で50勝いけてたんだし
CJとBIが抜けた分、ハーブやトレイ、ミッシーが伸びるチャンスになる
デジャンテがフィットすれば、ザイオンが半分しか出れなくても普通に良い成績残すと思う
バスケ好きの反応 : 25/07/10
↑2年目の若手揃いで、怪我持ちのデジャンテとザイオンに賭けるのはさすがに博打すぎる
しかもこの猛者揃いのウェストで毎回対戦するのはキツい
しかもこの猛者揃いのウェストで毎回対戦するのはキツい
バスケ好きの反応 : 25/07/10
ミネソタはコンリーの衰えで現実見そう
自分は少数派だと思うけど、ペリカンズがトップ6入ると見てる
自分は少数派だと思うけど、ペリカンズがトップ6入ると見てる
バスケ好きの反応 : 25/07/10
KDは今お気に入りの選手だけど、ロケッツに来ても騒がれるほどのインパクトはないと思う
バスケ好きの反応 : 25/07/10
昨シーズンのウェストは実際そんなに強くなかったし、今年もOKC以外は微妙だと思う
ロケッツの2シードは過大評価だったし、東のピストンズ以外には勝てないんじゃないか
ロケッツの2シードは過大評価だったし、東のピストンズ以外には勝てないんじゃないか
コメント
なんかレイカーズいるの笑ってしまう
壮観な画像だな。化け物だらけだ
1
ウォリカスかな?
この中に普通に八村いて自然なのエグいな
残りの3チームがどこかすぐに思い出せるかで脳年齢がチェックできそう
スター級どころか、いいロールプレイヤーもパッと思い浮かぶのは西ばっかなんよなあ
4
さすがに「この並びに日本人が〜、八村がいるの〜」ってさ、いつまでそれ言ってんの?
最近NBA見始めたのなら申し訳ないけど
3
衰退ウォリカスはもう見たくないよね
ファンからもリーグからも嫌われて不人気なのに
レイカーズの足引っ張るのに必死
リーグで戦力格差ありすぎるのは公平性という観点からみても如何なものか?
激戦リーグでは勝ち抜くために全力を出す日や無理せざるを得ない日が多くなる
そうなると故障やケガも増える
結果として消耗を抑えた戦力でPOに臨めるようになる
若手にしてもウェンビーフラッグ西だもんな
リザシェーは東行ったけど新人王は西のキャッスルだったし
未だに脳焼かれたままの負け犬応援団がいたのか哀れだな
最近だと蟹の年くらいか?東の方が当たりだったのって
実力もだけど、華があるチーム・選手が多いから一段とそう見えてしまうよな
ハリバ、リラード、テイタムの怪我で更にスターが減ってるからね。
東の華のなさが…
せめてクーパーが東に行っていれば
okc den hou minの四強よ。あとは毎年恒例のお笑いチームね。レブ雄はいつ引退するんだ?
15
MINよりLALだわ
健康なら4-2で勝ってた