72: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 09:47:22.57
フラッグ正直あんまスキルないな
75: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 09:50:49.11
>>72
まずハンドリング改善させないと
まずハンドリング改善させないと
78: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 09:57:57.60
>>75
キッド「今日から君はPGだ😊」
キッド「今日から君はPGだ😊」
76: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 09:51:55.86
フラッグ今は自由にやってるけどこのまま上のシステムの中に入ったら完全に存在感消えると思う
80: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:01:32.24
ハンドリング怪しいのは不安要素だな でもキッドなら改造できそう
84: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:06:09.60
フラッグ誰みたいに育つんやろ
まだ18歳やもんなー
まだ18歳やもんなー
85: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:06:48.35
>>84
けーでー
けーでー
95: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:14:14.55
クーパーの初年度ハードル置いとくな
ルーキー👑
79試合
39.5分出場
20.9得点
5.5リバウンド
5.9アシスト
1.6スティール
0.7ブロック
42-29-75
新人王
ルーキー👑
79試合
39.5分出場
20.9得点
5.5リバウンド
5.9アシスト
1.6スティール
0.7ブロック
42-29-75
新人王
113: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:29:49.10
>>95
こんな乱発マンをディロークレイADが許してくれんのか?
クリーブランド最下位ーズとは話違うぞ?
こんな乱発マンをディロークレイADが許してくれんのか?
クリーブランド最下位ーズとは話違うぞ?
125: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:36:02.37
>>113
レブロンのルーキーシーズンが低確率なのは当時のCLEのベストプレイヤーがルーキーレブロンなのが原因でもあるからなぁ
DALは周りに良い選手が揃ってるし、スタッツはそこまで残せないかもしれんが
レブロンのルーキーシーズンが低確率なのは当時のCLEのベストプレイヤーがルーキーレブロンなのが原因でもあるからなぁ
DALは周りに良い選手が揃ってるし、スタッツはそこまで残せないかもしれんが
96: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:15:33.70
何かクーパー大したことなくね?
色々差し引いてもサマーリーグレベルで埋もれてるじゃん
色々差し引いてもサマーリーグレベルで埋もれてるじゃん
97: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:15:42.26
クーパーはテイタムになれれば成功、バンケロで通常、クズマで失敗
101: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:19:18.05
今の所のクーパーの印象
身体能力のある白人
それだけ
身体能力のある白人
それだけ
106: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:24:23.57
クーパーはエースってよりもテイタムみたいな高級ロールプレイヤーなのかな
114: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:30:38.66
白人にしては
デカいのに動けるってだけであんまり何か突出してる様には見えんな
デカいのに動けるってだけであんまり何か突出してる様には見えんな
117: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:32:01.66
>>114
年齢的にポテンシャルを感じるのは分かる
ハンドリングもシューティングもフィジカルも成長する前提で見られるから
年齢的にポテンシャルを感じるのは分かる
ハンドリングもシューティングもフィジカルも成長する前提で見られるから
115: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:31:01.76
サマリで目立つのは基本USG%高いガードだから仕方ない
ボールムーブとかないし
ボールムーブとかないし
120: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:33:21.31
>>115
クーパーが圧倒的にUSG高そうなんだが😧
クーパーが圧倒的にUSG高そうなんだが😧
180: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 11:03:02.99
>>120
クーパーはデュークでUSG30%超えてたからな、ボール触ってなんぼ
クーパーはデュークでUSG30%超えてたからな、ボール触ってなんぼ
130: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:37:51.84
フラッグは超好素材なのはわかるんだけどDALってのが不安要素
ニコGMの宣言通りここ数年で勝ちに行ってるチームだから
ドアマットで伸び伸び育てて欲しかった
ニコGMの宣言通りここ数年で勝ちに行ってるチームだから
ドアマットで伸び伸び育てて欲しかった
137: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:40:52.78
今の所のクーパーは良くないな
デカくて動ける白人でしかない
デカくて動ける白人でしかない
138: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:41:26.18
フラッグはこの試合役割以上のことをやってるから仕方ない
本来はそんなボール持たずにAGやソーハンみたいにカッティングで輝くタイプだろう
本来はそんなボール持たずにAGやソーハンみたいにカッティングで輝くタイプだろう
150: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:49:04.80
クーパーはそれこそWASとか行って欲しかった気はするな
若手とベテランしか居ないチームでのびのび成長して3年後に躍進
若手とベテランしか居ないチームでのびのび成長して3年後に躍進
153: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:50:39.59
>>150
拒否権付きそう
拒否権付きそう
152: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:49:36.97
いうほどWASも伸び伸びやれないぞ
159: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 10:52:50.96
クーパーは規律あるバスケで生きるタイプっぽいしワシントンとかいってクズマみたいになるよりはええやろ
一年目テイタムさんみたいに優勝候補ティームの有能ロールプレイヤーやれればまずは合格だろう
一年目テイタムさんみたいに優勝候補ティームの有能ロールプレイヤーやれればまずは合格だろう
177: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 11:02:02.72
フラッグの前髪絶対本人も気持ち悪いと思ってんじゃないかなあ俺なら上にかき上げるんだが🥺なぜ垂らしてんだろう🙄
192: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 11:08:02.91
>>177
クーパーもう剃った方がよくね?
若い頃から剃ってた方が”禿げた”って感じしないし
うすらハゲ時代人気なかったカルーソやホワイトも剃ってから人気出たし
クーパーもう剃った方がよくね?
若い頃から剃ってた方が”禿げた”って感じしないし
うすらハゲ時代人気なかったカルーソやホワイトも剃ってから人気出たし
188: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 11:07:28.48
フラッグいまいちだったな
まぁレブロンもウェンバンヤマもサマリぱっとしなかったし
まぁレブロンもウェンバンヤマもサマリぱっとしなかったし
195: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 11:09:25.09
クーパーはシュート下手なのか今日はタッチ悪かったのかまだわからん
203: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 11:11:04.42
クーパー今日微妙だったがここからプレシーズンまでに伸びたりもするからな
スーパースター候補のポテンシャルがあるのは間違いない
スーパースター候補のポテンシャルがあるのは間違いない
205: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 11:12:23.15
ウェンビーはシュートタッチに波はあったけど、ディフェンスは最初から化け物だったわ
226: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 11:41:18.08
クーパーフラッグ、ちょっと足の速いヘイズって感じやな
269: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 12:27:40.60
クーパーフラッグの天井がどこなのかは誰にもわからんが、床は非常に高い
優勝チームの3番手以下になることはなさそう
優勝チームの3番手以下になることはなさそう
270: バスケ好きの反応 : 2025/07/11(金) 12:28:55.93
クーパーはDFは良かったな
上手くカバーやってくれたりハッスルしてくれるというか
オフェンスリバウンドの入り方も良い
ネムハード弟はイメージよりだいぶ小さかったが視野広くてパスも良いしシュートも比較的綺麗だったし純粋なPGとしてDALでも仕事あるんじゃないか
上手くカバーやってくれたりハッスルしてくれるというか
オフェンスリバウンドの入り方も良い
ネムハード弟はイメージよりだいぶ小さかったが視野広くてパスも良いしシュートも比較的綺麗だったし純粋なPGとしてDALでも仕事あるんじゃないか
コメント
ここの連中って最初からこき下ろしてやろうって目線で見てるから悪いところが一個でもあるとすぐ酷評するよな。断言するけど絶対手のひら返ししてるよ
我々くらい玄人になるとサマリの1試合で全てわかるからな
ちな四十肩
まあ違うところのまとめでも言われてたけど所詮5chのバスケ板なんて便所の落書きだからな
そんなところの意見に価値なんてあるわけもなく
なら便所の落書きまとめをわざわざ見に来てイライラしてる我々はなんなんだ?
俺、マサラタウンのサトシ!
ハイライト・スキル紹介から勝手に想像してたよりにテイタムだった
ルーキーザイオンってやっぱやばかったよな
シルエットがベンシモンズぽくて期待できるよな
8
ネガキャンするの止めて
キッドとフィルハンディいるんだから何とかなるだろ。むしろまだ10代なんだから伸び代考えたら恐ろしいわ
たったの1試合ですごいな
高校球児にヤジ飛ばすようなもんよ
とりあえずバンケロあたりかな目指すところは
開幕10試合は程度見ないと評価できんよ
初戦は意図的かわからないがスクリーン使っていないように見えたし
未来の事とか過去の事は一切考慮せずに1試合で全部分かった発言するからな
マジでおかしいよ
9
心折れる前のベンシモンズは16得点8リバウンド8アシストをFG%50後半で残して守備も化け物なちゃんとしたドラ1だったんだ
まあサマリで酷評される成績でそのまま消えていった奴も星の数ほどいるけどな
ポジションは4番?3番?
のびしろがあるっていう人はどの選手がそれに当てはまるんだ?
近年でそんな選手いる?
なんなら開幕40試合は見ないと分からん
序盤は新環境や移動、メディアや注目度、周りに憧れの本物スーパースターだらけで色んな変化にとまどうけど、シーズン中盤からアジャストして急に怪物の本性出てくる例も沢山ある
最終的にはKGみたいになると予想している
いくら伸びしろあってもDALみたいな中途半端なウィンナウチームじゃ伸びる物も伸びないだろ
クレイ(35)とかAD(32)が育成に付き合ってくれると思うか?
クーパーが本格化する頃には自分が引退しててもおかしくないのにそんなの受け入れる奴なんかいないよ
逆に開幕40試合でわかるのすげえな
去年のルーキー誰がスターになるかもうわかるってことだろ
俺は2〜3年見ないと推しチームの若手の天井もわからんわ
クミンガなんて4年目終わってもようわからんのに
サマリでブロニーが賞賛されてクーパーがこき下ろされる掲示板だからまぁ
いきなりオールスターレベルを求める層が一定数いるんだろう
何目線なのか謎だけど
ルカやらヨキッチやら割とウイングスパン長いヨーロピアンが活躍しているからな。
ドイツ人のドラフトクラスとか見ても0〜5センチが平均的でNBAの平均プラス12〜3センチはなかなかいない。
ゲームメイクはまだまだだけど、シューティングがいいらしいから期待している。
ネクストキリレンコ
27
キリレンコはウイングスパンが身長より20センチ長い。
デュラントとマッチアップしている映像とか見てもガチで同じぐらいデカく長く見えた。
これだから日本はw
9
スリー躊躇いなく打ててそれなりに入るベンシモならスーパースター候補でしょ
まぁ逆にベンシモほどのハンドリングは今のところ無いが