バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日)
🇯🇵試合結果🇺🇸
河村勇輝が華麗なパスで5アシスト…チームメートのアリウープ演出、3Pも成功https://t.co/cRxbjK43lG
河村がブルズでサマーリーグ2試合目に臨み、21分14秒の出場で4得点5アシスト3スティールを記録しました。#NBA2KSummerLeaguepic.twitter.com/RIKcqMSMex— バスケットボールキング (@bbking_jp) July 13, 2025
Impressive dimes… highlight-worthy replays…
YUKI KAWAMURA PUT ON A PASSING CLINIC TONIGHT 🔥 pic.twitter.com/3qIC64clpc
— NBA (@NBA) July 13, 2025
516: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:39:40.13
河村くんがコートインすると他の選手より歓声上がってる
529: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:45:18.61
河村ほんまにパスセンスはダンチなんだけどな
マコネルみたいなドライブプルアップ身につけてくれんか
マコネルみたいなドライブプルアップ身につけてくれんか
530: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:46:11.56
股抜きパス凄すぎ
533: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:46:35.46
コーナー待機勇輝
534: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:46:48.72
スリーきちゃ!
535: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:46:50.78
スリー決めとくと抜きやすくなるね
541: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:49:16.65
こういうとこは自分で打って欲しいね河村
542: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:49:21.59
河村のターンオーバーから連続失点
543: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:49:36.62
またTOVか~流石にしんどいな
545: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:50:17.45
これはいいスティールだった
546: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:50:34.68
そういえば手怪我してるんだっけ?全然感じさせないプレーしてるな
552: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:51:25.07
今のも自分で行けるようになれたらな
いいスティールだっただけにもったいねー
いいスティールだっただけにもったいねー
553: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:51:33.45
マジで自分で打たないな
554: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:52:13.19
なんでこんな消極的なんだ?Bや代表だと自分で打ってるだろうに
555: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:52:25.91
入らなくてもいいからミドルやらシュートうて
このままじゃほんまに終わりや
このままじゃほんまに終わりや
556: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:52:57.26
高さ的にしゃあないのかも知れんけど
このスタイルと年齢でTO5ってのもキツイ
プレーメイク以外の武器がもう一個あれば全然評価違うんだけどなあ
このスタイルと年齢でTO5ってのもキツイ
プレーメイク以外の武器がもう一個あれば全然評価違うんだけどなあ
560: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:54:54.79
あのカーターのドライブ止められないのはキツいな
564: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:56:57.88
代表ではフリーの八村やホーキンソンにパス出さず
突っ込んでTOしてたけど今はその積極性が必要だな
突っ込んでTOしてたけど今はその積極性が必要だな
565: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 10:57:43.06
ゴール下まで侵入してくるくるしてシュート打たないのルビオ感あるわあ
572: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 11:02:00.45
ある程度プレイタイムくれるオファー内容だからブルズを選んだ感じだったからビビらずガンガン行ってほしいな
573: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 11:02:53.34
河村はヨーロッパにいけよNBAは無理だわ
584: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 11:08:56.96
>>573
ユーロは外国人枠をNBA落ちと争わなきゃいけないからNBAよりキツイぞ
ユーロは外国人枠をNBA落ちと争わなきゃいけないからNBAよりキツイぞ
576: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 11:05:10.84
河村頑張ってほしいね
581: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 11:08:02.45
河村はマコネルみたいに中でも点取れればと思ったけどマコネル身長185あるんだな
588: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 11:13:23.53
このままじゃ2wayも絶望だな河村は
GリーグでやるならBリーグに帰って来た方がいいよ
589: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 11:13:54.03
ナビでも数年かかったんだから応援してやれよ…
592: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 11:17:22.56
>>589
渡邊は3&Dいけたからな
当時は今よりも3&Dの需要大きかったし
一方河村は需要あるのか?最低でもマコネルぐらいのサイズは必要だ
渡邊は3&Dいけたからな
当時は今よりも3&Dの需要大きかったし
一方河村は需要あるのか?最低でもマコネルぐらいのサイズは必要だ
591: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 11:16:58.42
河村のハイライトパスが大絶賛されてるな
サマーリーグを1試合通して見てる日本人なんてほとんどいないから
今のギャンブルパス路線で良いのかも
サマーリーグを1試合通して見てる日本人なんてほとんどいないから
今のギャンブルパス路線で良いのかも
594: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 11:19:44.73
NBA主力コースはないんだからそれしかないだろ
597: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 11:22:42.65
河村はOFもDFも要介護マンなんだけど介護する事でチームが活性化するっていう要素はある
もちろん介護不要で活性化させる奴の方が良いけど
サマリのシカゴみたいにボッ立ち一人よがりチームだと河村入れる意味ない
もちろん介護不要で活性化させる奴の方が良いけど
サマリのシカゴみたいにボッ立ち一人よがりチームだと河村入れる意味ない
422: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 11:30:53.82
ツーウェイを目指すなら厳しスタッツだね
423: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 11:37:11.15
点取れる選手はいっぱいいるだろうし、アピールポイントとして派手なパスは意識してるんだろうね
結局NBAの公式が2つも取り上げてくれたわけで
結局NBAの公式が2つも取り上げてくれたわけで
425: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 11:43:08.55
その代償にTO多いPGとして微妙な存在になりつつあるが
426: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 11:44:39.19
21m 4ptFG%25%も酷いが
4TO4PFがあまりに終わりすぎてる。
5Aはフィニッシュから逃げてアシストに徹してるからであって、これがほんとに最低限か?
4TO4PFがあまりに終わりすぎてる。
5Aはフィニッシュから逃げてアシストに徹してるからであって、これがほんとに最低限か?
429: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 12:09:30.09
主戦場をGリーグエースと考えるなら得点が必須なんだろうけど、2wayでローテを目指すならそこじゃなくないかい?まあそれにしてもディフェンスが出来てるのが最低条件だろうけど
430: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 12:15:43.26
河村のサイズで点取れないでは話にならん
434: バスケ好きの反応 : 2025/07/13(日) 12:21:07.84
河村のフォロワー、一万人近く減ってたけど戻してるな。ブルズファンないす
コメント
マスコットとしてもこれはひどい
プレイメイク以外にもう1つ武器があったところできついだろ。
身長の時点で大きなハンデなんだからNBAのベンチ入りするような選手と比較して能力の平均値が全て上回るくらいじゃないとどう考えても苦しい。
河村のプレイ好きだからこそもっと試合でられる、通用する環境にレベルを落として欲しい
怪我の影響もあるかもしれんがプレーする以上そんな言い訳通じないもんね
なんとか挽回して欲しいところだけど
クマの時もパスばっかでシュート撃たなくてHCに怒られてなかった?
もう少しシュート力があると違うんだけどなあ
ドリブルがクリスポールみがあるな
クリポはミドルもスリーもあるぞ
なんかやってること自体は熊時代と変わらんのやけど熊の時ほどワクワクせんな
身長差ひどすぎて草
打てるわけない
ハイライト見るとまるで活躍してるみたいで変な擁護が湧いてくるからたちが悪い
かなり筋肉付いてるからこれ以上パワーやスピードは上がらなさそうってのもキツイな
伸びしろがまだまだあるかと言われると…
結局ゴール下に行っても何もできずパスアウト。いつもの悪癖。
フリーのシュートも打たずGリーグでもお声はかからないと思われ。
ts%がかなり高まったところでITですらベンチメンバーとして残らなかったのになぜそれだけでいけると思うんだ
Bにいる外国籍と1on1なら渡り合えるかもしれないよ
ただそれが5人となると難しい
河村がひどいところもあるけどそれ以前にブルズがひでえ
この河村よりプレイタイムもらえない富永(初戦PTゼロ、2戦目1分50秒)と馬場(1分31秒)
まったく使えないと思われてる日本人選手
これが現実
アシストパスの能力はもう証明出来たと思うからなあ
次の強みをアピール出来ないと無理なんじゃないかと思う
ハーフコートまできちんと運んでそこから開始できるようにならんとな
けっこう他の選手に運ばせてそいつが突っ込んでしまうことがあるから最初の起点は河村がやるように自分で意識してほしい
入らなくても成長のためにシュート打ちに行ってほしいな
いくらハイライトパスしても点取れる選手の普通のパスのほうが点につながるし・・・
アイザイアトーマスがGリーグで50点何回か取ったり、ダンコン王のマクラングが平均35点くらいとってなんとか無保証単年契約でNBAからお呼びがかかったけど‥
得点力が全てでは無いけど、170cm台はせめてそれくらいのオフェンスインパクトが無いと‥
河村くんも26歳でNBA基準だと若くないし‥
ナビだってGではディフェンスとサイズを売りにしつつ(ディフェンスはNBAじゃ通用してなかったけど)平均20点は超えてくるチームのエースだったわけで‥
>19
いままで170cm程度のサイズで成功してきた選手は皆オフェンス力があるからね
河村くんも得点力をアピールできたらより良い評価をもらえるだろうね
ただマクラング35点、雄太20点以上はデータ適当すぎ
雄太の20点オーバーは調整のためにGでプレーした1試合だけのスタッツで、2wayの頃は平均17点くらいだよ
本当はこんなとこ覗くくらいバスケ見てるファンなら河村がどう成長したところでNBAで戦力として契約できるなんて思ってるやつおらんやろ
19
細かいけど河村は2001年生まれの24歳だぞNBA基準で若くないというのはその通りだが
そらフリーの選手とBリーグ所属で契約する気も特にないけどアジアでなんか話題になってるからとりあえず呼んでみようの2人じゃプレイタイムに差あるわな
馬場と冨永はサマーリーグで出番ないなら代表救ってくれ
ハイライトだけ見る人は活躍してると思ってる