ニュース要約
■記事によると
・ビンセント・コレ(元フランス代表HC)は、ジョエル・エンビード(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ)がチームUSAを選んだことに「うれしかった」とBasketNewsに語った
・先週ビリニュスで行われたB8サミットで、コレは「昨年エンビードが来なかったことを喜んでいた」と発言
・「ナチュラル化選手(帰化選手)は必要ないと思っている」と述べ、「理解はできるがフェアではない」とも語った
・フランス代表はパリ五輪に向けてエンビードの帰化を推進していたが、コレには止める権限がなかったという
・「もっと上の立場、例えば大臣からの話だった」と説明し、「フランス開催の五輪で強くなるための保険のように扱われていた」と述べた
・しかし「明確に必要とは思えなかった」とも述べ、「すでに優れたビッグマンは揃っていた」と主張
・エンビードが加入すれば「チーム編成が完全に変わってしまっていた」とし、ウェンバンヤマ、ゴベア、ポワリエ、ムスタファ・フォールなどの存在を挙げた
・結果的にエンビードはチームUSAを選び、パリ五輪で金メダルを獲得した
・大会では平均11.2得点、3.8リバウンド、1.4アシストを記録、決勝のフランス戦では4得点、3リバウンド、2アシスト
・コレは「フランス代表は今後もナチュラル化選手に依存することはないと思う」と述べ、セルビアやリトアニアと同様の方針を続けると予測している
ジョエル・エンビードの代表選出と、それに対するフランス元代表監督ヴァンサン・コレの発言をめぐって、ファンの意見は大きく分かれている。
あるファンは「エンビードが来なくてよかったというなら、それで全員が望んだ通りになったんじゃないか」とし、彼が代表としてアメリカの金メダル獲得に貢献したことを肯定的に捉えている。また、「彼は怪我を抱えながらも最後の機会と覚悟して出場し、金メダルを手にした」と称える声も多い。
一方で、コレの「我々はそういうもの(帰化選手)を必要としない」という発言に対しては、「金メダルを逃したチームの発言とは思えない」と皮肉交じりに批判する意見もある。ただし、「銀メダルであっても、帰化選手なしで戦う姿勢は一貫していて、それは尊重すべき」と擁護する意見も見られた。
国籍のあり方についても議論は広がっている。「一度も住んだことのない国を代表するのはオリンピックの精神に反する」という厳しい意見がある一方で、「陸上や重量挙げではよくある話」「能力を通して家族の生活を変える手段として利用するのは理解できる」と肯定的に見る人もいる。
「フランスはもともとタレントが豊富で、帰化選手に頼る必要はない」という意見も多く、「ゴベアや他のフロントコート陣はアメリカよりも良い働きをしていた」という声もあった。逆に「ゴベアはオフェンスで穴になっていて、エンビードなら違った展開になったはず」と、彼の実力に期待を寄せる意見も根強い。
また、「当時エンビードはアメリカ国籍を持っておらず、選択肢としてフランスしかなかった」という背景を指摘する声もあり、「彼がフランスに“懇願”したという表現は不正確だ」との指摘も上がっている。
このように、エンビードの帰化と代表選出をめぐる議論は、単なる選手の能力を超え、国籍・アイデンティティ・国際ルールの在り方まで含んだ複雑な問題として捉えられており、意見は今も分かれている。
コメント
まるでフランスが優勝したかのようなコメント
審判買収してなかったら日本にも負けてたようなチームだしエンビ必要だったとおもうけどな
植民地のことがあるのに帰化使わないと誇られてもなあ
まぁおフランス様の言う事ですからね
あんまり大事にするとサッカーとかまで飛び火するからね…穏便にしとくべき
実際エンビはいらなかっただろ
まあフランスに必要なのはセンターよりガードだったよな
アラフォーのフルニエさんとデコロ2人じゃ格落ち感ハンパなかった
でもエンビもエンビでセルビア戦ではヨキを完封して逆にオフェンスで20点取ってボコしたり凄かったけどな
世界№1センターの片鱗を見せてた
エンビめっちゃブーイングうけてたよな
アメリカにも正直明確にプラスでもなかったよな。少し点をとった試合あったけど、他もとれるし。ADがファウルトラブルじゃなきゃ。
点はとってもリバウンドとかカバーディフェンスザルすぎて微妙だった。
9
ええ・・
セルビア戦エンビードがいなきゃ絶対負けてたけど・・
3Qまでエンビードが1人で何とか繋いで最後ステフとレブロンの爆発で勝ったゲームだけど、試合どころかハイライトすら見てないんやな
(別に観てても観なくてもいいけど、それで誰かを「批判」するのは違うだろ、その権利ないから黙っておきなって思うよ)
五輪の無能HCやん
日本人だってゴリゴリに帰化選手ばっかりでメダル取っても嫌がるじゃん
10
カリーは第1Qで20点近く取ってるがそれは引っ張ったことにはならんの?クラッチタイムのハイライトしか見てないの?
いつの間にかどこいってもすっかり嫌われ者になっちゃったな
10 試合みてなすぎだろ。笑
4ピリとかリバウンドやられまくりでプラマイゼロくらいやらかしてたわ みてみ
フランスはスポーツ面で他人種の恩恵を最大限享受する国だろ
セルビア戦のクラッチタイムで意味不明なボールロストかましてTOした時はヒヤッっとしたわ