河村勇輝が24分で9得点6アシスト!一方で2way契約のジャミール・ヤングは圧巻のFG71%で37得点

スポンサーリンク

スポンサーリンク



バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木)

833: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 08:23:01.16
ヤングやべぇな
834: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 08:23:16.34
30行ったか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

835: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 08:24:43.22
4q河村は良かったが他があまりにも良すぎる
836: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 08:27:44.02
河村盛り返したがヤングがエグいわ
842: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 08:32:12.72
結局このヤングみたいなのに勝たなきゃ2wayもらえんのよなあ

844: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 08:32:31.80
そこのパスは確実にバウンドパスで通して欲しかった
845: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 08:32:56.10
クラッチのパスミスは痛い
846: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 08:34:04.91
ヤング +23
河村 +2
848: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 08:34:56.59
ヤングも河村にポジションとられそうで必死なんやな
850: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 08:36:03.19
ヤングのアシストは今日だけの話じゃないからね
ヤングは今日確かに凄いけど
861: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 09:00:00.56
今日は良くなかったな
前半も河村がシュートを何個か外して流れが相手に渡った
クラッチタイムでのTOも印象悪い
対策されると後手に回ってしまうのは本当に課題だな
866: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 09:18:15.70
土曜が最後の試合?
867: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 09:19:34.14
ユタ・ジャズが最後
872: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 10:07:44.00
河村にチャレンジ2回使ったりファウルTOV派手なパススチールと今日もエンタメしてたな
まあトータル今日の内容はマイナスだったかな
相手のMILにも小っこいの2人くらい居たな
874: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 10:12:19.92
現実考えるとブルズで2WAYはまぁ無理だと思うわ
河村よりもスコア出来て河村よりもフィジカルで欠点にならずにバックコートやれる奴なんて普通に居るし

じゃあ何処ならと言われても具体的には思いつかんけども…

875: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 10:36:34.84
色んなチームと交渉するためにサマリにしたって言ってなかったっけ

ヤングは今日上振れしたけどそれこそスコアラーはいくらでも上がいるからな
まだ河村のスタイルの方が可能性あると思うわ

876: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 11:01:07.23
でもスコアリングカードは前提条件として当たり前にあって、そこにプラスどういう強みがあるか?がヤングも含めて課題なんだと思うよ
河村の場合スコアは難ありだけどゲームメイクの強みは出せてるっていう
879: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 11:32:05.30
サマリ4試合、合計

FG 9/26 35%
3P 3/14 21%
FT 7/9 78%

流石にシュート確率がよろしくなさ過ぎる
1試合平均22:45も貰ってて使われ方は申し分ないので言い訳は出来ないだろう
逆に言うとシュートが、ここまで悪くてこれだけ称賛されているならあとはシュート決めてアテンプトも増やすだけ
上に行くなら3P40%FT85%くらいは欲しいのでは

880: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 11:37:15.69
NBAで点取るの苦手DF穴になるけどアシスト得意で生き残ってる選手居ないだろ… 点は取れて当たり前でアシストかDF出来て初めて戦力になるレベル…
883: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 12:12:32.74
確率は上げたいが別にアテンプトを無理に増やす必要はない
開けられたらしっかり決めたいがタフショットはできるだけ避けたい
河村が撃つくらいなら基本的には他のやつが撃った方がいい
884: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 12:14:52.63
>>883
そしてターンオーバー増えたら味方が〜て言うんか?
885: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 12:16:39.48
そもそも河村がハンドラーやらせて貰える時間あるのかって話
886: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 12:21:55.92
だからまあヤングと河村を足して割らないのがSPJなわけでしょ
んでSPJがベインやJJJと並んだら、その2人が点を取れる状態を作るのが基本でベターなわけで、そういう意味でスコアリングだけでも上には上がれないって話かと
887: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 12:30:57.58
見てきた
4Q良かった。スリー1本決めてたと思ったけどスタッツ見たら2pだったのかな。勿体無い
893: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 13:43:35.43
>>887
河村9ptのはず
ヤングが37ptのはずなんだが
河村のスタッツが12ptになってた時があってその訂正が二重に入ってしまったのでは?
ブルズ公式はヤング37pt河村9ptと出してる
こういうのどこに言えば良いんだ?
888: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 12:32:44.82
実際味方のパスに受ける位置悪いしね
最初の試合とか酷かったよ
周りのバスケIQが低すぎて全然合ってなかった
IQが20違うと会話が成り立たないっていうけどバスケでも同じことが言える
891: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 12:48:11.06
>>888
そういう展開の時に自分でフィニッシュできればいいけどそれができないから結局周りのレベルに合わせて自分も落ちるしかないのが痛いな
889: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 12:35:35.46
とにかく河村みたいな選手にはドリブルは止めてほしくないわけ
レイアップいけなくてもいいから
全て片手のままプレー完結させてほしいのよ見てる側は
ドリブル止めてパス探すシーンはやめないと
892: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 13:24:21.85
ヤングが2wayじゃなくて1枠空いてれば河村が選ばれる可能性はあったけど既に埋まってるからなあ
わざわざカットして河村いれるほどの力はまだで見せられてないと思う
そもそもCHIは基本ステイオフェンスでカッティングしないからあんまりCHIでのプレー見たいとも思わないし
894: バスケ好きの反応 : 2025/07/17(木) 13:45:50.94
にしてもヤング凄かったな
ただこのまま河村ブルズと契約しなかったらサマリの時だけ異様にSNS載ってた人になるのか

コメント

  1. 河村くん、結局ディフェンスがなぁ
    コーチからは重宝される存在だけどディフェンス必要な場面では絶対下げられてるし、それでプレ―タイムが中々伸びない

  2. 24分で9得点
    日本のメディアはこれで大活躍って言ってくれるから甘すぎるだろ

  3. まあCHIじゃなくてもGの声はかかるでしょう
    2wayが欲しいけどサマリでどっか興味持たないかなあ

  4. >現実考えるとブルズで2WAYはまぁ無理だと思うわ

    「ペイサーズ取ればいいのに」とかいう意見あるけど、現実的にはどうなんでしょ?

  5. INDはみんなシュート上手い、撃てるからパスが回るわけでもう少し外の確率欲しい
    TJくらいドライブが有効に使えて+フローターとかあれば
    マジで代表の河村くんって神懸かってたんだなと思う

  6. 甘いも何も性能が違うって話でしょ

  7. NBAで戦力になれるかとかは置いといて、そもそもINDはセンター不足が課題だしガードは沢山いる
    あとディフェンスで穴になる選手は使わない

  8. OFは自分でフィニッシュいける能力ありきじゃないと厳しい
    DFは割りといいけどなーそれこそプレスかけるINDにはあってる
    セットで穴になるから他の人使うよねってなる

  9. 日本人ガードとしては頭3つぐらい抜けてるよなぁ。ただNBAってなるとさらに上目指さないといけないの大変よ

  10. 試合に出れるマスコットという唯一無二の貴重な人材として2wayは普通にあり

  11. 日本のエースはブロニーより能力ないって絶望やん

  12. ブロニーは身体能力ある方だろ

  13. 代表の河村も3pで確率上げてるけど2pはかなり酷いでしょ

  14. 日本のエースは八村ですよ

  15. パリ3戦2P6/24(25%)
    超イージーな至近距離以外ほっとこってなるから相手はもの凄く楽

  16. 低効率過ぎて、対策として大きめのDFにシュートコース消させてゴール前にリムプロ置かれたら終わるだろ

    レイアップの打点も相当低くて守備に余裕あるから、ウロチョロして時間消費タフショから逆速攻の定番負け展開になる
    例えばバトゥムとかはパスコース制限もドライブ誘導もあって厳しいだろうな

    フィジカルかスキル精度が絶対的な本物のトップ除いて、世界挑戦した日本選手は未対策のうちが華で短命な人を良く見るのは残念
    弱小で目立っても結局半端だと上位定着は大方無理って良くある話の一種だと思うわ

  17. 11
    ブロニーよりって…
    コネだろうがドラフトされてる時点で河村より上だろ

  18. オフェンスが絶望的ではあるけどそれ以上にDFが絶望的なのが冷静に見るとどうしようもないのがわかるよね。
    実際Xとかで河村くんなら行ける!って言ってる人沢山いるけどそれって行ってほしいって言うただの願望で何も根拠がないんだよね。

  19. そりゃバスケ視聴者がすべてメディア目線ジャーナリスト目線で見てるわけじゃないし
    アイドルの推し活みたいに応援してる人だっているだろう

  20. なんかの間違いでブルックリンネッツと契約しないかな
    今年もどうせタンクなんだから河村1人増えても別にいいよね

  21. 20
    きしょ

  22. 19
    だとしたらそれこそ素直に河村くんにはNBAで本契約までいってほしい頑張ってほしいと言えばいいのにね。

  23. 日本のエースとして河村くんには頑張ってほしいね
    日本代表をキャリーした男だし適応すればいけるいける

  24. 20
    今年のTOP7(と目されていた)PGのうち3人をガメるという奇行に走りイベントを大いに盛り上げてくれたドラフト芸人のネッツさんに、これ以上無理言ったらアカンで

  25. 代表のエースとしてなら契約貰わない方がいいのでは プレイタイム減るし

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。