バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金)
【NBAサマーリーグ】馬場雄大 富永啓生 コートに/ 7/18(金) ペイサーズvsニックス
馬場雄大はスターターで出場
pic.twitter.com/FSgmrfCG6R— (@jbasket_jp) July 17, 2025
馬場、富永が同時出場でまさかのマッチアップ
馬場はミドル、スリー、カットなどで9得点✨ディフェンスの良さも光った✨
富永はフローターを1本決めフリースローと合わせて3得点https://t.co/vUxQm7WbRD
馬場 27min 9pt fg57.1%(4/7)… pic.twitter.com/16UCujX53U— あめち河村勇輝選手も応援中Ame Mujica (@ameshortneko) July 17, 2025
864: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 05:37:58.41
馬場最初から出てる
865: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 05:43:01.25
馬場いいロングアシストあったねー
富永は今日こそ出番欲しい
富永は今日こそ出番欲しい
866: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 05:46:08.22
馬場スターターじゃん
NBAある?
NBAある?
867: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 05:47:16.13
アウトオブバウンズやらかして代えられてしまった
868: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 06:00:50.96
マイブラ
馬場ちゃんのすっぽんディフェンスちゃんと見てるか~
馬場ちゃんのすっぽんディフェンスちゃんと見てるか~
869: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 06:02:26.20
ババミドル!
870: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 06:06:25.85
トミーきたー
872: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 06:10:43.53
馬場別に悪くないのにマイナス踏んでるな
まぁ良くもないが
まぁ良くもないが
874: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 06:19:04.68
馬場にパスこねーな
877: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 06:19:39.91
IND14番スリー決めまくり
916: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 07:12:24.62
馬場ちゃんナイD
918: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 07:12:43.71
馬場ぐっでぃ
929: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 07:21:21.09
馬場そこは打ってよかったのに
930: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 07:22:19.00
譲っちまったかバビィ
906: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 07:04:12.49
支度しながらだから、ちゃんと見れてないけど
馬場9点いいじゃん。DFでも穴になってる訳でもないし
E10で拾ってくれる所あるかもな
馬場9点いいじゃん。DFでも穴になってる訳でもないし
E10で拾ってくれる所あるかもな
907: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 07:27:15.37
馬場あと1つなんだよな
スリー少し決まるか、ドライブもう少し出来るかとか
あと少し何かあれば手が届きそうなんだが
スリー少し決まるか、ドライブもう少し出来るかとか
あと少し何かあれば手が届きそうなんだが
908: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 07:50:10.54
>>907
あと年齢がなぁ
今年30歳になる
あと年齢がなぁ
今年30歳になる
909: バスケ好きの反応 : 2025/07/18(金) 08:04:27.94
>>908
なんとか今回でE10貰ってキャンプでアピールしたいな
なんとか今回でE10貰ってキャンプでアピールしたいな
コメント
馬場、完全日本産でこれはすごすきるよなぁ
周りが19歳20歳くらいってことを考えたら馬場ちゃん30歳って言う年齢がなんとも厳しい現実
せめて25歳くらいでこの実力だったらNBAワンチャンあったかもしれん
やっぱりセンターやらされてた高校時代がもったいなかった
馬場は年齢的にE10もらうより日本戻ってきたほうがええわ
まあ現実はBに戻ってくる可能性が限りなく高いとは思うが、30歳になる前に最後に1回夢見させて欲しい。
本人が1番わかってるでしょ
金銭的にも日本にいた方が良いし
それでも一度でもいいからNBAの舞台に立ちたい、挑戦したいって気持ちを行動に移せるのはすごいと思う
今まで最高齢でNBA初契約貰えたの誰だろう(アンドレイングラムとか記念系は除く)
カンパッソも30歳でNBAルーキーだったけど、カンパッソはユーロリーグじゃアワード総なめのレジェンドPGだったし、それでもNBAじゃ全くダメダメだった
9得点で活躍?河村みたく正面対峙すらできず半身DFで穴が無い?
どんだけハードル低いねん笑
そして契約とれるかもとかさぁ
Gリーグのレベルをなめすぎるだろ流石に
6
レイカーズでGリーグで10年位やってて2試合だけ契約もらえた人がいた気がすると思って調べたら
32歳 アンドレイングラム
ディフェンス良いし、躍動感あるねー
そしてカットから速攻で、手おぼつかない感じも馬場を感じる。このハンドリングでこの舞台にいるのは逆にすごくないか?
富永の体つきが草バスケに混じってるおっさんみたいなのなんで?
河村はPGでボール独占しなきゃ出す意味がないけど馬場とかはDFさえ良ければワンチャン 点取れるかは結局PG気分次第ですし
30歳馬場が中学高校生くらいまではハーデンやGSWの台頭前、エースはコービーやカーメロ的なスタイルの時代だし馬場が育成年代で現代で求められるスキルを磨かなかった(プロになってスリーやドリブルを練習始めた)のはしゃーない・・
特にアメリカならまだしも、日本にいてバスケトレンドの移り変わりに置いて行かれた一人や
11
たしかにgやnbaだと点取れる奴たくさんおるから、3&Dきっちり出来る方が欲しいよな
実際どっち欲しい?と言われて、nbaレベルなら隙間時間キープしてくれる方が欲しいし
ただ、年齢がなぁ…
7
Gリーグを舐めてるんじゃない。限りなく0に近い可能性の中でちょっとでも夢を見てるだけ。厳しい現実があるのはみんな百も承知で語ってんのに、ドヤ顔で絡んで来る人の方が恥ずかしいよ。
NBA>>超絶分厚い壁>>Gリーグ>サマリ
だからなぁ
Gで暴れてる選手は沢山いるけど、それでもGリーグで大活躍=NBA契約とはならない、
だからこそ去年期待値込みだとしても2way契約貰えたのは奇跡みたいなもんやったんや
NBAは残念ながら厳しいだろう