【NBA】クリッパーズが稀に見る高齢チームに!これで優勝を狙えるのか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク



バスケ好きの反応 : 25/07/22
ロサンゼルス・クリッパーズは、クリス・ポール(ゴールデンステイト・ウォリアーズ)、ジェームズ・ハーデン、カワイ・レナード、ニコラ・バトゥーム、ブルック・ロペス(ミルウォーキー・バックス)という平均年齢36.4歳のラインナップを組むことも可能だ。
もちろんこれは実際の先発メンバーになるわけではないが、より現実的な組み合わせとしては、クリス・ポール、ジェームズ・ハーデン、カワイ・レナード、ジョン・コリンズ(ユタ・ジャズ)、イビツァ・ズバッツの5人が考えられる。この場合でも平均年齢は32.8歳となり、昨季のミルウォーキー・バックスの先発(デイミアン・リラード、ゲイリー・トレントJr.、クリス・ミドルトン、ヤニス・アデトクンボ、ブルック・ロペス)の平均32.6歳を上回っている。

バスケ好きの反応 : 25/07/22
タイムアウト中は全員でホワイトボードを覗き込みながら目を細めてそう
バスケ好きの反応 : 25/07/22
アル・ホーフォードまで獲れてたら完璧だったな、老人ホーム完成してた
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 25/07/22
このチーム、初代スペース・ジャムを劇場で観た世代向けだろ
バスケ好きの反応 : 25/07/22
LAモールウォーカーズってチーム名でいこう
CP3がパワーウォークの仕方を教えてくれるだろうな
バスケ好きの反応 : 25/07/22
「若手」扱いのジョン・コリンズが27歳ってのが一番笑える
バスケ好きの反応 : 25/07/22
↑10年前からトレードの噂出てるイメージなのに、まだ20代とか信じられん
バスケ好きの反応 : 25/07/22
↑開幕時には28歳になるけどね
バスケ好きの反応 : 25/07/22
カム・クリスティは若いけど、さすがに出番なさそう
バスケ好きの反応 : 25/07/22
↑でもどうせ怪我とか休養で出番くるよ
バスケ好きの反応 : 25/07/22
こうなったらベテラン勢にリング獲ってほしいわ
バスケ好きの反応 : 25/07/22
メディカルチームが過労死しそう。
バスケ好きの反応 : 25/07/22
36歳ってもうミイラだろ。
バスケ好きの反応 : 25/07/22
2014年のスパーズだって平均年齢31.4歳で「ベテランすぎる」って言われてたからな。
バスケ好きの反応 : 25/07/22
サンダーの若さと完全に逆行してて笑える。優勝から一番遠いアプローチ
バスケ好きの反応 : 25/07/22
誰かこのチームの歩行器(シニア用)押してくれるのか?
バスケ好きの反応 : 25/07/22
このメンツ、全員同時に健康でいられるとは思えない
バスケ好きの反応 : 25/07/22
このチーム、若くて走れるチームと当たったら全滅だろ。プレーオフ出ても1回戦敗退が関の山
バスケ好きの反応 : 25/07/22
若いチームに走らされたらボロボロになりそう。シーズン最後まで持つのか?
バスケ好きの反応 : 25/07/22
でも実際には11人しっかりローテ入れる構成だし、プレーオフまでは全員36分とか使わないと思う。去年と同じでスローなテンポだけど効率は高いオフェンスになるんじゃないかな。
バスケ好きの反応 : 25/07/22
ロペスが12分くらい守備とストレッチで貢献して、CP3が控えPGやるだけでもだいぶ安定感出る。ビールがパウエルのシュート力と得点の穴埋めるし、去年のベン・シモンズが控え1番&5番やってた頃よりはだいぶマシ。

コメント

  1. LAとかいうアメリカの巣鴨

  2. 個人的に、若かろうがジジイだろうがタイムラインを揃えるのが重要だと思ってるから、年齢層がバラバラよりはこっちの方が良いと思うな。

  3. 高齢で優勝したというと2007スパーズがある。
    オーリー、フィンリー、ボウエン、オベルト等35前後が主力ローテで、ダンカンジノビリも30越え、パーカーだけが25歳で唯一の20代だった。

  4. 走って陣形を崩す役も重要だからな

  5. 年齢以上に元スターの寄せ集めをどう見るか

  6. 4 ラスが来れば完璧じゃん
    ペース上がって誰も残らないかもだが

  7. プレミアム5や

  8. ウォリアーズのジジイ具合に比べたら大した問題じゃない

  9. 優勝は分からんが、割とマジでこのノーリングシニアチーム応援してる
    なんなら優勝してほしい
    1チームくらいこういう老猾チームがあっても面白い

  10. レブロン、メロ、ロンド、ハワード、AD、ブルでホクホクしてたLAの惨劇の二の舞にならないと良いけど楽しみは楽しみ

  11. DAL優勝時もバレア以外みんな30代以上のベテランチームじゃない?
    ダーク、タイチャン、カロン、キッド、Jテリー、ジョーンマリオン、コーリーブリュワー、、、

  12. >このチーム、初代スペース・ジャムを劇場で観た世代向けだろ

    こりゃトレードでエリックゴードン呼ぶしかねぇなぁ!!

  13. 層厚いからそこまで困んないやろ
    レブロンみたいに40分出るからスタミナ切れで詰むねん

  14. 13
    レギュラーシーズン半分以上休んだLACのケースは1回戦の時点でスタミナ切れてたけど

  15. クリポのラストイヤーだから覚醒すると思う

  16. あれってスタミナ切れなん?普通にナゲッツの方が上なだけかと思ってた

  17. ワイ、ズバッツが来年オールスターに選ばれるんじゃないかとめちゃくちゃ薄っすら期待
    去年もハーデンの影響か準オールスター級の活躍しててそこにクリポ大明神まで来たんや

    まぁウェストの厚い厚いフロントコート陣を差し置いてズバッツが選ばれるかって言われたらムリゲーだけど・・

  18. 衰えたとはいえ実力は元オールNBA級が揃ってるし12人ローテで1人あたり15〜25分で回せばシーズン乗り切れる可能性あるで

  19. 先発PGにクリス・ポールなら、久しぶりにSGハーデンが見れるから嬉しい。
    今季ハーデンの得点力が復活してオールNBA入りしたから、スコアリングに比重を傾けてほしい。
    で、カワイはDPOY時代のマンディフェンスができるならファイナル進出も有り得る
    全員が全盛期スタイルに戻してくれたら見てて面白いだろう、優勝できるできないかは置いておいてね。

  20. ポジョ「俺は?」

  21. 学ばないなー
    もうこういうチームは優勝できないだろう

  22. シーズン前「優勝はできない」って言われてきて蓋を開けで見れば優勝したチーム沢山あるけどね

  23. 17
    ズバッツは普通に個人技や
    ハーデンお得意のロブパスやピックよりOF潰れた時に雑にボール渡されて1対1でフィニッシュ狙う役割やし

  24. 22
    クリッパーズは逆だぞ
    優勝狙えるって騒がれておきながらファイナルすら進めないチームの代表
    某NBA YouTuberもこのチームは来季優勝できると断言してるし

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。