八村効果か?ブラッドリー・ビールがWASと2年の契約延長

スポンサーリンク

スポンサーリンク



スポンサーリンク
スポンサーリンク

455 : 2019/10/17(木) 22:41:19.94

ビールが契約延長してくれて号泣だわ
WASのフランチャイズプレイヤーとして骨を埋めくれ!
456 : 2019/10/17(木) 22:42:52.61

ビールなんか弱みでも握られてるのか
468 : 2019/10/17(木) 23:35:23.80

ビール正気か?
意味が分からねえ

390 : 2019/10/17(木) 21:03:44.66

ビールはドMなのか聖人なのか
まぁ1+1だし実質一年で逃げられるし良いのか
392 : 2019/10/17(木) 21:04:50.98

ビールは21オフ狙ってるんだべ
ヤニスとか諸々がFAになるし
397 : 2019/10/17(木) 21:06:45.76

確認したら期間がウォールのSMAXと全く同じになるのか
ウォール大好きなだけだなこれ

>>392
22オフなんだよなぁ…

393 : 2019/10/17(木) 21:05:13.96

八村関係でWASの動画見ること増えたけど
ビールは本当に純粋にWASが好きなんだろうなと凄く伝わってきた
398 : 2019/10/17(木) 21:07:14.04

いつかビールが八村渡邊以外で日本で1番有名なNBA選手になったりして
399 : 2019/10/17(木) 21:08:06.43

>>398
NBA興味ないのにWASだけ見るなんて奴はいないのであり得んな
402 : 2019/10/17(木) 21:12:39.98

>>399
今後の八村の活躍次第でそういう層が増
えるかもしれないな
470 : 2019/10/17(木) 23:42:00.04

ビールはなんなんだろうね なにか計算があるのか 八村と一緒にやってくれるというのは嬉しいかぎりだが
476 : 2019/10/17(木) 23:56:42.72

>>470
1年後FAなっても他に目ぼしい選手がいないから意味ないんだよ
2年後だと多くの有力選手がオプション破棄してFAになれるから
そいつらの誰かとチームを組むとか色々選択肢ができる
とりあえず目先の大金もゲットできるしウォールの具合も間近でチェックできるしな
471 : 2019/10/17(木) 23:47:35.56

ビールはWASでそこそこチヤホヤされてるから居心地良いんじゃね
475 : 2019/10/17(木) 23:54:23.03

ビールは八村に賭けた…らしい

219 : 2019/10/17(木) 21:18:30.99

ビール延長良かったあ
なにか手応えあったんだろうな
220 : 2019/10/17(木) 21:37:20.67

八村ビールにベタ褒めされとったしな
若い頃の自分に似てるとか、飲み込みが早くてあれこれ口うるさく言わなくてもいいとか
少し前のゲーム後のインタビューでもバスケに取り組む姿勢は好きだとか
サービスも込みだろうけど八村を含むチームの将来を信じてもらえたならいい事だね
221 : 2019/10/17(木) 21:57:59.29

ビールやったな。

これでアイザイア とビールと八村で最強トリオだ!

壁をトレードして最後の駒を取りに行こうか

229 : 2019/10/17(木) 22:33:39.22

ビール契約延長はうれしいけどウォールがケガ治った時しっかりプレーできないとやばいことなるわね
231 : 2019/10/17(木) 23:01:19.35

ビールは練習の時も八村とよく組んでるらしいし良い兄貴やで
232 : 2019/10/17(木) 23:04:33.21

壁が帰ってくるまでにビール八村の新BIG2を定着させちまえ
スポンサーリンク
ネットのニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
NBA・米国バスケ

コメント

  1. ビールの延長は嬉しい
    これでシーズン中の余計な雑音も消えるし八村にとってもこのレベルの選手と一緒にやれるのはいい経験になる
    希望的観測だけどウォールが完全復活して強豪復活!ってのもありえない話じゃないし

  2. ビールは今季のトレード市場の大目玉だったから狙ってたチームは多かっただろうね
    強豪に加入して優勝できる可能性もあったのにWASを選ぶとは…真意はどうであれ残留は嬉しい限り

  3. なんかエリゴーがちょくちょく書き込んでますね…

  4. 夢がありますねぇ

  5. ビールはいい選手だけど、2年で72億ほどの価値はない
    劣化版クレイトンプソンなので
    東では7本、NBA全体では30位以内程度のグットガードでしょ
    インフレしすぎておかしくなりそう

  6. クレイとは全然プレイスタイル違う気が
    去年ウォールいないから割とボール持ってたし

  7. 何をもってクレイなんだ
    2番がメインだったくらいしかないんだが、髭とクレイ比べてるのと同じだな

  8. NBA全く興味ない一般層が夜のスポーツニュースで八村のハイライトにいつも映り込んでる人という認識でビールは有名になるだろ

  9. 5
    完全にWASの試合見てない。
    キープレイヤーであるのは当然、エースでもあり、コントロールもしてた。
    ここ2年はチーム状況が悲惨だか唯一の希望。
    相方不在のなか、弱小でありながらオールスターに選ばれるのも納得できる選手。
    トンプソンとは全くタイプが違うし、比較対象に出す時点で知らないと言っているようなもん。
    なんならインフレの中で妥当な金額だろう。

  10. 5
    ワシントンだから勘違いしてるやついるけどウィザーズなんてスモールマーケットがオールスターをキープするにはこれくらいするのが当たり前
    ウルブズがウィギンスやタウンズに超高額契約結ぶのと同じ
    ウォールやビールを手放したところでこいつら以上にチームに残ってくれるオールスターレベルあるいは将来オールスター確実レベルの若手なんか絶対来ない
    選手の価値なんかチームによって変わる
    レイカーズやウォリアーズがこんな契約したらあり得ないけどウィザーズやウルブズなら当たり前

  11. 不仲不仲と言われながら何やかんや一緒にいるウォール&ビール
    出て行く出て行くと言われながらWAS愛を語り証明するかのように大型契約を結ぶウォール&ビール
    トレードされるトレードされると言われながらウォール&ビールと大型契約を結ぶWAS

    実はこのチーム仲良いんじゃねw

  12. てかNBAガードtop30のうちの23人は西にいるってマジ?

  13. カリー、ハーデン、リラード、ウエストブルック、コンリー、ドンチッチ、マッカラム
    クレイトンプソン、エリックゴートン、ホリデー、ホワイト、デローザン、ゲイリーハリス
    ルー・ウィリアムズ、ビバリー、イングルス、ダニーグリーン、フォックス、ヒールド

    これで20人。誰か抜けてる気がするが…

  14. 5
    〜ほど価値がない、所詮グッドプレイヤー、劣化版○○
    コメント欄でよく言われてる言葉を真似してみたのかな
    結果全て間違えているが

  15. スタッツ云々じゃなくビールは去年選手としてだいぶ成長したよね
    2番の選手としちゃ間違いなく5指には入る
    WASなんかにいるのはもったいない選手

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。