ケイトリン・クラーク、今季アウェイで35本中2本しか3Pを決められず

スポンサーリンク

スポンサーリンク



バスケ好きの反応 : 25/07/16
ケイトリン・クラーク(インディアナ・フィーバー)は今シーズン、アウェイゲームでのスリーポイント成功が35本中2本にとどまっている。

シーズンを通して身体のあちこちにダメージを抱えているのは確かなんだけど、それにしてもアリーナによってここまで結果が極端に変わるのは本当に不思議。

みんなは何が原因だと思う?

バスケ好きの反応 : 25/07/16
ホームとアウェイでこんなに差があるのは異常。メンタル面なのか、それとも会場ごとのシューティング背景が関係してるのか?
バスケ好きの反応 : 25/07/16
アンヘル・リースだってスランプから戻ってきたし、CCもすぐ復活するよ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 25/07/16
CCC(ケイトリン・クラークファンクラブ)たちは絶対ケガのせいにするんだろうな
バスケ好きの反応 : 25/07/16
↑実際ケガしてるし、昨日もグロイン痛めて泣いてたらしいぞ
バスケ好きの反応 : 25/07/16
↑毎試合のように倒されてるし、あれじゃ集中できるわけない
バスケ好きの反応 : 25/07/16
たしかにスランプだけど、全てが終わったみたいに言うのは違う
バスケ好きの反応 : 25/07/16
何もかも完璧にいく新人なんていないし、いずれ戻ってくるよ
バスケ好きの反応 : 25/07/16
ステフだって不調の時あったし、みんなそういう時期ある
バスケ好きの反応 : 25/07/16
今の数字はひどいけど、まだ新人だからね
バスケ好きの反応 : 25/07/16
毎試合8本も打ってるなら、そもそも打つ数減らせって話だよな。チームが対応されてるのもあるし。
バスケ好きの反応 : 25/07/16
怪我、守備の研究、メンタルの不安定さ…色んな要素が絡んでる。ここで成長できるかどうか。
バスケ好きの反応 : 25/07/16
クラークは嫌いじゃないけど、ファンがあまりにも過保護すぎて応援する気になれない。
バスケ好きの反応 : 25/07/16
エンジェル・リースの方が上だな。
バスケ好きの反応 : 25/07/16
↑1ヶ月前はリースの方が酷かったけど、そこから盛り返してきたし、そこは認めないといけない。
バスケ好きの反応 : 25/07/16
で、また怪我したんだろ。やばいな。
バスケ好きの反応 : 25/07/16
WNBAのトレイ・ヤングって感じ。
バスケ好きの反応 : 25/07/16
「トレイ・ヤングの劣化版」って開幕前に言った時は叩かれたけど、今はみんな納得してきてないか?
バスケ好きの反応 : 25/07/16
「次のステフ」って言われてたのが信じられない。
バスケ好きの反応 : 25/07/16
ラークは怪我と不調で苦しんでるだけ。人間なんだから当然のこと。
バスケ好きの反応 : 25/07/16
チームがシーズン序盤まとまりなくて、そのせいでクラークも調子崩してた。
バスケ好きの反応 : 25/07/16
でも今はパスを散らして他の選手を活かす形に変わってきてる。シュートはそのうち戻る。
バスケ好きの反応 : 25/07/16
フローター、あれ完全にフォーム壊れてると思う。過去にはこんなに酷くなかった。
バスケ好きの反応 : 25/07/16
筋肉つけすぎて怪我してる説もあるし、全体的に疲れてる感じある。
バスケ好きの反応 : 25/07/16
オールスターも怪我で欠場しそうだな。
バスケ好きの反応 : 25/07/16
完全にバスト(期待外れ)路線に入ってる。
バスケ好きの反応 : 25/07/16
怪我してるのに出続けてる。限界が来てるのは明らか。
Paige Bueckers vs. Caitlin Clark HIGHLIGHTS 🔥

コメント

  1. ホームで40%弱入るスリーがロードでは5%しか入らない?明らかに異常じゃねーか

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。