バスケ好きの反応 : 23/07/24(月)
2000年以降、UTAはLALよりもレギュラーシーズンでの勝利数が多い
PO出場回数はUTAがLALよりも1回少ない
そしてなんとPOでの勝利数はLALの35勝に対してUTAはわずか8勝だけ
PO出場回数はUTAがLALよりも1回少ない
そしてなんとPOでの勝利数はLALの35勝に対してUTAはわずか8勝だけ
バスケ好きの反応 : 23/07/24(月)
優勝回数は2000年以降LALは6回、UTAは0
バスケ好きの反応 : 23/07/24(月)
UTAはのリーグトップレベルの選手が来なくても、一貫して良いチームを作ってるんだけどね…
バスケ好きの反応 : 23/07/24(月)
2015年のATLをみたいなチームを15年間継続したら、ほぼ毎年POに進出できるだろうけど、優勝できるかと言ったら答えはNOだもんな
バスケ好きの反応 : 23/07/24(月)
ジャズはホームが高地にあるからデンバーと同じく特殊なホームコートアドバンテージのようなものを持っている
RSの勝利数は多くなりがち
RSの勝利数は多くなりがち
バスケ好きの反応 : 23/07/24(月)
デロン・ウィリアムズとカルロス・ブザー時代はデローザンとラウリーのいたTORと似た感じ
良いチームだったが優勝を狙えるかと言うとう~ん
良いチームだったが優勝を狙えるかと言うとう~ん
バスケ好きの反応 : 23/07/24(月)
デロン・ブザー時代はスモールだったからな
オドム/バイナム/ガソルのインサイド陣に対抗できなかった
オドム/バイナム/ガソルのインサイド陣に対抗できなかった
バスケ好きの反応 : 23/07/24(月)
なんだかんだでPOではスターパワーが必要
ロサンゼルスは最高の都市だしスターも呼びやすい
バスケ好きの反応 : 23/07/24(月)
シャック、コービー、レブロン、ADがソルトレイクシティに来ることはないからな
バスケ好きの反応 : 23/07/24(月)
クリッパーズは最高の都市に本拠地があるのに加え、世界一裕福なオーナーがいるんだがな…
バスケ好きの反応 : 23/07/24(月)
UTAはいつも平均的
LALはチャンピオンかドアマットのどちらか
LALはチャンピオンかドアマットのどちらか
バスケ好きの反応 : 23/07/24(月)
毎年第7シードタイプのチームを作り続けても優勝はできん
潔く解体したエインジは良い仕事をした
潔く解体したエインジは良い仕事をした
バスケ好きの反応 : 23/07/24(月)
毎年第7シードタイプってわけではないでしょ
4番目に通算勝利数の多いチームだし、ついこないだ(2020-21)も西の第1シードをとったばかり
4番目に通算勝利数の多いチームだし、ついこないだ(2020-21)も西の第1シードをとったばかり
バスケ好きの反応 : 23/07/24(月)
ジャズというといつもNFLのミネソタ・バイキングスを思い出す
歴史的には勝利数の多いチームだけど、プレーオフではいまいち勝てない
歴史的には勝利数の多いチームだけど、プレーオフではいまいち勝てない
コメント
言ってしまえば田舎不人気チームと都会金持ちチームの違いやな
簡単にタンクだタンクだ言うけれど、1チームくらいタンクせずに常に勝ちにいってくれるチームがある方がファンとしては面白い。
マットハープリングとかいなかった?
コービー晩期くらいからNBA見始めたけど、その頃のLALは数年は酷いチームだった印象。ポテンシャルはあるけどまだまだな若手+ヨボヨボコービーで今のロケッツより弱かった。
レブロンが移籍して(2年目から)からウィンナウモードに急に入ったけど、コービーガソル以降は基本は弱小のイメージやな。
ジャズやペイサーズみたいな田舎チームは常にオールスター級選手がいないと(しかもFAでは来てくれないから育てるしかない)客が来ないからな。
タンクできるのも集客が見込める都会チームの特権かもな。もしくはOKCみたいな熱烈な現地ファンが多いチーム
2
いたいた、キリレンコとかオカーとかアローヨとか
2
キリレンコとかオカーとかアローヨとかね
1
LALは金持ちチームなのか?
2
キリレンコとかオカーとかアローヨとかじゃなかった?
あとギリチェックとかオカーとかアローヨとかね
むしろDALの勝負弱さが際立つな
7
そりゃNBAを代表する金持ちチームの一つでしょ。
コービーガソルに加えてハワードナッシュを呼べたり、FAの全盛期レブロンが向こうから来てくれる位には豪華な超金持ちチーム。
もちろんそれが悪いとかではないし、サラリーキャップ制度がある以上、ある程度の公平性は担保されてる。
去年は解体したからアレだけど
20-21シーズンの総年俸LALが5位でUTAが6位とかやろ
3
LALは良くも悪くもコービーの影響力が大きいチームだからなあ。
あの時期はコービーが優勝狙えるチーム作りを要求したから余計にカオスだったのはあるけど
若い頃もシャック追放や自身のスキャンダルやトレード要求で安定はしなかったな。
LALはイメージほど金持ちではないんだよな
ただ立地が最強クラスで、全米にファンを持つ人気チームだから大物FAを獲得できる
マット・ハープリングいたねぇ。
数年前まで、ジャズのホーム中継のアナリストやってたけど、クビになったね。
15
違う違う
常にスターがPTとキャップ埋めてるから若手を使わざるを得ないだけ
人気があるからといって増長するレイカーズは一人も永久欠番にしない硬派なクリッパーズを見習うべき
ミルサップがルーキーでフィッシャーが加入してすぐ出ていって…
その後もコーバーとか
LAやNYのチームはどんなに成績が悪くても収益がそんなに落ちないから優勝か底辺かという戦略が取れる
UTAHみたいなスモールマーケットのチームは成績悪すぎると客が減って身売りに繋がるからある程度の成績を維持する戦略になる
デロン時代も悪くなかったけど結局相方が強力じゃないと勝ち進めないわな
ブーザー、アルジェファも悪くはないけど西は勝ち進めん
クリポ&ウエストも戦績はUTA以下じゃね?
15
それはつい最近の話だな。NBAの歴史で見たらLALは超金持ち球団でSASやUTH、POR、INDなんかずっと貧乏球団。
LALが金持ち球団じゃなかったらどこが金持ちだってレベル。リーグを代表する金持ち球団。
11
LALが嫌われてるのって立地や球団イメージから選手が集まりやすいからってことであって日本の野球みたいに沢山お金を積んでるからってわけじゃないよね?
そもそもどのチームもサラリーキャップを超えてFAは呼べないから11の言ってることは関係なくないか?
22
ジェリーバスの時は金持ちだったってこと?
23
サラリーとして払える金額は他と変わらないけど、立地のせいでシューズとかの売上が段違いだから副収入が多くなるのというのはある
有名な話だとSAS時代のレナードのシューズの売上がレーカーズの控え選手よりも低いことに愕然したレナードの叔父がSAから早く出ていくように働きかけたというのがある
11はNBAのこと何も解って無さそう
とりあえず金満みたいな事言えてりゃ満足な頭なんだろう
LALが金持ちチームというとちょっと違和感だな。
オーナーの資金力=金持ちチームが正しいと思うけど、それならLACが断トツ。
LALは下から数えた方がはやい。GSWもオーナーの資金力はそこまで無い。
まぁサラリーキャップで選手に払う額に限度はあるし、タックスを払うタイプか否か、というのもあるが。
たた資産価値でいえばLAL、GSW、NYKは価値が高く、所属する選手の露出も多いので副収入に繋がりやすい。副収入や伝統を加味して安いサラリーでも構わない選手もいる。
まぁ大都会で伝統や人気のあるチームはFA人気が全然違うのは間違いない。
それとオーナーの金持ち度合いはあんまり関係ない。
24
それだと11が言ってることと違うよね?
この人はコービーとガソルにナッシュとハワード加えれたのはLALに金があるからって言ってるし。
それに当時のレブロンは全盛期過ぎてる上にLALに来た理由はそれこそ立地の関係だし。
あと副収入が多くなるってことはそれは多分みんな知ってる
26
現時点では確かオーナーの金持ち度は不人気フランチャイズの方が上なことが多いはず
LALのオーナーは貧乏