スポンサーリンク

アメリカ以外の五輪バスケ代表チームで史上最強は?


バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
他の国々のオリンピックバスケットボールチームの中で、一番強いのはどのチームでしょうか?

1992年のクロアチアでしょうか?

それとも、ジノビリやスコラがいた2004年のアルゼンチン?

あるいは、ガソル兄弟が揃った2008年のスペイン?

それとも、2012年のスペインバージョン?

もしくは、2024年のセルビアやフランスが最強だと思いますか?

これらの中で、一番強いチームはどれだと思いますか?

バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
1988年のソビエト連邦とユーゴスラビアはめちゃくちゃ強かった。
バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
2008年のスペイン代表が最強だと思う。やっぱりその時のロースターは素晴らしかった。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
ヨキッチが全盛期のセルビア2024年チームなら、2008年スペインにも勝てるんじゃないかな。
バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
アルゼンチン2004年もすごかった。ジノビリ、スコラ、ノシオニ、デルフィーノのコアがNBAでも活躍してたし。
バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
↑ アルゼンチンのその時のチームは黄金期だったね。今はちょっと弱くなってるけど。
バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
ジノビリのブザービーターは伝説的だよな。特にその後金メダルを取ったことを考えると、本当に過小評価されてる。
バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
1992年のユーゴスラビアはオリンピックに出場できなかったけど、選手層が厚かった。4人の殿堂入り選手がいたんだぜ。ドラゼン・ペトロビッチ、トニ・クーコッチ、ディノ・ラジャ、ブラデ・ディバッツ。さらにNBA経験のある選手が何人もいたんだ。プレドラグ・ダニロビッチ、アレクサンダー・ジョルジェビッチ、ザルコ・パスパル、ゼリコ・レブラッチャ、ザン・タバック。

 

バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
↑ そのチーム、本当にやばかったよな。あの時オリンピックで戦ってたらどんな結果になってたか、想像するだけで興奮するわ。

 

バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
↑ そうだな。ペトロビッチなんて、あの時期のヨーロッパで一番のシューティングガードだったし、クーコッチもNBAで6thマン賞獲ってるしな。
バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
2008年のスペインもすごかったけどな。リッキー・ルビオがまだ17歳であのプレーをしてたのは印象的だったわ。
バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
ルビオって、ルカみたいな選手になるって期待されてたけど、ちょっと違ったよな。若い頃からオフェンスを指揮する能力があって、パスも上手かったけど、ルカほどの得点力はなかった。

 

バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
↑ いや、ルカの方が期待値高かったよ。ルビオも期待されてたけど、ルカほどじゃなかった。
バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
2008年スペインはRedeem Team(アメリカ)に対してあんなに接戦だったんだから、やっぱり歴史に残るチームだと思う。
バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
1990年のユーゴスラビアも忘れちゃいけない。もし1992年に解体していなかったら、あのチームは本当にドリームチーム級だったはずだ。
バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
↑ 確かに。ユーゴスラビアがあの時期に解散してなければ、アメリカと互角だったかもね。
バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
ソビエト連邦がまだあったら、1992年のソビエト代表もとんでもないチームになってたよ。リトアニア勢に加えて、ヴォルコフやティホネンコもいたんだから。
バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
2028年のセルビアはもっと強くなるかもしれないね。ヨキッチが33歳で、ジョビッチやトピック、ジュリシッチといった若手も全盛期に入ってるだろうし。セルビアにとってエキサイティングな時代だよ。
バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
↑ その通りだと思う。トピックがうまく成長すれば、2028年のセルビアはさらに強力になるはず。
バスケ好きの反応 : 24/09/16(月)
2028年のオリンピックは面白そう。レブロン、KD、カリーがいなくなった後のアメリカがどうなるか楽しみだね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク


オリンピック海外の反応

コメント

  1. 結果だけでいえば、2004アルゼンチン一択だけど、実際の強さでいえば、NBA現役最強の選手がいるセルビア。
    後者は、初代ドリームチーム時代には考えられないことだから。

  2. 何も成し遂げてないセルビアを評価して玄人ぶるのやめーや
    逆張りいてーぞ

  3. 2
    年々バスケのレベルが上昇していることを考えればセルビアも全く逆張りではないわ
    アベンジャーズの華と勝負強さが凄すぎただけであと一歩まで追い詰めたのは十分評価できるやろ

  4. メダル取ったんだから何も成し遂げてないことはないだろ

  5. 今でこそアメリカ一強ではないけど、もっとサッカーみたいに群雄割拠感が出ればバスケファンとしては楽しいね

  6. 2
    逆張りも何も、第一に評価してるのはアルゼンチンなんですけど。
    理由は、NBA選手解禁後唯一アメリカ以外で金メダルだから。
    ただ、当時のアメリカ代表のリーグトップ選手はティム・ダンカンだけで、2番手がアイバーソン。
    当時リーグトップのシャック、コービー、KGが不在、レブロン、ウェイドは代表入りしててもロスターじゃなく全盛期前というチーム。
    それでも当時のNBAのオールスター級のアメリカを下したアルゼンチンは最強レベルのチーム。
    …さて、今年の五輪のアメリカ代表はどうだったか?全盛期過ぎ、若くないとはいえ、リーグで十分通用している、レブロンカリーKDがいました。
    リーグ優勝したばかりのテイタムやホリデー、ホワイトがいます。
    ビッグマンには昨年MVPを取ったエンビードがいて、MVP級の活躍しているADがおり、スコアラーには中堅どころにブッカー、若手でアントがいます。
    はっきりいって、至上最強レベルのアメリカ代表です。
    ただし、初代ドリームチームやリディームチームと違うのは、リーグにおけるMJやコービー、レブロンというトップ選手がアメリカにいないところです。
    セルビアにヨキッチというトップ選手がいます。
    ここが、これまでの「国際バスケの能力均衡」と大きく異なる部分でしょう。
    そして、セルビアはアメリカに負けるわけですが、ここで言えるのは
    ●アメリカがとても強くて、セルビアも強いパワーバランスの中でアメリカが勝った
    ということです。
    ここが、2004年のアメリカとアルゼンチンとのパワーバランスの違いだと思ってます。
    要は、力関係の均衡と選手の能力の均衡を考えたとき、2024年のセルビアは事実上、おそらくアメリカ以外で最も強いと思います。

  7. ヨキ信はどこでも敗北してるな

  8. 勝手に勝ったと思い込むのもだいぶ恥ずかしいよ

  9. 6
    読む気になれん
    文章を簡潔にまとめて欲しい

  10. 未来の日本代表はここの候補になる

  11. 9
    ・アテネ五輪(20年前)でアルゼンチンが金メダル、パリ五輪(今年)でアメリカが金メダル、セルビアが銅メダル
    ・結果だけ見れば、アルゼンチン>セルビア
    ・現在は20年前より、世界のバスケの水準が上がっている(日本代表にすら、レイカーズの主力選手がいる)
    ・アテネ五輪の時は、アメリカ代表は当時のベストメンバーじゃない。対して、パリ五輪は現代のベストメンバーである(しいていえば、直近FMVPのブラウンの不選出とカワイの離脱くらい)
    ・「国際的な水準が上がって各国にNBAのトップクラスの選手が散逸している」と「アメリカ代表がNBAトップクラスの選手で構成されている」→セルビアがアメリカに負けても、それを持ってセルビアが何も成し遂げてない強豪国と判断することはできない。
    以上、セルビアが歴代代表国でアメリカ代表以外では最強国といえる。
    すいません、要約しても長文です。

  12. つまりMJ≪アントが成り立つってことね
    現代最強厨は30年後レブロンが現代に来ても通用しないと言われても文句言うなよ

  13. 12
    文句言うなよ(キリッ)は草
    スポーツは常に進化し続けるんだよMJ信w

  14. 12
    解釈ズレすぎでしょ。
    その現代選手最強説はもはや定説だから、そんなことは大前提の話。
    そうじゃなく、アテネとパリでは、世界のバスケレベルの標準がまず違う、例えばパリなら、アテネの時代に比べてトップ国と中堅国
    の差が縮まってる状態。
    ただ、アテネの場合、トップ国のアメリカがベストメンバーじゃないから、パリの場合と比較は難しいけど。
    一概にセルビアは現代チームだから強い!ってことじゃなく、その時代の中で相対的に見て、どちらが強いかの話。

  15. 時代の中で相対的に見るなら五輪優勝してるアルゼンチン一択だろ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク