スポンサーリンク

日本中が待っていた!富永啓生がついにGリーグ初得点!


ニュース要約

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

619: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 08:24:26.30
富永初得点おめ
620: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 08:27:57.13
スリーもきたw
621: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 08:40:03.25
トミ2本決めたんか
622: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 08:53:50.86
難産だったな、さあこれから
623: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 08:54:18.63
富永のセット用意されてるじゃんちょっと顔色良くなったな
624: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 08:55:16.95
やればできる子ですから
625: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 09:14:19.05
マッチアップがアーチディアコノじゃん
626: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 09:16:44.80
まずは自分の特徴をチームメイトに分かってもらわないとな
627: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 09:28:32.67
トミーは現状前半の繋ぎのみの役割か
しかし言われてた通りGリーグはピックアップゲームみたいにゆるゆるw
630: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 10:19:48.02
富永のスリーはフォロースルーが無いんだね
打ったあとにそのままパッと腕を降ろしてる
631: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 10:34:28.25
シューターなら調子のよいときはそういう動きになる
634: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 11:11:07.62
久しぶりに「らしい」シュート、あれが決まりだすと「重力」が発生する好循環
635: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 12:09:29.62
難易度高いザ・富永のスリーだな。セット用意してもらったぽいね
しかしあれを3回も4回もやってもらって決められるかというとその信頼勝ち取るのはムズいな
636: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 12:39:36.03
これで自信取り戻して少なくともスリーポイントは確実に決められるようになるといいな
637: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 13:22:48.37
マジでクイックリリースすぎて久しぶりに富永すげーと思ったわ
復活してほしいね
639: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 13:38:58.03
4分しか出れないってGでチーム内序列9〜12番辺りって感じか?なかなかきっついな。
640: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 14:00:48.75
アイソでジャブステップからのディープ気味スリー決めたのとかチームに完全上位互換いるのがな
641: バスケ好きの反応 : 2024/12/01(日) 14:54:28.71
ついに覚醒した
2024年、NABがトミーを知る――

コメント

  1. バスケファンでNBAチェックしてるし当然そっち系のYoutuberの動画とか見るけど「美技」とか「絶妙の」とか「美しいスリー」とか「大活躍」とか「炸裂」とか流石に誇張表現が過ぎるやろ
    Gリーグの選手ならだれでもできそうな普通のスリーやったで

    「覚醒」とか「日本中が待っていた」とかもホンマやめてくれ
    応援と見せかけた褒め殺しか?
    もっとじっくり見守ってやれよ

  2. 富永の場合周りが騒つかなくなったらお終いだからこれ位で良いんじゃね

    あとマッドアンツ負け混んでるからチームの修正が入る時が来たらチャンスだぞ
    ネブラスカ初期と同じ流れでのステップアップを期待してる

  3. ここからだここから、
    コレを継続して少しずつ少しずつ信頼とリスペクトを勝ち取っていくしかない
    そこからのスタートだ

  4. 最後のコメントのNABがトミーを知る…
    でNBAには知られないの何か草

  5. ここならここから ってコメント渡辺の時も馬場の時も河村の時も見た。
    なにを根拠にここからと言っているのだろうか。願望?

  6. 5
    渡邊雄太は這い上がったて6年も生き残ったぞ
    馬場もNBAまでは行けなかったがNBLで成功したぞ

  7. 6
    そうじゃなくてさ、何かそう思う理由があるのかなって

  8. 1本はセットしてくれるね
    決めたらもう1本って感じかな
    ワンチャンス掴んでいくしかないな

  9. ここからの根拠なんていくらなんでも底辺過ぎないか

  10. 5
    「ここからだよ」って別に冨永くんに対する応援の言葉でしかないんだよ笑

    別に誰も「NBA絶対行ける!」とか何か具体的な話を言ってるわけでもないのに、突然「ここからってどういう事だ!何か根拠を出せ!」とか急に何を言ってるんだい君は!笑
    ビックリしちゃう

  11. 誰からも期待されなかった人生を察してあげるのも優しさですよ

  12. 10
    人の粗探しばかりしてるから純粋に選手を応援するという思考が理解できないんだと思う。

  13. 5
    これは性格悪い 
    というか国語の点数悪そう

  14. 13
    むきになってコメントしすぎだろ笑

  15. 5の性格の悪さはわかるけど確かにこれからこれからってコメは俺も苦手だなー

    素直に頑張れとかの方がいいなって思う
    根拠の無いポジティブを不快だと感じる気持ちわからなくもないから俺も性格悪いのかも

  16. そりゃ一つの成功体験もなければ頑張れしか言えないし、一つでも出てくればこれからこれからってなるでしょ
    誰かが一歩でも踏み出せたなら応援して勢いつけさせたいと思うのが人情
    そして別に5が性格悪いとは思わない
    人の思考や感情なんか分からないほうが当たり前だし、こうでしょってのもどれだけもっともらしく言っても結局主観でしかない

  17. 根拠の無いポジティブが嫌なのわかる。
    例えば仮に八村ならオールスターになれる!とか河村なら間違いなくNBAでもスタメンはれる!とか言い出す人いたら思わず「は?」ってなるもん。
    別に悪いこと言ってるわけじゃ無いのに不思議だな。

  18. 一本も決められてなかったシューターがやっと決めて、これからだって当たり前のコメントをポジティブがどうとか深く考え過ぎだろ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク