去年や今年のIH、選抜に出てたら優勝できるの?
田臥2年の時のチームなら
今でてきても可能性あるかもしれないね
1年の時はさすがにまだまだという感じだったし
3年の時は田臥若月菊地以外のメンバーが
一段落ちるかなという感じだった
今と比較するにはいかんせんルールが変わりすぎてるけどな
当時は20分ハーフ30秒ショットクロック
フリースローも1エンド1だしなw
ただあのゾーンプレスは能代史上最も強力だったし
速攻の抜群のコンビネーション、早打ちでもズバズバ決まるスリー
200cmクラスのセンターに対抗できた190cmトリオ
こういうチームは今でもなかなかないんじゃない
200cmクラスの日本人なんか今の190cmでも対抗できてる
問題は200cmクラスの黒人に対抗できるか
ここ1、2年って留学生チームは優勝どころか
決勝にもいってないんじゃないの?
八村を黒人扱いなら別だけどな
当時の能代はアメリカや中国のチームだったり
大学やクラブだったりと試合してそれなりに
勝ってたと記憶してるが
それは」2年前では。
田臥のいた頃とはルールが劇的に変わってるから比べにくいよね。
でも、黒人留学生いてもガード陣も強くなければ田臥の能代が勝ちそう。
うん2012以前の延岡や第一のことはわかってて
それ以降を指して「今」通用するかと考えてみている
例えば去年の京北と藤枝
ここには完全に当時の能代が上回ってると思う
明成と5分5分、大濠にも勝つんじゃないかな
無理無理
能代が強かった理由は能代が当時が当時の有望選手根こそぎ引っ張って、
何処よりも走る練習をしてたから。
現に当時の能代の試合映像見ると能代の相手チームがフィジカル面で酷すぎる。
走れないしフィジカル弱いしハンドリングも拙い。
今だったら県大会も突破できないようなチームが全国決勝まで来てる。その証拠に
自分たちと同等に近い走力と1on1技術持ってるだけの北谷に三ケタ取られてるしな。
そりゃ三冠するだろ
福島工、山形南、一番ひどかったのは市船なw
当時の能代が今の全国出場選手のだいたい標準。
優勝は無理
ベンドラメいた頃の延岡とかじゃないと
頂点の田臥はNBAに行った唯一の日本人になった
あの時代の神ジョーダンは今でも神と崇められている
あの能代の走力や精神力、根性値は今の子には無い
当時の能代が圧勝するよ
明らかに今の子達のが日本人だけで見ても体格的に恵まれてるんだけど
当時の全国出場チームのメンバー見たら能代と新潟以外チビばっかじゃん
今はそれ+外人だろ?
明らかに今のがレベル高く見えるんだが…
All japanで学生3位以上のチーム倒してみろよ
まあ俺も3冠延岡に勝てないとは思うが
田臥能代がそれに次ぐ強さがあるのは間違いないだろ
外人にボール入る前にガードが潰されるから心配するな
ボール運びがほとんどG任せ。
福島工や山形南の決勝みたら解るが、ことごとくスティールされてる
じゃあエースガードいない新潟とかヤバいんじゃないかと見てみると意外に勝負にはなる
なぜか?
高さいかして上でパス回してるから。
さらに仙台なんかはかなりいい勝負する
なぜか?
G以外もハンドリングがしっかりしてるからだ。
これら2校の特徴は、今の高校バスケではオーソドックス
1回戦だからといって、トリプルスコア近い試合なんか滅多にないよ
国内の求心力無い弱小県のチームでも外人呼んでそれなりの戦力にはしてくるからな
当時みたいに勝負はベスト8から、なんて状況じゃない
戦力一強の当時ノチーム
今の子が勝てるわけが無い
サマンが覚醒したとしても・・・
他県から入ってたのは事実だけど97年の主力は地元組が多いぞ
サイズがどうのってのも今でも京北みたいな能代よりも小さいチームが
勝っちゃうケースもあるわけで
そもそもがサイズのある選手を置いてけぼりにするスタイル
でかい奴が戻る前に攻め、上がってくる前にボールを奪うから
強かったんだよ
当時の能代で全国標準レベルならその後何人か
NBAに行っててもいいんじゃない?
ソノ中のフィジカルエリートの能代はやはり別格だよ
4000人って年ごとに増減するレベルの差なんだけどw
ALL JAPAN 1回戦突破、大学生3位の青学撃破
田臥は中学生の頃から有名でテレビCM出てた
この動画見てレベル低く見えるのか?
明らかに田臥上手いし、他の選手も相当レベル高いぞ
全部今の外人部隊が小学生から日本に居たらこれ以上の結果残してるだろ
てか、どこがレベル高いんだか
3年と八村がこれ以上なく噛み合っていた
当時の能代のインサイドは走れたけどはっきり言ってあんま強くないからな
八村・宮本を止められるとは思えん
ガード陣も当時の対戦相手みたいにプレスにポンポン引っかかるほどヘボではなかったし
スタメンに190台3枚だろ?
2mがいないだけでむしろ今でもでかい部類だよね。
でも小嶋も若月も相当下手くそだったけどな
ガード陣は今でもトップだろうな
畑山のドリブルはちょっと怪しいけど
逆に満原みたいな素材が当時の能代に居たらどうなってたのか気になる
インターハイ 能代工 120 – 58 洛南 (京都)
国体 能代工 105 – 80 東京都選抜
ウィンターカップ 能代工 134 – 77 山形南 (山形)
仮に洛南や山形南に黒人がいて無双して50点取っても勝てないよ
スコア見りゃわかるだろ
黒人に無双されても大丈夫なシステムなんだよ
メンバーもすごいし、監督もすごいからな
そもそもオール外人チームに能代カップで勝ってるしな
動画見ればわかるが、この外人チームは充分技術もバスケIQもあるチームだ
それでも能代が勝ってしまう
当時の能代に関しては田臥の代に限った話ではないが
その点、3冠延岡はメンバーが大学で活躍してるの見ると
実際に見たイメージでも高校歴代最強だったが
強さに関しても歴代最強だったと思うがな
というか定期的に能代の話題出るが
能代のバスケは留学生にリバウンドとられて崩壊して
化けの皮が剥がれていった現実を見つめろよな
関東1部に行った人自体が少なかったよね
半田がデブったのは衝撃的だったよな
菊池若月で練習してもダメだった奴と遊びでダメになった奴が
どっちがどっちだったかもうさすがに忘れたな
コメント
スラムダンク世代でフィジカルエリートが多く競技していた時代だから他校が今よりしょぼい訳はない。体の厚みもそうだが最近の高校バスケで技術が発達したといえカメラマンが翻弄される場面が無い。華々しい高校時代の末路がしょぼい大学JBLとなると締めつけが強い能代から解放された選手達は色々考えるよ。
ベンチプレス100kオーバーでトレーニングしてた小嶋が今のヌル外人を苦にする姿も想像つかん。
絶対に今のほうが強いというバカは譲らないねえ
そんな議論しても結局答えなんて出ないのに
絶対に97年の能代のほうが強い。高校生離れした肉体からリバウンドをもぎ取る小嶋、走れるセンター若月、ディフェンスとスリーポイントが光る畑山、当たり出したら止まらないシューター菊地、そいつらにパスが出せて、自らも得点できる田臥。今の高校生にかなう余地はない。
ずっと観てるけど、97年は確かに強い。1人1人は今より劣るかもだけど、5人になった時の破壊力は半端ではない。相手のミスから畳み掛ける強さは群を抜いてる。まぁ比較は昔と今をよく知る久夫先生とかに聞かないと分からないかも。
高校だけでしか通用してなければ今も通用しないかも、と思うが普通に大学3位の青学に圧勝してたりアメリカの学校ぼこぼこにしたり、ロサンゼルス選抜と張っていたからな。チームとしての連携、完成度、集中力が高校レベルじゃなかったよ。今のとことやってもいい勝負すると思う。八村3年の時の明成や全盛期延岡、19年の福岡第一とかには勝てないのではないかと思うが。
というか20年以上前のチームと比べてる時点でナンセンス。