日本バスケットボール協会の新会長に、現副会長の三屋裕子氏(57)が昇格することが10日、分かった。昨年5月に就任した川淵三郎会長(79)は先月に制定した70歳定年制により1年限りで勇退。
同協会の会長候補者選定委員会は候補者を三屋氏に絞り込んだ。今月19日と6月の評議委員会を経て正式決定する。
新生バスケット界の改革は、サッカー出身の川淵氏からバレーボール出身の三屋氏に委ねられる。一昨年11月、男子リーグの分裂などで国際バスケットボール連盟(FIBA)から無期限の資格停止処分を受けた。昨年1月から川淵氏が改革を断行し、男子リーグの統一を実現。同5月から会長に就任していた。
定年制を敷く前から、川淵氏は1年限りで身を引く考えを示していた。三屋氏は出身競技のバレーだけでなく、06年にはJリーグの理事に就任。昨年5月からバスケット協会の副会長として川淵会長を支える。一方で下着販売会社シャルレ社長を務めるなど、実業家としても活動。強烈なリーダーシップを持つ川淵氏の後任には適任といえる。
バスケット界は今勢いに乗る。昨夏には女子日本代表が3大会ぶりに五輪出場権を獲得し、今夏のリオデジャネイロ大会では初のメダルを狙う。世界最終予選(7月、ベオグラード)で40年ぶりの出場権を懸ける男子は今秋にプロのBリーグが発足する。混乱を抜け出した新生バスケット界。三屋新会長の今後の手腕が期待される。
◆三屋裕子(みつや・ゆうこ)1958年(昭33)7月29日、福井県勝山市生まれ。東京・八王子実践高-筑波大-日立。84年ロス五輪で銅メダル。06年からJリーグ理事、07年から日本バレーボール協会理事。昨年5月から日本バスケットボール協会副会長。現在株式会社サイファ代表取締役。アシックス監査役、藤田観光取締役を務める。177センチ。
元々1年で辞めるつもりだったと>>1に書いてるな
身の引き方まで考えてるとは素晴らしい
まあサッカー協会で関わり続けると良くないと学んだんじゃないかな?
惜しまれながら退任すれば傷つくこともないしね
プロ化、J創設の功労者から
老害独裁者として蛇蝎の如く嫌われたからな
実際プロ化の功労も木之本の手柄横取りしただけだけど
とは言え川淵居なかったら本当にプロ化できたのか?ってのは疑問だし早々潰れていた可能性もあるからな
立ち上げ時は抵抗勢力もいるんだから
川淵みたいにハッキリ言える人は必要だった
いい人だけじゃ新しい事は始められない
いない、と言うか老害OBを門前払いできる人材がいない。
割を喰う形だった女子をオリンピックに出させるのが川渕の役目だったからそれだけなら
なんだかんだでやるな川淵
もう80歳なんだな
いや、スポーツ庁長官は川淵が辞退したんだと思うよ
どう考えても第一候補だった
だって川淵は森元総理と仲良いんだから(笑)
何十年も解決しなかったリーグを統一させたしあっさりソフトバンクをメインスポンサーに持ってきたし
元々バスケ界の人間じゃないから利害調整に走る必要がなかったんだろうな
前から決めてたとはいえカッコいいな
川渕だって本当はバスケ出身者に後任を委ねたいのにバスケ界にそれらしい人材が見つからない
むしろいなくなって以前のように逆戻りするんじゃないかという不安の方が大きい
学習院在学中に体育でバレーの授業で教えてもらったが、本当に
楽しかった。もう20年以上も前のことだが。
もっとバレーに関わってほしいね
競技出身者は多いけど、その上でスポーツをしっかり勉強してる人が少ないからじゃない?
ある競技のOBでそれに詳しくても他の競技、スポーツ全般まできちんと理解してるかというと、怪しい人が多い
日本のスポーツ協会は外圧がないからその競技しか知らなくても簡単に役職に就けちゃいそうだし
最後に定年制まできっちり作ってるし
そういう人に引っ張って貰わないとどうにもならないところまで来てたバスケ界が1番ダメ
絶対なる
まぁ見てな
大河専務理事がいる限り無い
川淵を会長に指名したのも結局はFIBAの思惑だし
FIBAー川淵ラインを継承する専務理事が睨み効かせてれば内戦も出来ん
昔の人とはいえバレー選手は背高いんだな
江上由美
中田久美
の日立はなんかすげえ印象に残ってる名前はうろ覚えだけど
案外現代バレーにはついてけないのか殆んど携わってない
たしかに賢い雰囲気あったけど
コメント
三屋裕子さんのwikipediaを見ると、社長を務めたかもしれないが有能かどうかは
ちょっと首をかしげたくなるから、川淵さんが院政で引っ張っていけば良いと
私は思うけどね。