──日本の高校バスケットボール界がこれから向上するために、変えたほうがいいと思うことをひとつあげるとしたら何でしょうか?
「間違いなく練習時間は変えたほうがいいことだ。誤解してほしくないのは、僕もハードワークは必要だと思っているということ。
でも、筋肉を使いすぎることは必要だとは思わない。週末に朝と夜に4時間ずつの2部練をするのは、ばかげたことだ」
──1日8時間も?
「そうだ、8時間だ。そんな長い時間教わっていても、何も身につくとは思えない。みんなが考えているのは、『きつい』とか、『練習が早く終わらないか』ということばかりだ。
だから、提案するとしたら、練習時間を短くして、まるで軍の訓練のようにただ単に何度も走らせたりする代わりに、もっとスキルを教えることだ。すべて厳しくやるから、子供たちは心から楽しんでいない。
アメリカの高校は、みんな楽しんでプレーしている。彼らにとってプレーすることが楽しいんだ。日本ではバスケットボールを楽しんでいないように感じる。
コーチにすべての権限があって、何でも指示するようなやり方をしているから、みんな苦しい思いをしている。
それが日本の文化だということはわかっているつもりだけれど、でも、どんな文化でも変わっていくものだ。変わらずに残しておくものもあるけれど、向上させようとするものだ。そういった面でも向上させることができると思う」
引用元
https://www.hs-basketpress.com/index.php/153/usapress/usapress-nbavol3
3 : 2017/02/22(水) 10:42:57.88
ええこというやん
4 : 2017/02/22(水) 10:43:23.47
谷沢かな
6 : 2017/02/22(水) 10:43:37.08
教える側が技術無いから走らせておくしか出来ないんじゃ
32 : 2017/02/22(水) 10:47:21.25
>>6
教える側もどうやって指導したらいいのか知らねーんだよ
日本の運動部は指導者が指導者としての教育受けてない、まぁそれができる機関がそもそもねーんだけど
176 : 2017/02/22(水) 11:00:38.27
>>32
バスケ部じゃなかったけどワイが中学の頃の顧問は指導者のための講習会とか行ってたで
180 : 2017/02/22(水) 11:00:51.94
>>176
それ義務やで
234 : 2017/02/22(水) 11:06:55.12
>>180
いや多分そういうのとはちゃう
これを練習させるときは球をこうするとかそういう技術的な講習会
もう1人副顧問いたけどそっちはからっきしだったからわざわざ受けに行ったんだと思うわ
15 : 2017/02/22(水) 10:44:58.20
これマジでワイも思ってた
日本ってワンマンプレーしようものならぶん殴られるからな
走って走ってチームプレーってことしか教えられない老害指導者しかいない
17 : 2017/02/22(水) 10:45:06.89
野球とか無駄なトレーニング多すぎや
19 : 2017/02/22(水) 10:45:21.13
これには谷沢もニッコリ
304 : 2017/02/22(水) 11:14:19.65
>>19
もう10本走るか?
21 : 2017/02/22(水) 10:45:55.68
日本の学生スポーツなんてどこも無駄に走らせて消耗させてばっかり
22 : 2017/02/22(水) 10:46:00.00
ロジャー・フェデラー「錦織は使命感に押しつぶされているから我々に勝てない、楽しむ心が足りない」
日本人の気質なのかもしれん
29 : 2017/02/22(水) 10:47:07.68
>>22
フェデラーがいうのはずるいやろ、すべてを成し遂げたあとやし
50 : 2017/02/22(水) 10:49:24.43
>>22
顔の問題やろ
錦織って表情で損してるわ
25 : 2017/02/22(水) 10:46:41.55
楽しめる練習が必要なのは間違い無いと思うわ、しんどさの中にも楽しさのある練習ってあるはずやろ
39 : 2017/02/22(水) 10:48:33.42
>>25
走りの中に歓びを見いだすものって顧問がいうてた
57 : 2017/02/22(水) 10:50:17.05
>>39
走りながらハンドリングの一つでも鍛えれる練習したら良いと思うけどなぁ、ただのダッシュは退屈や
28 : 2017/02/22(水) 10:47:04.35
めっちゃいいこと言ってるな
マジで日本のバスケが弱い理由は身体能力はもちろんだが
イマジネーション溢れるプレイヤーがいなさすぎる
管理された地味なプレイヤーばかり
408 : 2017/02/22(水) 11:26:20.26
>>28
わある
上手いだけでワクワクするプレーが少ない
34 : 2017/02/22(水) 10:47:35.72
わかるんだけどさ、
外人ってデカイし早いし同じことやってても勝てないから
走り回る以外なくね?
41 : 2017/02/22(水) 10:48:35.71
>>34
尚更スリーのレンジを広げるとかゴール下のフィニッシュ磨くとかの方が必要な気がする、勿論基礎体力で差をつけるべきではあるけど
35 : 2017/02/22(水) 10:48:16.64
どのスポーツも結局これ言われてるやろ
38 : 2017/02/22(水) 10:48:29.64
高校部活のコーチって大した実績もないほぼ素人やし
45 : 2017/02/22(水) 10:48:50.14
日本の「俺もやったんだからさ文化」がある限り無くならんな
52 : 2017/02/22(水) 10:49:40.23
日本の高校バスケで派手な個人プレーでもしようもんなら例え決まっても怒られるわ
72 : 2017/02/22(水) 10:51:39.83
大学になればマシなコーチもおるんやろうがな
74 : 2017/02/22(水) 10:51:46.11
実際高校レベルやと走りまくったほうが強いからしゃーないやろ
78 : 2017/02/22(水) 10:52:12.77
>>74
戦犯能代
75 : 2017/02/22(水) 10:51:58.56
サッカーは外国のチームに研修行ってるけどバスケはそういう制度ないんか?
外国のコーチ招いたりやれることいくらでもあるやろ
77 : 2017/02/22(水) 10:52:10.79
プロ養成チームと一般エンジョイ勢チームが必要やな
84 : 2017/02/22(水) 10:52:40.73
110 : 2017/02/22(水) 10:54:57.75
>>84
もうこの時から部活厳しすぎ言うとるな
87 : 2017/02/22(水) 10:53:03.39
上のレベルでやるのなんかホントにごく少数よ
みんな高校でやめるんだから、上のレベルの練習と比べることが無意味
90 : 2017/02/22(水) 10:53:10.64
アメリカの高校でやってる指導法丸パクリしたらええのに
98 : 2017/02/22(水) 10:53:45.51
個人競技であるはずのテニスまでこの傾向があるからな
走って走って粘るっていうのが日本独特のスタイル
錦織なんかはアメリカ育ちだからこんな日本式テニスはしてないが
117 : 2017/02/22(水) 10:55:38.50
学校外の育成システムがないバスケ界は問題があるね
119 : 2017/02/22(水) 10:55:52.10
Jリーグの真似して、ロートルNBA選手を金で呼んで、NBAのコーチを呼んで来たら
リーグのレベル上がってアジアでも勝てるようになると思う?
347 : 2017/02/22(水) 11:19:36.47
>>119
10年単位で任せる度量があるならやれるかもな
122 : 2017/02/22(水) 10:56:00.50
ウィキみたらこいつ頭も良さそう
ンドゥールは母国語のフランス語、セネガルの部族語のウォロフ語に加え、英語、スペイン語、日本語を話すことが出来る。
125 : 2017/02/22(水) 10:56:16.53
>>122
この人すげーな
128 : 2017/02/22(水) 10:56:22.78
部活とかいうクソくだらん制度をやめてまえや
顧問してる側も嫌々やしやらんほうがマシ
134 : 2017/02/22(水) 10:57:03.25
これは正しいな
特にこれだけレベルの高い選手はそういう環境でやってるんだし根性論なんてあてにならんわ
135 : 2017/02/22(水) 10:57:03.68
こういうの見るとユース導入はしゃーないんやろな思うで
日本の部活指導者無能多すぎや
140 : 2017/02/22(水) 10:57:15.12
走らせとくのが一番楽
153 : 2017/02/22(水) 10:58:32.28
165 : 2017/02/22(水) 10:59:46.64
>>153
バンバめっちゃいいヤツよな
156 : 2017/02/22(水) 10:58:53.71
野球もボールに触らせてもらえないとかあるもんな
筋トレとかは軽視やけど基礎身体能力信仰はある
体が小さいからやろなあ
187 : 2017/02/22(水) 11:01:46.21
でもまあちゃんとしたプロリーグ出来て戦術も多少マシになってる、あとはスキル向上を待とうや
そんなすぐ成果だせんやろ
200 : 2017/02/22(水) 11:03:29.49
楽しむのはほんま大事やね
好きこそ物の上手なれや
204 : 2017/02/22(水) 11:03:42.53
カリーが変な体勢からのシュート練習を真面目にやってて
そんなシュート体勢なんか数十試合に一回起きるか起きないかやろって思ったけど
実際数十試合に一回起きてちゃんと決めるから凄いわ
213 : 2017/02/22(水) 11:04:36.84
>>204
日本だったらカリーみたいな練習してるだけで干されて試合出してもらえんやろなあ
226 : 2017/02/22(水) 11:05:51.00
>>213
そらカリーはお化けシュート力とハンドリングあってのもんやろ
並みのガードがそんな練習やってたら干されるんだよなぁ
206 : 2017/02/22(水) 11:03:56.27
中学生以外ゾーン禁止てもうやってんの
あれはマジで必要
何なら高校生も禁止した方が良い
254 : 2017/02/22(水) 11:08:53.75
>>228
一対一軽視になるから
ガキにやらすんならチーム戦術何かより一対一のが重要や
アメリカは最初からそれが出来てるしヨーロッパもユースやクラブチームで鍛えられる
日本は部活やからチームの勝ちしか考えられなくて戦術家気取りの馬鹿に殺される
271 : 2017/02/22(水) 11:10:37.39
>>254
トーナメント制の大会しか無いのも痛いわな
勝つ事よりも負けない事を重視するから、自らプレーの選択肢をどんどん狭めとる
285 : 2017/02/22(水) 11:12:25.39
>>271
サッカーは高校や中学の部活でもリーグ戦がちゃんと有るんだよね
これは他の部活も見習って欲しいわ
288 : 2017/02/22(水) 11:12:36.92
>>271 アメリカはリーグ戦主体らしいしな
あと部員が増えたらBチームCチームってどんどん増やしてリーグ戦充実させるっていうし
甲子園でベンチ外に部員300人とかめっちゃ批判されとるしな
230 : 2017/02/22(水) 11:06:33.20
日本でも環境良くなればカリーみたいな選手は出てきそう
レブロンみたいのは絶対無理そうやけど
235 : 2017/02/22(水) 11:06:57.98
>>230
カリーみたいなのはそもそもNBAですらうまれないとおもってたからなあ
240 : 2017/02/22(水) 11:07:39.84
>>230
カリーに関しては日本人も身体能力を言い訳にできないからな
242 : 2017/02/22(水) 11:08:06.44
>>240
あいつ背筋かなんかの筋力チームで2番目らしいぞ
248 : 2017/02/22(水) 11:08:29.21
>>240
カリー以上の身長の人間は日本に0.06%しかいない
251 : 2017/02/22(水) 11:08:39.64
>>240
カリーが貧弱だと思ってるガイジ多すぎやろ
アイバーソンチビやから日本人は見習え言うとるようなもんやで
252 : 2017/02/22(水) 11:08:45.00
>>230
ジャップてなんでこういう思考になるんだろな
全NBA選手見渡してもカリーみたいな選手なんてカリーしかいないのに
スリー打つだけなら簡単とか思ってんのかなその程度の知識しかないんかな
アイバーソンが活躍してたときもチビならジャップでもできる!とかほざいてる池沼いたし
231 : 2017/02/22(水) 11:06:33.29
NBAプレーヤーを輩出するには錦織みたいに子供の頃から外国で育つしかないで
日本の高校なんかじゃどんな天才でも間違いなく埋もれる
全員を型にはめてチームの1ピースにしようとするのが日本の指導
244 : 2017/02/22(水) 11:08:23.67
>>231
そもそも日本人に天才がいるかって話や
いくら技術つけても身長という才能に恵まれるやつがどんだけおるか
257 : 2017/02/22(水) 11:09:20.99
>>244
これ
基本的に敷居が高すぎる
264 : 2017/02/22(水) 11:09:59.70
00年代前半までプロレベルすら筋トレ否定してたぐらいやし
徐々に変わってきてるのがまだ救いか
272 : 2017/02/22(水) 11:10:51.14
高校のバスケ部いくつあると思ってんねん
顧問にそんなんできるわけ無いやろ
274 : 2017/02/22(水) 11:11:00.63
高校時代から社畜の土台を作ってるだけだぞ
294 : 2017/02/22(水) 11:13:35.76
>>274
それはあるのかもしれん
運動部出身と文化部出身だと運動部出身のが(直ぐに上手くいくかどうかは別にして)指示に従いやすい感じする
スポ少とかクラブ出身だと尚更
276 : 2017/02/22(水) 11:11:04.79
わかるで。中学の頃、ドリブル練習の時間なんて無かった。各々🏠で練習してねってかんじ
277 : 2017/02/22(水) 11:11:12.68
指導者に関しては早くゆとり世代が担うべきだと思う
小さい頃から世界のスタイルを知っていて考え方も柔らかい服従を嫌う
282 : 2017/02/22(水) 11:11:58.41
>そんな長い時間教わっていても、何も身につくとは思えない。みんなが考えているのは、『きつい』とか、『練習が早く終わらないか』ということばかりだ。
これはほんとその通りだわ
部活以外でも当てはまること多すぎる
298 : 2017/02/22(水) 11:13:46.02
>>282
練習も仕事もそうやな
早く終わらないかな
疲れきってこれしか考えなくなる
289 : 2017/02/22(水) 11:13:08.18
中高バスケの顧問とかバスケ未経験者も多いからな
コメント
でも、その走るバスケで女子はフロントコートで世界を圧倒してたからな
小さい日本人にはその道しか無いのかもしれない
高校の時に同地区のめっちゃ強い高校の友達に聞いたら普通に午前練だけの日とかあるって聞いて驚いた
やっぱ量より質なんだなって思う
俺の中学の時の県内でダントツに最強だった学校も、練習時間1時間って言ってたわ
こっちわ朝から夜まで走り回って3位なのによお
2、3
それは練習の質だけじゃなくて選手の質の問題が大きいと思う…
日本人みたいな小さくて身体能力低いのが世界と戦おうと思うと軍隊式しか無理なように思えるけど、それはおれ自身が飼いならされてるからなのかもしれない
※4
3だが、その最強中学は身体能力はみんなそこまで高くなかったな
そのぶんスキルが全員半端なかったが
ハンドリングの大会で日本一なったやつもいたし
そこの監督が女子も教え出して、ベスト32ぐらいのチームが一気に県1位まで駆け上がったから、監督が良くて練習の質がよかったとしか思えないわ
4
選手の質は高校生以下レベルじゃそこまで関係無いよ
周りに上手い奴が沢山いる環境と指導者次第で、極端に運動神経無い奴以外は
かなりのレベルまで持っていける
勉強で本気出せば誰でも東大いけるってのと一緒
>カリーが変な体勢からのシュート練習を真面目にやってて
そういやレイアレンのベストプレイのバックしてからパス受けてスリーも朝練習してたってボッシュが言ってたな
まあ実戦で10本とかそこらしか打たないシュートのシューティングを1日何百とやることもあるから、さらに実戦向けにしたらかなりよくなるんと違うかな
実戦向けシュート練習が足りないとよく言われてるし
>6
2、3の場合は選手の質は関係あるに決まってるやろ
中学なんて強いミニバス上がりのとこが強いんだから。そして下手くそが勝つには走るしかないって教えられて弱いとは走らされる。
そして稀にそれが功を奏してアップセットしてしまうもんやからさらにその風潮が強くなる。
※8
選手の質って元から持ってる技術のことね
才能のことだと思ってたわ
俺は未経験者のバスケファンだけど、なぜファンかというとバスケってすっごく面白そうだからなんだよなぁ。ドリブルもパスもシュートも全部面白そうに見える。でも経験した人にとっては辛かったり、全然自由じゃなかったりするんだね
なんにせよリーグが統一されて、こういう話題もガンガン盛り上がって欲しいな。
※8
9で書き忘れてたけど
質が元から持ってる技術のことでも
女子が強くなった事の説明がつかないよね
強豪校の監督が移動してそこまで強くなかった学校が強くなるなんてザラだし
10
基本的に練習はきつくてもボール使った練習は楽しいよ
シューティングなんて永遠にやってられるし
きつい走り込みもフットワークも別に全然耐えられるんだけどね
ほんと拘束時間長いのだけは勘弁してほしい
元から持ってる技術って何?
技術って練習で身に付ける物じゃないの?
>8
俺の小学校は昔から現在まで男子バスケなくてみんな中学から始めた素人集団だけど全国出場経験あるよ
教師やってるけど
施設と指導者の問題はどうしようもないと思う
体育館は満足に使えないところがほとんどだし、授業や雑務に加えて部活も専門レベルを身につけて指導するなんて不可能
こういうのもっと日本に向けて言ってほしいな・・・
昔はどっかの強豪校(能代だっけ?)で、練習やりすぎて疲労骨折するのが普通だったとか聞くし、
そういうのを自慢げに話すバカもいるし・・・
さすがに今はないだろうけど、悪しき伝統とか老害指導者はほんとやめて
>17
「俺の若い頃は〜」
とか言って自分の厳しい体験自慢されるの本当困る
最終的に「だからおまえらもそんくらい耐えろ」
とか言い始めるからもう救いようないわ
俺らがそうならないように気をつけるしかない
米4
いや中高校だとその代の人間による
むしろ強豪だから集まったんだろ
そういう指導者がいるからって行くケース多いし。女子でそうなっただけと思う
今のU18とかの指導テキストとか動画みたいなの見ると、ピックアンドロール中心に教えてるみたいでええやん
部活がなくなってクラブチームに変わっていくのが一番いいんだよなぁ。
専門教育を受けていないと部活の顧問やってる先生も教えられる生徒も不幸だわ。
欧米とかヨーロッパは部活(部活)を掛け持ちするのは普通だし根底が楽しむ事を目的としてるイメージ
日本は部活は入らなきゃいけないものって雰囲気が多かった気がする
授業終わってよっしゃ部活だー!って人もあまり見た記憶がない
バスケは好きだけど はぁーこれから部活かあ みたいな
プロとか学生の日本代表レベルだと才能だけど
その才能ある選手も環境と指導者によっては
全然伸びないこともあるし
中学なんて基本部活で学校選ばないのに露骨に、やっぱり指導者が良いところは毎年強いしなあ
>1
走るバスケでもウォリアーズ並の完成度なら問題ないんだろうけどな
問題はハーフコートオフェンスを構築できなくて結局ランガンバスケしか教えられんことよ
ランガンは強くなれるけど結局何処かで行き詰まるからランガンは麻薬って行う人もおったし
※1
逆に走らないバスケって何?女子が強いのってそんな幼稚な理由なの?
渡嘉敷はレジェンド級だけど、やっぱり世界のインサイドの方が強かった
世界と渡り合えたのは、ガード陣のスピードと正確の外のシュートと激しいディフェンス
まさに典型的な中学高校の強い女子バスケのチームの延長線上のスタイル
おそらく25はオリンピックの日本戦を観てないから走らないバスケって何?とか言ってるんだろうね
>>授業終わってよっしゃ部活だー!って人もあまり見た記憶がない
>>バスケは好きだけど はぁーこれから部活かあ みたいな
くっそ分かるわ。
今思えばなんであんなに毎日走ってたんだろう
もっと有意義に時間つかえたよなー。長期休暇も一切なかったし。
強豪校の多くの選手は上手くなりたい一心で、先生の言うことをよく聞くから、良くも悪くも型にはまった選手になってしまうんだと思ってたけど、普通に「早よ終われや」とか思ってるんやな笑
あひるの空とかダイヤのAとか強豪校の選手は死ぬほど真摯に部活に取り組んでるみたいな描かれ方だけど、現実に全国制覇狙ってるような部活の選手からしたら的はずれなんだろうか
※29
全然的外れじゃない
まあ、強豪校だと当然のように監督は厳しいから監督に怒られるのが嫌なくらい
※30
>>みんなが考えているのは、『きつい』とか、『練習が早く終わらないか』ということばかりだ。
※31
俺自身はきついと思う事はあっても、練習が早く終わらないかなとかは思ってなかったな
向上心あるやつは練習後の自主練とか当たり前だったし
そういう奴は思ってなかったと思うわ
そういう発想はそこまで強くない学校で生まそう、まあ人によるが
結局、能代のバスケが全ての元凶
※26
普通に見てたけど
瞬間的なスピードはスタミナとは関係ないからな?
単純に日本の女子バスケのほうが世界的に技術や連携が優れてただけでは?
アメリカを除くとして、
吉田より上手いガードいたか?
栗原よりスリー入るのがいたか?
速攻のチャンスで全力で走らない国があったか?
走らないバスケって、何?
走るのは必要だけど限られた練習時間で割く時間が長すぎんねん
>32
そういうやつもキツい練習してる時は早く練習終わって自主練させてくれって思ってるよ
BOJってサイトで大学の一流選手のインタビューが載ってるから見てみるといい
>34
瞬間的なスピードを繰り返し40分出すにはスタミナがいるんだよ
37
なるほどね。ベンドラメ〜馬場くらいの大学バスケはBOJのインタビューライン?だっけ読んでたけど今オススメの選手といたら教えてほしい
32
日本一の高校で向上心の塊の田臥だって練習つらすぎて逃げようとしてたらしいんだが。
ぶっちゃけ軍隊みたいに走って勝つより、子ども達にはちゃんとバスケットボールの技術を練習させてあげたいよね
俺も現役の頃アホみたいに走らされて最初は好きで始めはずなのに苦痛でしかなかった。こんな環境じゃ賢い子どもはすぐに辞めちゃう
指導者の質を上げるならまずは小学校高学年〜中学生だと思う。物覚えがいいって言われるし。サッカーみたいにクラブチームが一般的になったらまた変わりそうなんだけどなあ
冨樫が結果を出してるおかけで日本の高校の練習方法よりも環境と指導者の方が大事って示してくれてる
そういやなんで中学高校はクラブチーム皆無なんだろ
小学校だと他学校の生徒集めたクラブチームたくさんあったし、大体そういうチームが強かったんだけど
それは大会を開催してる連盟が中体連、高体連しか無いから
誰も走れないバスケって言ってなくね?
日本のガード陣が他の国より走ってかき回してたって事でしょ
相対的に日本より走ってないって表現はできるかもしれんが
女子バスケの代表のガードは、どの世代見てもスピードとスタミナある奴ばっかだよな
それはンドゥールが言ってる悪しき風習の賜物かもしれない
※7
ゴール下で寝てる状態から起きてコーナーまで走ってボール受け取ってライン見ずにシュート打つやつだよな
周りは何やってるんだって思ってたらしいけど
シチュエーション中心の練習が後に接戦の時に勝敗を分けるってのはその通りだがまず基礎のレベルが全く違うよな
日本はイージーショットもめっちゃミスるしダブルクラッチ入らなくてもすげーってなるレベルだからなー
バスケでも他の競技みたいにエリートアカデミーみたいなのを作って欲しい
毎年有望な中学生を10人前後入れて本格的なコーチとトレーナーに教えてもらうみたいな
まぁ受け入れる県の協会から猛反対されたり色々しがらみはあるんだろうけど
あとバスケだけじゃないが部活動の補欠制度もやめてほしい
バスケをしないでバスケが上達するわけがない
何より試合に出られなければ楽しめないでしょ
たしかに本スレ288の
アメリカはリーグ戦主体らしいしな
あと部員が増えたらBチームCチームってどんどん増やしてリーグ戦充実させるっていうし
ってのは賛成だわ。現にサッカーとかは高校でも1部、2部とかに分けてそうしてるらしいしね。バスケもそうなってほしい。
エンジョイ勢が現れた。
>戦う
逃げる
>50
そんなメンタルでやってるから上達しないんじゃねーの。補欠ってことはチーム内に自分より上手いやついるんだからそいつに勝てるように努力しろよ
あと高校サッカーの名門校のBチームが試合に出るのと弱者校の補欠が試合に出るのを同じ枠組みで考えるのやめろよ
※50
またこいつか
スラムダンクの記事に行ってくれ
53
部内に推薦組がいる私立とかだと、自分は補欠だけど受験があるから、推薦組より練習しろってのも無理な話や
受験なんて部活終わった6月からでも充分なんだが…
それ以前に真面目に授業聞いとけば
家での勉強も必要ないし
人によるやろ。底辺の大学でもいいと思ってるんなら別だが
またエンジョイくんかよ
大人数にこんだけ否定されてんだから
そろそろ自分が間違ってる事自覚しろ
こいつに意見返しても折れないから無視が1番だぞ
>>51
サッカーは日本もリーグ戦に移行しているし
3年間応援席の補欠を無くそうって話になっているから良いよね
バスケは5人しか出られないから尚更2軍以下の出場機会も確保するべきだと思う
自演がばればれ
やっぱりそういう考え方だから上達しなかったんだろうな
何でもかんでも環境のせいにする。スタメンより練習するの無理、でも試合に出せってそんな我儘言ってるやつ相手にされなくて当然や
続きはスラダンのとこでやってくれ
邪魔だわ
補欠云々はバスケが部活向きじゃないみたいなまとめに
同じこと書いてあった
>59
バスケって一試合に何回でも交代できるって知ってる?
人によるだろって
ブーメランすぎる
補欠関連の話題は荒れやすいな
エンジョイの人
元大阪府知事の橋下に泣かされたJKみたいな発想してる
※66
あいつが諦め悪いだけ
※68
お前も過剰反応しすぎ
何度も連投するから反発するんだろ
※69
62と68しか投稿してないんだが。。。
自演ばればれだよ
今度はエンジョイくんのなりすましか
エンジョイくんという仮想敵に怒ってる君が
荒らしていただけなのね
エンジョイって空想だったのか 笑
そりゃあんな考え方のやつ現実にいるわけないよな
補欠とエンジョイ思考は別問題やろ
エンジョイくんは確かにいるぞ!
この世に1人だけな!
25 : 2017/02/22(水) 10:46:41.55
楽しめる練習が必要なのは間違い無いと思うわ、しんどさの中にも楽しさのある練習ってあるはずやろ
これ20年前に帯をギュッとね!っていう柔道漫画で提言されてたよね
苦しいからその見返りに勝たせてくれって考えはダメだとも言ってた
補欠は少なくしてほしい。試合出てる奴と応援してる奴はどんどん差がでてくる。
人によるだろがブーメランって、まさに人によるってことなんだけど
学校で真面目に授業聞いてても頭悪い奴はいるんだな。まぁそれも人によるかw
どうやって補欠少なくするかを提案出来ないんなら、下手くそが喚いてるだけやで
もうええよ
受験に落ちてそれでも入れてくれって言ってるわがままクレーマーと一緒だよ
エンジョイは部活内の競争に負けたんだよ
言い訳するな
成績の低い学生には授業しないで奉仕活動やらせてるのが
部活の補欠だよ
そのスポーツ推薦があって
受験組は充分に練習できずに練習試合にすら全く出させてもらえない学校って例えばどこ?
もしかして妄想??
※84
むしろ公立の方が
私立の強豪校と張り合うために
限られたリソースをレギュラーだけに振って
補欠には指導もせず環境も与えない学校とかあるぜ
エンジョイ勢が嫌なのはわかる、けど補欠のやつは努力が足りないは老害の考え方だろ。誰もが部活にすべてをかけるわけじゃないし、遊んだりもするだろ。
だからどこやねん
わがままの暴論
エンジョイくん折れないなー
味方0で良くやってるよ
味方0の時点で自分がおかしいこと言ってること気づくはずなのに
>86
お前さ、自分が言ってること相当おかしいんだけど気づいた?
自分の気に入らない意見を
全てエンジョイくんという一人の人物が自作自演していると
思い込まないと気が済まないのかな?
83
人運がなかっとしか言えない
一般的な高校はみんな練習して練習試合なら出場の機会が与えられるから
そんな県に1校あるかすらわからない例外学校出されても知らね
どっちしろ、その運がなかった補欠がそこでの努力が足りなかっただけで終わる
※92
練習試合とかやってると
一回も試合に出てない学生とか他校に結構いたよ
たぶん一年生なんだろうけど
93
うん1年生でしょ
部活内の最高学年になれば下手でも
スタメンがやってるとは別の空いてるコートとか、スタメンが数試合した後に補欠の試合挟み込んだりするし
練習試合とか学校内の練習で1試合も出たこと無い人とか数人いるかいないかレベルでしょ
とりあえずエンジョイくんの自演云々連投してる奴も同レベルに鬱陶しい
エンジョイはおそらく一年ももたずに辞めてるだろうからその辺の事情はよくわかってないだろ
エンジョイはスポーツ系の部活にすら所属してないで
スラダン記事でそれがあらわになってた
こんなに折れないでいられるんだったら粘って練習してればよかったのに笑
まず他校との練習試合じゃなくたって自チーム内でのミニゲームとか普通にやるからね
ほんとに部活でバスケやったことあんのか?笑
読むの大変やったわ