得点、リバウンド、アシスト、ブロックショット、スティール。バスケットボールの個人記録には1試合で2ケタの数字を残せる部門が5つある。このうち3つで10以上をマークするとトリプルダブル。1979年にマジック・ジョンソン(元レイカーズ)という2メートル6の規格外のポイントガードがNBA入りしてから公式記録となったジャンルだが、達成者は「有能な万能選手」としてリスペクトされる。
さて今季はサンダーのラッセル・ウエストブルック(28)がレギュラーシーズン(全82試合=出場81試合)で計42回のトリプルダブルを達成。オスカー・ロバートソンがロイヤルズ時代(現キングス)の1961年シーズンにマークした41回(出場79試合)を超えて55年ぶりに新記録を樹立してしまった。シーズン平均でも31・6得点(リーグ1位)、10・7リバウンド(同10位)、10・4アシスト(3位)。そのロバートソンだけが同年に記録していた「年間トリプルダブル」も成し遂げてスポットライトを浴びた。
ただしロバートソンが活躍した60年代は世相同様、NBAも現在とは様子が違っていた。まずそもそもトリプルダブルの概念はない。ジョンソンの登場があって過去にさかのぼって調べていた時に発掘されたのがロバートソンの大記録。NBA2季目の61年シーズンは30・8得点、12・5リバウンド、11・4アシストという成績だった。さらに彼の場合、アシストかリバウンドだけが9つ以上というシーズンが61年以外に計4回。もしそれが名誉ある記録だと知っていたら対応は違っていただろう。ウエストブルックの場合、メディアが注目してファンが騒ぐ中で数を増やしていったので同じジャンルでありながら比較は難しいかもしれない。
しかもロバートソンは米国で公民権法(1964年)が成立する前にプロのキャリアをスタートさせている。人種差別が色濃く残る時代。当時の大学に所属していた黒人選手は遠征先のホテルで入室を拒否され、駐車場にあった車の中で寝ていたというエピソードが数多くあり「プレー」する前に「生き抜く」ことが必要だった。そんな中でロバートソンは競技人生を送っており、精神的な負担はウエストブルックの比ではなかったと思う。
プレー・スタイルもすいぶん違っている。21世紀に入ってNBAでは3点シュートの本数が激増。昔はガードしか打たなかった“長距離砲”を今や、フォワードやセンターまでが放ってくるのだ。成功率が30%台の後半に達すると、得点効率は2点のシュートを狙うよりも上という結果が出ているため、どのチームも3点シュートを重要な戦術のひとつに位置づけている。だからウエストブルックだけでなく、ガードがインサイドに切り込んだあと、コーナーで待ち構えているチームメートにキックアウト(外にパスを出すこと)する場面が増えた。そしてシュートが成功すればパサーにアシストが記録される。60年代は個人技主体。これほどボールがムーブすることはほとんどなかった。
さらに60年代にはほとんどなかったアリウープも記録に貢献。これはふわりとボールを浮かせ、サイズの大きな選手に空中でタッチさせてダンクに持ち込む戦術だが、ダンクだけに成功率は高くボールを浮かせた選手にはアシスト「1」が記録される。アシストと言えばジョンソンに代表されるような「ノールック系」がこれまでは“華”だったが、今やその主流は3点シュートとアリウープに奪われつつある。
ではウエストブルックの偉業がトーンダウンするかと言えばそれも違う。なぜならガードがトリプルダブルを達成するにはリーグでは小柄(ウエストブルックは1メートル93)ゆえにリバウンドでは苦労する。しかし彼は抜群の身体能力(走力、加速力、跳躍力)を生かすためにディフェンス時にはトップの位置にいても相手がシュートを打てば必ずゴール下に入りこんでくる。反転速攻に出るなら、仲間にパスをもらうより自分で最初からボールを運んでフィニッシュに持ち込んだ方がスムーズに事が運ぶからだ。その労力たるや他の選手の比ではない。しかも彼は42回目のトリプルダブルを達成するまで開幕から80試合、一度も欠場しなかった。
サンダーは今季47勝35敗。西地区全体6位でプレーオフに駒を進めたが、チームを最後まで支えたのがウエストブルックだった。もしそこにトリプルダブルという副産物がなくても、彼は立派なシーズンMVPの有力候補だと思う。
さて最初に年間トリプルダブルを達成したロバートソンはプレーオフの最初のシリーズ(西地区準決勝)でピストンズに1勝3敗(5試合制)で敗退。記録の概念もなかったので結局、味気ないシーズンを送ってしまった。
さてウエストブルックはどうなるのか?もしサンダーがファイナルに進出して初優勝を飾るなら、2度目の得点王を含めて前人未到の“トリプル快挙”となり、ロバートソンとはまったく違った評価が待っていると思う。
ウエストブルックがトリプルダブルを記録した試合は33勝9敗
今シーズンのサンダーの成績が47勝35敗
POいけてるんだしいいんでねーの
ブロックショットとスティールを2桁やった選手いるの?
年間10スティールとかいう狂気の記録は前人未到だと思うが、
1試合ならこの前グリーンがリバウンド、スティール、ブロックのTDやってた。
なお4得点。
自己レス。記憶違い。アシスト、リバウンド、スティールだった。
ブロックは5か。
チェンバレンかラッセルの記録掘り返せば一試合くらいはあるかも
その2つは年間はもちろん1試合でも2ケタ記録はかなり難しい。
だからクアドルプルダブルが大きな価値を持つ。
ちなみにその5項目すべてで1試合2ケタを記録する
クイントプルダブルは公式記録となって以来いまだ達成者ゼロ
ウエストブルックは流川
レブロンは仙道
前者は自分が決めに行く事全開タイプで
後者は自分も決めるが周りも使えるタイプ、て感じ
> しかも彼は42回目のトリプルダブルを達成するまで開幕から80試合、一度も欠場しなかった。
これも結構すごいな
まあファイナル優勝狙うチームじゃないからかもしれないが
ただもうKDレベルのスコアラーは西ブルのいるチームは行きたがらんだろうな
普通に凄い記録だろ
しかもチームをある程度勝たせてるし。
叩くなら、すこしターンオーバー多すぎかなってとこぐらいだろ
プレーに関しては物凄い価値を感じる
例え負けゲームでも数字に残らなくても、彼だけを見る為にチケットを買いたいと思わせるに充分
今はもうシャックみたいなビッグマン受難な時代
ていうか、この二人が数年前までチームメイトだったんだよなあ
あの頃とはプレースタイル変わってるけど。
マジック、バード、ジョーダン、コービー、ダンカン
ウエストブルックも将来の永久欠番とバスケットボールの殿堂入り確定でしょう。
あいつがやらなきゃ誰がやるのって感じだった
それでもすごいけど
デュラントいなくなって一人でなんとかするしかなくて
なんとかしちゃったんだから
デュラント流出だけじゃなくてイバカ売ってオラディポとかもやってるしな
ウェストブルックの1番の問題は今の地位に満足しちまった事だろうな
NBAデビュー時から時代の立役者を期待されてるレブロンやKDとの温度差はそこだと思う
得点王でシーズントリプルダブルとか個人成績でいえば歴代最高じゃないか
もうちょっと勝ってりゃMVP確実だったろうに
何を最大の焦点とするか…
オールラウンドな選手増えたなあと思ったら、アデトクンボが5部門全てで20位以内とか。
ほんと今年はヤバい。
リーグ全体がハイペースのトランジッションでハイスコア傾向だからな
ポイントの記録が塗り替えやすくなってるのは確かだな
50得点以上でのトリプルダブルは史上何人目とか行ってたら、ハーデンがシーズン複数回達成でこっちは史上初、だった
それでもケンプやグリフィンの方がカッコ良いけと
ハイポストの1on1で24秒ギリまでじっくり相手を押し込んでからのシュートや
ダブルチームに来たところをインサイドアウト、みたいなプレイが多かったよな
スティールのスタッツ平均2個でもリーグトップレベルだぞ
平均10個するなんて不可能に近いがな
それはNBAの歴史上でも5~7人ぐらいしか達成してない「超」一流の記録。
バード、マークプライス、ミラー、ナッシュ、デュラント、カリー
パッと思いつく達成者はこれぐらい。
やった事があった気がする。
その数年後にロビンソンもやってたな
この二人は得点・リバウンド・アシストに、ブロックが二桁だった
たしか、ブロックの代わりにスティール二桁で達成した人がいたはず
スティール数は多いが、ギャンブル守備でチームメイトから受け悪かったらしい
そういう意味で価値があるかと言われればある
リバウンドとか敢えて取らせるようにしてたりしてね
ペイント内に相手がいなきゃPGが直接リバウンド拾うシーンはよく見るし
ハナからオフェンスリバウンド狙う気ないシチュエーションとかいくらでもあるもんね
ゲームが大味になってるよね
ストックトン&マローンのような芸術的な
ハーフコートゲームはもう見れないのかな…
まず競ろうという気持ちがなきゃ達成できない
コメント
未だにウェストブルックがスタッツ乞食なんて意見を見るが、
第3Qの段階でTD達成することも多かったし、
スタッツ乞食ならもっと出場してさらに記録伸ばそうとするでしょ
記録としては価値があるけど、チームにはあまり良い影響を与えるとは思えない。もっと球離れやシュートセレクションが良ければチームもその恩恵を受けられる。
俺的には前にドレイモンドが達成した得点以外のTDのほうが物凄く価値があると思うし、チームに与える影響はとてつもないと感じる。
年間TDとかジョークでもありえんって感じだったし評価はされてしかるべきでしょ
次はチェンバレン以来のアシスト王とリバウンド王の同時受賞見せて欲しい
ドレイモンドグリーンがあとスティール2つでファイブファイブス達成出来そうだったのに惜しかったな。 マジでグリーン好きだわ。
4
スティールあと2つはすごく難しいけど、得点あと1点でファイブファイブズは本当にもったいなかった気がする
5
はいはい荒らしは消えてね
確かにスタッツ稼ぎっぽい試合もあったけど狙ってできることじゃないし、KD&イバカもいない、カンターも途中離脱があったのに西で6位だし西ブルがTD達成した時としてない時の勝率見ればTDが勝利に繋がってるし偉大なことだと思う
なんでGSWオタはドレイの話題を出すのかね
お前がどの選手好きかなんて誰も興味ねえんだよって感じ
奴隷の名前なんかいちいち出すな
関係ないだろ吐き気がする
※10お前のコメントも誰も興味ないよって感じ 笑
ドレイの話題を出す必要も無いし、ドレイを叩く必要もない。
西ブルのTDの話以外は他スレでやれ。
それはそうと、ウエストブルックさん率いるOKCはロケッツに87点に抑えられたな 笑
ロケッツのディフェンスに対して87点しか取れないって…このままスイープされるんじゃない。 そうなるとラッセルとハーデンの評価も決定的なものになるな。
13
それ。
「シーズン」MVPの選考とはいえ、時期的にどうしてもプレーオフの印象も入ってきちゃうだろうし。
好きなチームや好きな選手でニワカとか通(笑)とか決めてる玄人さんはいつみてもカッコいいなぁ~
ラスのTDがエゴなのかどうかという話題になった時奴隷も関係無くはないとは思うけどなラスとタイプは違うが割とTDを量産する選手だし
個人的に一番惜しいと思ったのは得点さえ足りてればクアドルプルダブルなってた時だなぁ
大した知識もないのに偉そうにできる身の程しらずなニワカさんカッケーーw
※14
MVPの投票自体はもう終わってるよ
※16そうだよな。グリーンは得点以外でTD達成出来た一人だし、 まったく関係ないわけでは無いのに、ちょっとグリーンの話をしただけでGSWオタ認定とかワロてまうよ。
引きつけに主にしてシュート回数減らしたらアシスト倍増しそうよね
10点くらいなら平均で難しくないだろうし30点もとらなくてもいい
※19
例のグリーンのやつは一試合で
それが年間TDより価値あるみたいな書き方したからちゃう?
ちょっとカテゴリーが違う話だからあまり比べる意味はないな
いやグリーンは関係ないだろ
達成出来てたらまだしも出来てないわけだしあと少しでなんていままでも何人もいる
年間TDの偉業の前には取るに足らない話題
スレチなこと言い出す奴が悪い。西ブルのシーズンTDと絡めた何からならまだしも、5×5惜しかった!奴隷好きー!とかツイッターで呟いとけよ笑
14
残念ですがRSのMVP決定なのですでに投票は終わってますw
発表日が変わっただけで投票はとっくに終わってるw
ドレイモンドは無関係だよね
確かに得点含まないのは凄いけどチーム状況と役割もあるけどカリー&KDが調子微妙な時にスターターが4点しか取れないってのも問題だし
やっぱ西ブルのシーズンTDはチームの勝利にも繋がってるし凄いと思う
凄い記録とか達成したら批判も多いのは当然だし
なんとしてもGSW叩きたいやつって最近NBAを見出したのを悟られないようにがんばってるようにしか見えないな
ただ2がシーズンTDよりグリーンの1試合の方が価値があるように言ってるのは意味不明。単純に1試合で見てもウェストブルックのTDの方がチームへの影響は圧倒的に大きい。TD記録しなかった試合での成績は14勝26敗なんだから
むしろGSW叩いてるのは古株ファンな気がするが
オラディポ、ロバーソン、アダムス、カンター、サボニス、(2月後半からはタージ、マクダーモット)このメンバーで平均二桁アシストって凄いと思うw
途中オラディポとかカンターとか離脱あったし
叩きたいと言うか無関係なとこまでウォリアーズの名前出さなきゃ気が済まない連中に対して嫌悪感持つのは普通の感情だと思うぞ
>2みたいに悪気なく的はずれなこと言ってしまうのは許したれや。ステフステフ連呼してる連中はともかく
29
あんだけボール持ってりゃあ
2桁行く
グリーンのTD見た時は最強のクソ野郎だなと思ったから、持ち上げたい気持ちもまあわかる
今判ってる分で38/59取ってほぼ決まりみたいだし、大目に見てあげて
>32
(あれだけスピードと得点力とパスセンスあるやつが)あんだけボール持ってればいくな
たとえ29が変なテンションだからといって誰でもできるような言い方をしちゃいかん
34
俺も同意
狙ってできるほどシーズンTDって簡単なものじゃないと思う
チームもプレーオフ導いてるし
34
つまり現状ラス以外おらんってこと?
※37
逆に誰がいるの?ダントニ効果でインフレしてるハーデンが平均8個くらいだからな。
センターすら難なくこなせた全盛期のマジックでもリバウンド平均二桁は行けてない。
Cがリバウンド取る→Gに渡す→速攻、の工程を一つ飛ばすことで速攻がより早くなる
ラスにリバウンド取らせて速攻につなげるのはチームの方針・戦略だったはず
アシストで年間アベレージ2桁記録したのがロバートソンが初だしな。
その代わり試合通してのリバウンド総数は昔の方がかなり多かったし、どっちの方が凄いとか決められんわ。
どっちも間違いなく偉業。
>39
普通はCがリバウンドとってGがスピードに乗った状態でボール受ける方が速いんだけどね。
ウェストブルックみたいに自分でリバウンドとってすぐにトップスピードでボール運ぶのを1試合続けられる選手かキッド、ハーデンみたいに視野の広さとロングパスのセンスがある選手がいないと採用できない戦術ではある。
1番早いのはラブたんのリバウンドからのキングへのタッチダウンパスやで!
42
タッチダウンパスはCLEに限らずどこのチームでも速い。
ここは西ブルスレだからレブキチはレブロン同好会スレでもつくってそこで話せ。
>42
ウェイドからレブロンのタッチダウンアリウープが一番速いんだよなぁ
最近のスレチな意見への厳しさ凄い
タッチダウンでダンク決めた選手っているのかな?ウェイド→レブロンですらレイアップだった気がする
43
最近出てくるけどこいつ何様w
46
自演乙
どこをどうとれば自演なんだwまあ俺のコメも自演認定受けるんだろうがw
そもそもタッチダウンパスなんてDFのセーフティが甘い時にしか出せないんだから戦術ではない
普通ガードはトップに近い位置にいるんだから
リバウンドからフロントコートに近い位置にいるガードにアウトレット出した方が圧倒的に速いから
西ブルがパススピードより速く動けるならその限りじゃないが
50
味方がリバウンドとったらPGはトップから下にさがってボールを受けに行くよ。
トップの位置でボールもらうやつなんていない。
westbrook stat paddingで検索
リバウンド稼ぎの様子が見れるよ
譲ってもらってるのも多いけどボール落下点の嗅覚もエグい
最近クソ真面目なコメしてノリとか冗談とかで普通に盛り上がってるのぶち壊す奴増えたよな
ネットの掲示板とかコメント欄に投稿するの向いてないから辞めて欲しい
あとハイライトと数字バカ
何故か全く関係ない奴隷の名前を出すバカもいるし
自分の好き嫌いとかツイッターで勝手に呟いてろや
27
おまえの方がニワカっぽいw
俺はGSWファンが嫌われてるよりGSWファンのニワカが嫌われてるんだと思うよ
まぁ残念ながらGSWファンはガチのニワカか強くなってから勝ち馬に乗っかり始め古参ぶってるカスが殆どだからGSWファン=ニワカと言われても仕方ないし嫌われても仕方ない
実際今のGSWファンはWe Believeの頃すら知らない奴らが殆どでしょ
GSWといやバロンデイビス、モンテエリス、スティーブンジャクソンやろw
今も昔も嫌いだけどw
54、55、56
ホントそれ
※58
ジェイソンリチャードソンも忘れてはいけない。
ノビツキーは本当に優勝出来て良かった。
>58
ユニがまだ青くなかった頃だ
2009年くらいまでNBA見てだけどそっから2、3年見てなかったからこんなチームあったけ? って思ってたわ
わいDALファン、あの時のウォリアーズだけは許さん。WCSFであっさり負けやがって
>57
お前が一番ニワカっぽいな。
一生懸命調べて得た知識を披露したくてあの頃のこと知らない人がほとんどでしょっていつも言ってる。