第1戦 5月19日 川崎 84-76 A東京
第2戦 5月20日 川崎 77-78 A東京
第3戦 5月20日 川崎 26-18 A東京
前後半5分ハーフの第3戦を制し、川崎ブレイブサンダースがBリーグ初代王者をかけたチャンピオンシップ・ファイナルに進出した。
前半、A東京はエース田中大貴の5得点などで11-8とリード。後半残り3分で、川崎がファジーカスのフリースローで逆転した。さらにスパングラー、ファジーカスの得点などで川崎がリードを広げて逃げ切った。
川崎の北卓也ヘッドコーチ(HC)は「このルールで3試合目まで初めてやりましたけど、何とも言えない…ですね。初めての経験なので、選手がどれだけ切り替えてくれるか心配しましたけど、私の心配をよそに切り替えてくれた。粘りを見せて、すばらしいプレーを見せてくれた選手に大きな拍手をお願いします。もう1試合です。川崎を日本一に。後押しをお願いします」と話した。篠山主将は「疲れました。(第3戦は)どうなるかわからないので、思い切りやろうと思っていました」と振り返った。
この日行われた第2戦でA東京が川崎に逆転勝利し、1勝1敗となって同日開催の変則的な第3戦に突入していた。
川崎はリーグ戦でも勝率全体1位。昨季最終年となったNBLを制した王者が、Bリーグでも初代王者の座を狙う。チャンピオンシップ・ファイナルは27日、代々木第1体育館で1発勝負で行われ、栃木ブレックス-シーホース三河の勝者と対戦する。
[2017年5月20日19時46分]
http://www.nikkansports.com/sports/
スコア詳細
http://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/basketball/stats/b1/score/1330/
ハイライト動画
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/379409
2Qスパングラー出さないから「?」と思ったけど、今思うと第3戦を見据えてたのかな。だとしたら北HC神だ。
ファウル数気にしてただけじゃないの?
なるほど、1Qで2回ファール取られてたのかな。
第3戦の後半の働き考えると、スパングラーのPT抑えられて、結果オーライか。
後半からGame3の盛り上がりが凄かったよ。
声出し過ぎで喉が痛い。
アルバルクファンがブーイングで床を蹴るから
地響きが凄かったな(笑
両チームのファンの思いと熱を携えて代々木に参戦します!!
ショットクロックくらい意識しろよ
GAME3やっぱりすごかったファジーカス。
結局川崎はこの人次第だわ
5強言うけど、プレーオフだけ見れば川崎栃木千葉の三強に感じる
シーズンもアホみたいに点取ってたしな
実は企業チームの代名詞東芝こそ一番頑張ってた
あとはチーム名を川崎ファジーカスにするだけ
しかしこのルールだとGAME1・2のOTは要らないと思うんだが、この辺はエンターテイメントに特化しすぎだな
流れを断ち切って川崎がよく勝った
やっぱり外国人とずっとマッチアップしてるのってしんどいよな
ゲーム3だと短い中でも結構流れの移動があるな
幸いにも今季プロ球団になる助走はしっかりできた感じ
世界相手に戦う場合、竹内兄弟では厳しいなと思う。ほんとサイズだけ。
ミスはあったけどいいプレイもいっぱいあった
むしろ外角の日本人が今日はダメダメだった
ここほんとに川崎か?ってくらい盛り上がってた
川崎市民はあれだけ盛り上がれるんならレギュラーシーズンからもっと観に行けよって思ったわ
普段はおとなしい川崎ファンがあんなに声出すとは。
オモロかったわ。
東京はシュートを微妙に外しまくりだったのが痛い。
特に、フリースロー。
川崎の22番は最後がやっちゃったけど、あれ以外は完璧だった。
最後。
東京、渋谷、川崎の中では、チアは川崎が一番良かったように思う。
GAME3は譲次が力尽きたな。川崎ほぼファジーカスとスパンクラーのインサイドだった。GAME2は良く頑張ってたけど、オン1でギャレットの時間負担でかいもんな。東京もお疲れさま、楽しめた。
レギュラだけではマスコミも優勝が決まったときしか取り上げてくれないし、川崎にあんなに人が入らない。
お客さん入るならブレーオフの試合は増やした方がいい
必ず(試合が)増えるとは限らないってのと、それに伴う会場確保問題とそのコスト
現状ではこれくらいしかやれないってのが本音でしょう
しかも新卒で安そうってのがいい
2m超えてる選手があれだけ走り回って
リバウンド飛び込みまくるとかそれだけで脅威だわ
天皇杯の敗戦越えてチームとしてレベルアップしたか。
コメント
川崎おめでとう