572 : 2019/12/31(火) 10:58:49.98
北陸が一番安定してプロでそこそこまで行けてる気がする
574 : 2019/12/31(火) 11:08:09.48
やっぱ上に繋がるバスケやってんのは洛南じゃないのか
今の代表の主力洛南多いし
今の代表の主力洛南多いし
引用 :https://5ch.net/
577 : 2019/12/31(火) 11:18:59.55
>>574
それは今代表の主力の選手が高校のころ洛南の全盛期だったからでは
それは今代表の主力の選手が高校のころ洛南の全盛期だったからでは
579 : 2019/12/31(火) 11:39:21.54
>>574
それは単に今から10~15年前に洛南に面子が集まってたってだけ
比江島落ちたら代表入れるレベルの選手誰もおらんよ
それは単に今から10~15年前に洛南に面子が集まってたってだけ
比江島落ちたら代表入れるレベルの選手誰もおらんよ
563 : 2019/12/31(火) 10:34:53.19
ここ数年の第一の成績・育成ともにお見事なんだけど、身体の動きが小さい選手が多くて、大学以降に苦戦しているのが気になるんだよな
逆に大濠の選手は高校時代から動きがダイナミックな選手が多く、大学以降も伸びるイメージ
まぁ高校入学時点の素材が大濠の方が良いってことなんだろうけど
逆に大濠の選手は高校時代から動きがダイナミックな選手が多く、大学以降も伸びるイメージ
まぁ高校入学時点の素材が大濠の方が良いってことなんだろうけど
565 : 2019/12/31(火) 10:37:01.37
>>563
田臥の頃の能代工があんなに圧倒的な強さだったのにプロでまともに活躍したのって殆どいないのに似てるな
田臥の頃の能代工があんなに圧倒的な強さだったのにプロでまともに活躍したのって殆どいないのに似てるな
568 : 2019/12/31(火) 10:49:02.62
>>565
でも第一のやり方を否定するわけじゃなく、限られた素材で勝負することに関しては井手口コーチの右に出る者はいないと思うんだよな
まぁスティーブがいる時点で「限られた素材」ではないかもしれないが
でも第一のやり方を否定するわけじゃなく、限られた素材で勝負することに関しては井手口コーチの右に出る者はいないと思うんだよな
まぁスティーブがいる時点で「限られた素材」ではないかもしれないが
567 : 2019/12/31(火) 10:47:53.81
>>563
ゴンザガが近年全米でも上位の強豪校になっても、NBAに輩出した
選手の数と質(成功度)においてはデュークやカンザス、ケンタッキー、
ノースカロライナといった伝統の強豪校には全然及ばないのと
似たようなもんかな。
ゴンザガが近年全米でも上位の強豪校になっても、NBAに輩出した
選手の数と質(成功度)においてはデュークやカンザス、ケンタッキー、
ノースカロライナといった伝統の強豪校には全然及ばないのと
似たようなもんかな。
580 : 2019/12/31(火) 11:45:32.83
>>567
大成功してるのはエリート大卒ではないけどな
これはバスケに関わらず他の分野も当てはまる
大成功してるのはエリート大卒ではないけどな
これはバスケに関わらず他の分野も当てはまる
581 : 2019/12/31(火) 11:48:18.22
>>567
ゴンザガはそもそもの大学の規模がメチャクチャ小さいんだからそれは当たり前の話
ゴンザガはそもそもの大学の規模がメチャクチャ小さいんだからそれは当たり前の話
666 : 2020/01/01(水) 13:35:38.34
>>563
それは大濠の選手の方が素材として勝っているのがあるが、ポジションアップとか将来を見越した指導してるから。第一は経験積んでる小柄なGつかって高校世代でしか通用しないトランジションを磨き上げることに注力しているから、当然ポジションアップや将来性は軽視。
それは大濠の選手の方が素材として勝っているのがあるが、ポジションアップとか将来を見越した指導してるから。第一は経験積んでる小柄なGつかって高校世代でしか通用しないトランジションを磨き上げることに注力しているから、当然ポジションアップや将来性は軽視。
232 : 2020/01/18(土) 10:37:11.36
福岡第一のOBでA代表に絡むような選手って全くいないから河村には頑張って欲しいね
79 : 2019/12/29(日) 15:52:21.83
でもスティーブも高校生らしくしっかり3年間で成長していったよ
あれで外打てたり、素早いドライブからダンクとかできたら向こうでもプロに
なれるけど、それはまた別次元の話だ。そう考えると八村の
ポテンシャルは向こうで正しく評価されたのがわかる
あれで外打てたり、素早いドライブからダンクとかできたら向こうでもプロに
なれるけど、それはまた別次元の話だ。そう考えると八村の
ポテンシャルは向こうで正しく評価されたのがわかる
86 : 2019/12/29(日) 15:59:58.94
>>79
スティーブは頑張ったよ。でも彼も多分、日本の大学までの選手なんだろうな。
スティーブは頑張ったよ。でも彼も多分、日本の大学までの選手なんだろうな。
697 : 2020/01/01(水) 18:25:12.22
実際大濠のが確かに将来見越した選手起用はしてるよな。失敗と言われてた中村もなんだかんだ開花したし。横地は単に本人の問題な気もする。ガードやるには視野が狭すぎた。
第一は勝つための選手起用は凄い。
第一は勝つための選手起用は凄い。
134 : 2020/01/13(月) 21:08:35.84
実際あんまり上手く行かなかったけど、横地みたいに長身選手を腰を据えてPG起用したり、山崎みたいにシューターやらせる取り組みは必要だよな。
本当はユースがそういうの出来りゃいいんだが。
本当はユースがそういうの出来りゃいいんだが。
62 : 2020/01/11(土) 18:05:01.32
第一と大濠両方に誘われているけれどどちらに行こう?
東山と洛南両方に誘われているけれどどちらに行こう?
一昔前なら大濠・洛南即決だったが最近は悩ましいって話はよく聞くな
東山と洛南両方に誘われているけれどどちらに行こう?
一昔前なら大濠・洛南即決だったが最近は悩ましいって話はよく聞くな
大濠・洛南のメリットは、大学進学ルートや豊富なOBとのコネクション、勉強したければ学業ルートもあり、バスケでも能代カップなど他の強豪校との交流も豊富
第一・東山のメリットは、留学生いるから、最近の実績ならIHに出やすいし、全国でも結果を出しやすい。
ただ、大濠・洛南ブランドは、ベンチ入りできなかったメンバーもそこそこの大学に送り出す力があり、WCの試合を見れば、日本人だけでもかなり高いレベルに達することができることもはっきりわかるから、
やはり、両方に誘われたら、大濠・洛南を選ぶのがいいんだろうね。大学以降のキャリア形成と人脈作りも含めて。
709 : 2020/01/01(水) 22:57:39.26
福岡第一を昔の能代+留学生という意見に納得しまくってる。昔の能代の選手も大学以降はパッとしなかったなー
715 : 2020/01/02(木) 08:51:53.51
>>709
能代と第一が大学以降育たないって説唱えてるヤツ定期的にいるよな
能代と第一が大学以降育たないって説唱えてるヤツ定期的にいるよな
699 : 2020/01/01(水) 18:55:07.86
大濠はサイズがある選手が多いからポジションアップしようがあるけど
第一のいい選手はGが多いからポジションアップしようないからな
第一のいい選手はGが多いからポジションアップしようないからな
708 : 2020/01/01(水) 22:14:35.49
>>699
第一も毎年185~190の将来ポジションアップ必須なFいるでしょ
今年で言えば神田内尾辺り
第一も毎年185~190の将来ポジションアップ必須なFいるでしょ
今年で言えば神田内尾辺り
111 : 2020/01/13(月) 19:17:08.69
2013年の大濠の
PG:津山
SG:青木
SF:葛原
PF:増田
C :杉浦
6th:牧
って全員プロなのな
PG:津山
SG:青木
SF:葛原
PF:増田
C :杉浦
6th:牧
って全員プロなのな
131 : 2020/01/13(月) 20:48:52.45
>>111
大濠の将来見据えた育成が結果出してるって証明にはなるね。全員B1は普通にすごい。
大濠の将来見据えた育成が結果出してるって証明にはなるね。全員B1は普通にすごい。
112 : 2020/01/13(月) 19:31:32.43
そのメンツにほぼ1人で勝ってしまう八村のヤバさ
116 : 2020/01/13(月) 19:39:13.39
>>112
ウインターカップの準決勝で京北をボコしてる試合をYouTubeで見て大濠の強さにビビったんだが、決勝で1年の八村に負けたのか・・・
ウインターカップの準決勝で京北をボコしてる試合をYouTubeで見て大濠の強さにビビったんだが、決勝で1年の八村に負けたのか・・・
120 : 2020/01/13(月) 19:45:02.00
>>116
奇襲をしかけたのか知らんが八村に増田をぶつけて見事にそこでやられまくってた
奇襲をしかけたのか知らんが八村に増田をぶつけて見事にそこでやられまくってた
152 : 2020/01/14(火) 00:05:35.14
>>120
たしかその時の実況解説の二人の会話で
たしかその時の実況解説の二人の会話で
どちらかが、八村には増田がついていますね。って話を振ってた。
そこで片峰監督との話を答えてた。「増田は何故か大きい選手をよく止めるんですよ」って話。
奇襲という類じゃなくて、増田の実力から見た、ガチな戦術的マッチアップだったんじゃないかな。
161 : 2020/01/14(火) 09:47:39.49
>>152
八村には増田ぶつけてフォローを杉浦にさせてたね
そんで空いた宮本にやられてたけど
八村には増田ぶつけてフォローを杉浦にさせてたね
そんで空いた宮本にやられてたけど
当時インサイドしかない八村と宮本を抑えるためにはそれが1番の選択肢だったんだろうね
157 : 2020/01/14(火) 06:23:59.59
>>152
まさか八村がNBAに行くくらいの逸材だとは
誰も思わなかっただろうしな
まさか八村がNBAに行くくらいの逸材だとは
誰も思わなかっただろうしな
コメント
申し訳ないがF枝M誠はS野の起用法ちょっとなぁと思ってた。
S丘はチームメイトに我慢してもらってまで、T永をあそこまで意図的に長所伸ばして良いなと思った。
将来に繋がるという意味では留学生オンザ2にしてガードにも留学生入れれば日本人のガードがもっと鍛えられると思う。
567
ゴンザガなんてアメリカ国内の5つ星高校生には見向きもされない不人気大学なんだがな
マイナーカンファレンス所属だし
アメフト部もないからメジャーカンファレンスに移籍もしづらい
だからハッチみたいな留学生や他大学からの転入生でやりくりしてる
日本に例えるなら、関東の名門大学と地方の新興大学どっちに行きたいか?って話
ゴンザガのフューHCの指導力は凄く評価されてるよな
Team USAのスタッフにもなったし
最近だとオリニク、ザックコリンズ、サボニス、クラーク、八村と安定感のある優秀な選手たちを育てるし
DUKE、UNC、Kentuckyあたりは名門だから数では負けるけど質ではそんなに劣ってない
DUKEなんか結構期待値だけ高くてバストになる選手も多い印象がある
いや、流石にケンタッキーとか質ヤバいっしょ
デューク出身はNBAではパッとしないイメージがあるけどデュークは最近になってカイリー、イングラム、テイタム、ザイオンとスターが出てきた
ケンタッキーも流石にゴンザガとは比較にならない
1
理想はわかるが、留学生のガードなんてレベルの低い日本なんかにきてくれないよ
3
それらの有名校とゴンザガの新入生の質が同じだなんて全く同意できないな
1年でNBAに行くような5つ星スター高校生なんてゴンザガに来たことないって
例外はコリンズだが、彼も決してNBAが確実視されたスター高校生ではない
世代評価もせいぜい30番くらいだったはず