スポンサーリンク

【NBA】ジャズがPO記録となる20本の3Pを沈め快勝!シリーズをタイに


スポンサーリンク
スポンサーリンク

JAZZ at NUGGETS GAME 2 – FULL GAME HIGHLIGHTS | 2019-20 NBA PLAYOFFS

163 : 2020/08/20(木) 06:16:10.95

なんか知らないけどジャズ勝ってんだけど
164 : 2020/08/20(木) 06:18:44.47

イングルスがボール運べるからミッチェルがゲームメイクしなくていいのは大きいな
169 : 2020/08/20(木) 06:42:55.85

今日はUTAH勝つかな
このカードもつれそう
170 : 2020/08/20(木) 06:43:47.04

ミッチェル始まったかな?
172 : 2020/08/20(木) 06:51:52.88

コンリーいない方が強そう
177 : 2020/08/20(木) 06:56:47.76

クラークソンはCLEにいた時のPOはほんと役立たずだったけど成長したのかな?
179 : 2020/08/20(木) 06:58:11.41

地味に3ピリ途中で3P18本って凄いな。ロケッツかよ
180 : 2020/08/20(木) 06:59:03.55

ミッチェルやりたい放題だな
181 : 2020/08/20(木) 07:00:06.98

今日3P当たりすぎ、ほぼ決まりか
184 : 2020/08/20(木) 07:05:04.81

UTAはクラークソン取って本当に良かったなぁ。シュルーダーやルーウィルの影に隠れてるけどベンチから20点も取れるシックスマンなんて限られてる。
しかも次戦以降はコンリーも戻ってくるし
185 : 2020/08/20(木) 07:05:10.01

DENはミルサップが置物すぎだよなぁ
マレーがG1ぐらい当たんないときつくねぇか
186 : 2020/08/20(木) 07:06:52.61

ミルサップってホーホーより活躍出来てねえじゃん
188 : 2020/08/20(木) 07:18:48.94

これだけ3決められる選手がLALにもいればなあ
190 : 2020/08/20(木) 07:20:54.17

スリー入りすぎ
192 : 2020/08/20(木) 07:32:34.46

鬼神ミッチェル頑張ってるな
198 : 2020/08/20(木) 07:42:56.39

DEN攻略の鍵は実はヨキッチ封じじゃなくマレーにベタベタにディフェンスつけ続けること。レギュラーでLAC戦、クリスマスゲームのNOPはじめ、DENが大敗するときは相手がマレー封じに来た時。
346 : 2020/08/20(木) 10:00:53.11

>>198
守備では徹底したマレー封じ
攻撃ではミッチェルに守備が集中してくる事を想定してゴベアやイングルス、クラークソンにボールを散らす

作戦大当たりでUTAサイドは笑いが止まらんだろうな

199 : 2020/08/20(木) 07:46:30.48

マレーはしっかりとヘタレてくれる
200 : 2020/08/20(木) 07:46:52.90

ヨキッチって過大評価の典型だよな
クラッチショボいし
204 : 2020/08/20(木) 07:54:33.23

データ的にはヨキッチのクラッチはトップクラスだったような
258 : 2020/08/20(木) 09:09:36.37

なんかDEN-UTAが凄くレベル高く見えたな
昨日のLAL戦の影響だろうけど
795 : 2020/08/20(木) 12:27:38.20

DENと当たったUTAHは結構ラッキーだな

コメント

  1. DENはスタメン2枚落ちがさすがに効いてきたのかな

  2. なんか一回戦どこももつれそうなカードばっかりで最高に楽しい!

  3. コンリーいないほうが強くね?

  4. 今シーズンはコンリーは主力と言えるレベルではなかったね

  5. これはDENの選手起用が悪いわ
    マレー、マイケルポーターjr並べると、ローテーション後手に回りディフェンス崩壊
    コートに出すならどっちか片方だけだわ
    お試しがすぎる

  6. コンリーだけ言及してボヤンに触れないのは悪質

  7. ボグダノビッチいないの痛すぎよなUTA
    コンリーも平均でシーズン14点、バブルは18点
    さすがに主力ではあるだろう

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク