引用元 :
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1708401087/
472 : 2024/02/28(水) 17:13:09.48 ID:sTfCmVeqM
B.プレミアの概要
473 : 2024/02/28(水) 17:16:23.41 ID:sTfCmVeqM
B.プレミア概要(公式)
471 : 2024/02/28(水) 17:09:04.16 ID:sTfCmVeqM
B.プレミアの概要発表されたぞ
・サラリーキャップ8億/5億(スター選手条項)
・ドラフト実施
・外国籍3人でオンザコートフリー
など
・サラリーキャップ8億/5億(スター選手条項)
・ドラフト実施
・外国籍3人でオンザコートフリー
など
477 : 2024/02/28(水) 17:33:21.26 ID:20TEWFPmd
>>471
サラリーキャップフロア5億はギリギリでBプレミアに滑り込むチームには結構キツい感じ?
サラリーキャップフロア5億はギリギリでBプレミアに滑り込むチームには結構キツい感じ?
475 : 2024/02/28(水) 17:20:20.56 ID:Ri6Gg7SM0
ドラフト1巡目はスペシャルで最大1.5億ってやべーな
476 : 2024/02/28(水) 17:29:34.05 ID:24lfMf9Ld
東京千葉島根琉球三遠はキャップオーバーか
今年のロスター的に宇都宮もアウトっぽいな
今年のロスター的に宇都宮もアウトっぽいな
478 : 2024/02/28(水) 17:34:20.39 ID:hePsVG3z0
サラリーキャップの上限が八億て。よくこれで世界2位のリーグを目指すとか抜かしてたな低い方に合わせた感があるな
481 : 2024/02/28(水) 17:37:18.83 ID:Q2kgeahH0
>>478
サラリーキャップの目的は戦力均衡なんだから高い方に合わせるわけないだろう
サラリーキャップの目的は戦力均衡なんだから高い方に合わせるわけないだろう
479 : 2024/02/28(水) 17:34:24.72 ID:YmGPVdM/0
今はスタッフ込みのチーム人件費だけど
これは選手のみ対象のサラリーキャップだろ
これは選手のみ対象のサラリーキャップだろ
480 : 2024/02/28(水) 17:35:52.34 ID:SEFOHGAT0
人数が増える外国人もこの金額に含めるなら今より外国人のレベルは下がる可能性あるかな
482 : 2024/02/28(水) 17:39:29.72 ID:20TEWFPmd
>契約・環境改善 選手の権利/練習環境/生活環境で一定の環境を整わないクラブについてはドラフト参加権なしとする。
下の方のクラブはドラフト参加権無しに?
483 : 2024/02/28(水) 17:39:30.13 ID:OW0x/QEi0
キャップ8億はいくらなんでも低すぎるな、しかも税込
円高進んだらドル換算で全然使えなくなる可能性あるし、2年後のチームの成長考えたらキャップ10億くらいでも全然問題ないと思う、フロア5億はまぁそんなところかな
外国籍4人登録は選手会とのすり合わせした結果3人になったかなと妄想
ドラフトに関してはとりあえずやってみてだな、ユースは優先交渉権があって嫌ならドラフトもってのは個人的に予想通り
円高進んだらドル換算で全然使えなくなる可能性あるし、2年後のチームの成長考えたらキャップ10億くらいでも全然問題ないと思う、フロア5億はまぁそんなところかな
外国籍4人登録は選手会とのすり合わせした結果3人になったかなと妄想
ドラフトに関してはとりあえずやってみてだな、ユースは優先交渉権があって嫌ならドラフトもってのは個人的に予想通り
484 : 2024/02/28(水) 17:40:39.87 ID:+Wsf2d0e0
PGニュービル
SG日本人
SFビューフォード
PFホーキンソン
C ムーニー
SG日本人
SFビューフォード
PFホーキンソン
C ムーニー
3年後のレギュレーションだとこのスタメンが可能なんだな
とりあえず少やい日本人PF/Cのプレイタイムがいまよりも更に減るだろうな、、、
566 : 2024/02/28(水) 20:51:33.03 ID:fOQ07FQNM
>>484
外国籍に怪我人でたら一気に弱体化しそうだなそれ。
外国籍に怪我人でたら一気に弱体化しそうだなそれ。
485 : 2024/02/28(水) 17:40:49.47 ID:hePsVG3z0
ラグジュアリータックスを払えばキャップをオーバーしてもOKのルールぐらいは入れるのかと思ってた
486 : 2024/02/28(水) 17:42:28.61 ID:BDt3SoiHd
地味に自クラブのユース選手の特例も入ってるな
前見たインタビューだとユースも関係なしにドラフトするとか言ってた気がするけど
前見たインタビューだとユースも関係なしにドラフトするとか言ってた気がするけど
487 : 2024/02/28(水) 17:43:31.51 ID:mjEx48yr0
スター選手条項使えば極端な話、年俸50億円の選手1人入れて6.5億で残り賄うってことも可能な訳でしょ
金満クラブは札束でぶっ叩いてNBAプレイヤー連れてくればいいんや
金満クラブは札束でぶっ叩いてNBAプレイヤー連れてくればいいんや
488 : 2024/02/28(水) 17:46:32.34 ID:9un66j9yH
戦力均衡目的とはいえ来年ならともかく3シーズン先の26-27で上限8億円ってもう成長は頭打ちという見通しなのかな
これから万人規模のアリーナが稼働していくのに
これから万人規模のアリーナが稼働していくのに
490 : 2024/02/28(水) 17:50:43.88 ID:YmGPVdM/0
1人で上限無しで
残り13人で6.5億ってことになるが
2年後だと流石に見直し入るだろうな
残り13人で6.5億ってことになるが
2年後だと流石に見直し入るだろうな
491 : 2024/02/28(水) 17:50:48.42 ID:BDt3SoiHd
下部チームが無い現状だとドラフト2巡目選択しないクラブの方が多そうじゃね
492 : 2024/02/28(水) 17:51:37.25 ID:whPauFmVM
金持ってるチームは現金じゃなくて付随する施設とかサービスで直接渡さない形とかできるかな?
国分寺駅すぐの1億するくらいマンションからサイズ出てきたの見たことあるが、あれとか多分チームが用意したものだと思うし、アメスポではよくある家族の旅費負担とか、トレーニング機材の提供で補えばなんとかできそう
国分寺駅すぐの1億するくらいマンションからサイズ出てきたの見たことあるが、あれとか多分チームが用意したものだと思うし、アメスポではよくある家族の旅費負担とか、トレーニング機材の提供で補えばなんとかできそう
493 : 2024/02/28(水) 17:53:37.70 ID:24lfMf9Ld
戦力均衡目的だけど島根みたいな地方チームだと契約金以外の待遇やら生活環境とかで選手集めにくくなってトップ目指すのが難しくなるかもな
494 : 2024/02/28(水) 17:56:07.60 ID:YmGPVdM/0
というかこのドラフトの目指してるのは
Gリーグやサマーリーグに行くレベルの
新卒、第二新卒の外国籍に
日本に来てもらうためのものだな
日本人はGリーグ行くのも大変だから
日本にGリーグ作ればいいってこと
Gリーグやサマーリーグに行くレベルの
新卒、第二新卒の外国籍に
日本に来てもらうためのものだな
日本人はGリーグ行くのも大変だから
日本にGリーグ作ればいいってこと
498 : 2024/02/28(水) 18:00:11.76 ID:ql1qrMjg0
>>494
そうっぽいね。外国籍がドラ1になりそうだな
そうっぽいね。外国籍がドラ1になりそうだな
497 : 2024/02/28(水) 17:58:29.36 ID:ql1qrMjg0
8億〜5億ってフロアが安すぎでしょ。これじゃあ選手の年俸抑えるためだけやん。戦力均衡っていうならフロアは6.5億はなきゃいかんやろ。てかこれどういう計算で決めたんだろうな?選手会納得しないだろ
504 : 2024/02/28(水) 18:05:27.65 ID:sTfCmVeqM
>>497
Bプレミア参入に必要な売上の最低基準が9億だから、フロア6.5億は無理っす…
Bプレミア参入に必要な売上の最低基準が9億だから、フロア6.5億は無理っす…
533 : 2024/02/28(水) 19:05:09.08 ID:tHPzqYHl0
>>504
たしかにな‥
それにしても8〜5億は差がありすぎだろ?戦力均衡策としては微妙だわな笑
たしかにな‥
それにしても8〜5億は差がありすぎだろ?戦力均衡策としては微妙だわな笑
500 : 2024/02/28(水) 18:01:30.89 ID:8ngXSefda
数年先のチーム人件費がトータル13億円までって、これから選手の年俸上がらなくね?
501 : 2024/02/28(水) 18:02:15.59 ID:20TEWFPmd
うーむ…
新Bリーグのドラフトは26年1月に初開催へ…サラリーキャップに特例“スター選手条項”導入
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b4dbdce92f3a47427be52bf2264e95dea7aec0
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b4dbdce92f3a47427be52bf2264e95dea7aec0
会見に出席した島田チェアマンは、Bプレミアのサラリーキャップ8億円というライン設定について、「いまのトップオブトップのクラブも許容できる範囲だと思う。
これから余力が出てくるクラブも出てくると思うので、その後はコントロールしていこうと思います」と、状況に応じて変更していくと説明。
また、スター選手条項については、「一部スーパースターがとれるようなチームが出てきたときにそれを咎めることがないように作った。ラグジュアリータックス(贅沢税)も考えたけど、こういう方法を考えました」と話した。
508 : 2024/02/28(水) 18:07:44.10 ID:whPauFmVM
>>501
変更する気があるってのは少し安心かな?とりあえず出して反応見てる部分もあるだろうし、細かな数字はまだ変わりそう
変更する気があるってのは少し安心かな?とりあえず出して反応見てる部分もあるだろうし、細かな数字はまだ変わりそう
502 : 2024/02/28(水) 18:02:54.07 ID:BDt3SoiHd
高卒大卒だけじゃなく大学在学中もドラフトに入れたら大学バスケもぬけの殻にならないか
506 : 2024/02/28(水) 18:06:18.82 ID:YmGPVdM/0
>>502
実際そうなりつつあるから
むしろ特定チームが青田刈りしまくるよりは良いのでは
実際そうなりつつあるから
むしろ特定チームが青田刈りしまくるよりは良いのでは
505 : 2024/02/28(水) 18:05:41.59 ID:zjoBwpT00
なーんだ。
結局外国籍は3人か。
こりゃ帰化選手の需要は今季と変わらなそうだな。
結局外国籍は3人か。
こりゃ帰化選手の需要は今季と変わらなそうだな。
511 : 2024/02/28(水) 18:11:03.95 ID:xQ8nRkkCx
>>505
いくらホーキンソンで10年戦える言うても、帰化供給を減らすのは得じゃないからな
いくらホーキンソンで10年戦える言うても、帰化供給を減らすのは得じゃないからな
551 : 2024/02/28(水) 19:58:24.04 ID:JNj9Fbrp0
>>505
でも強帰化選手もだいぶ増えたよな
アイラ、パーカー、ニカ、ルークあたりでも全然上位で戦える
でも強帰化選手もだいぶ増えたよな
アイラ、パーカー、ニカ、ルークあたりでも全然上位で戦える
コメント
スター選手って、各チーム1人だけ年俸何億でもサラリーキャップ計算上は1.5億という事にして考えますって事?
ドラフトやる価値がある選手が毎年出てくるとは思えんのだが
Gリーグみたいな下部組織がないとせっかくドラフトで若手獲っても持て余すと思うんだけど
島田の言う事真に受けて楽観してるやついるけど、島根とか観てても勝つためなら外国人フル出場させるし確実に日本人のプレータイム減るだろ。
せっかく全体のレベルが上がってきてるのにパイ減らしてどうすんだよ。
日本のトップオブトップのクラブの資本と環境が外国籍に流れるだけやん
んで日本人は育たないと
イメージ的には今のB1の上にちゃんと金稼げてるチームだけのプレミアリーグ作って、
B1以下はチームも選手もプレミア予備軍みたいな扱いになるんだろう。
プレータイム問題はリーグ間の移籍制度を整備すればある程度解消できると思うが、
B1以下のチームの経営がうまく回って上を目指せるような物になるかは気になるかな。
まず常勝球団を作ってリーグの人気を上げてから戦力均衡のためにサラリーキャップ導入じゃね
今のBリーグ好きな層はサラリーキャップなんて聞いたことも無いライト層ばっかやろうし馴染むんかね?
チームとスポンサーはまだまだ金使って強化したがってるのにルールだからできません、ってのは日本のどのスポーツにも無いしBリーグのファン離れに繋がる気がするね
外国籍が常に上位を占めるドラフトとかやる意味あるんか?
とりあえずやってみて都度変更していけばいいよ。NBAだって毎年のように変更してんだからいきなり良いものができるわけがない
ドラフトはいらんわ
上に行ったらプレータイムもらえないから
下でやったほうがいいってこともあるだろう
そういう選手を青田買いしてベンチに置いてちゃダメだろ
9
河村とかその類だよな
当時弱小だった横浜だからノビノビとプレー出来たしプレータイムもたんまり貰えた
上位にいるチームだったらあんなに自由にプレーさせて貰えなかったしプレータイムも最初からは多くなかっただろう
10
どうなんだろうね 高校生なのにb1の特指に選ばれるくらいなんだからたぶんドラフト上位で下位チームに指名されるんじゃない?
半分同意。
不公平でも都会の人気チームを強くするべき。
アルバルクや横浜あたりをゆうぐうしまくって、NBA以上にビッグマーケット重視してまず客を呼ぶ方がいい。
戦力均等で島根や秋田、信州みたいな田舎チームが強くなっても、ファンの絶対数はあまり増えないよな
ドラフト制に関して、ルーキーからスタメンで活躍してた日本人選手ってあまりいないイメージだけど。大卒でも大体ベンチスタートじゃない?
みんな現在のBリーグに対する評価高いんだな
4
新リーグ移行当初に日本人選手のPTが減ることなんか、チェアマンも織り込み済みで別に問題視してないんだよな
その中でPTを勝ち取る日本人が出てくるのを期待しての改革なんだから
※4その問題視してないのが問題じゃん‥
勝ち取るって聞こえはいいけど選手に責任押し付けて雇用減らしてる訳だから
今だって代表歴ある日本人がベンチウォーマー化してるし出稼ぎの傭兵しか活躍しない試合とか観ててつまんねーよ
強豪チームは今時点で外国籍2人と帰化アジア1人が基本コートに出ていて日本人はコートに居ても2か3人だろ
それが1〜2人にまで減るのってどこのリーグなんだってなるでしょ危機感持つよ
新B1ならサラリーキャップ制度は必要
今はB1の貧乏チームやB2が選手を発掘して育てる
→B1の金持ち上位チームが高給で奪う
を繰り返してる
例えば去年信州のスタメンだったホーキンソンや岡田、熊谷は高い給料払えるチームに移籍していった