550: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 10:40:13.86
豊橋新アリーナのフェニックスリスク、4年前から解消しない(どころか悪化?)
https://go2senkyo.com/seijika/159003/posts/732476
https://go2senkyo.com/seijika/159003/posts/732476
↑こちらの記事では特定スポンサーの巨額投資を指摘している。トヨタやアイシンみたいに民間で建てればここまで文句いわれなかっただろうに…
554: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 10:54:38.93
>>550
やっぱりこの人は根本的に理解出来てない
やっぱりこの人は根本的に理解出来てない
売上が8億から12億に増えたって言ってるけど
8億は2021-22の売上だよ
決算概要だと
7.9億(21-22)→9.4億(22-23)→12億以上(23-24)
23-24はまだ未発表だけどプレミア審査のために報告は上がってるはず
債務超過が22-23でも解消されない見込みって記事も貼ってるけど
実際は解消されてる
553: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 10:54:33.20
三遠が入れないBプレミアなんて…って意見多いけど、不健全な形の金満強豪よりもちゃんと地元と連携した客の入るチームでトップリーグ作りましょうってのがリーグ再編の根本なんだからむしろこれが正しいんじゃ
逆にまあ地元に根付いてる宇都宮とかが体育館改修でお茶濁すのを弾けない原因でもあるんだけど
逆にまあ地元に根付いてる宇都宮とかが体育館改修でお茶濁すのを弾けない原因でもあるんだけど
561: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 11:38:08.46
そもそもなんでホームタウンが三遠なんだ?
豊橋も半分遠州のチームに金出せないだろ?
豊橋も半分遠州のチームに金出せないだろ?
568: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 12:10:02.90
三遠はさすがにチケット単価の問題も改善されたんだっけ?
571: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 12:14:51.17
あれ?
豊橋市総合体育館って、4500人しか入らないことが確定しているよね。
豊橋市総合体育館って、4500人しか入らないことが確定しているよね。
この状況で新アリーナ契約解除だと、「25-26シーズンのB1ライセンス」も怪しくならない?
他のチームは、「新アリーナ計画」をもってB1ライセンスをとっているわけだし。
574: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 12:17:01.54
>>571
前に増席して5000人入る実証実験してるからそれは大丈夫。
前に増席して5000人入る実証実験してるからそれは大丈夫。
585: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 12:40:00.63
>>574
それが本当に認められているのかが怪しいんですよね。
それが本当に認められているのかが怪しいんですよね。
577: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 12:20:02.31
>>571
今のB1ライセンスとプレミア以降のライセンス全然関係ないぞ
今のB1ライセンスとプレミア以降のライセンス全然関係ないぞ
585: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 12:40:00.63
>>577
最悪の場合、
25-26…アリーナ契約解除によりB1ライセンスが認められずB2降格
26-27…既に市長選前のアリーナ計画によりプレミアライセンスが下りてるから、今更撤回できずBプレミアへ
27-28…アリーナ契約解除によりBワン降格
最悪の場合、
25-26…アリーナ契約解除によりB1ライセンスが認められずB2降格
26-27…既に市長選前のアリーナ計画によりプレミアライセンスが下りてるから、今更撤回できずBプレミアへ
27-28…アリーナ契約解除によりBワン降格
というジェットコースターがあり得るのでは?…ということ。
590: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 12:53:07.72
三遠に関しては毎年クラブの赤字を親会社に補填してもらっている時点で、Bリーグライセンス怪しいクラブだったし、今回当選した市長の考えもわかるんだよな。
実質赤字クラブに税金から新アリーナを与えても何年でpay出来るのか、または赤字を垂れ流すのか分からないもんな。
5万人の市だからそんなもんいらないってのが民意だったんだと思うわ。
あと身の丈にあったクラブ運営をしなかったツケが回ってきたんだなと感じているわ
実質赤字クラブに税金から新アリーナを与えても何年でpay出来るのか、または赤字を垂れ流すのか分からないもんな。
5万人の市だからそんなもんいらないってのが民意だったんだと思うわ。
あと身の丈にあったクラブ運営をしなかったツケが回ってきたんだなと感じているわ
592: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 12:55:03.73
>>590
豊橋って人口37万人だぞ
豊橋って人口37万人だぞ
603: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 13:25:41.37
今回のことがあって、それならウチの地域をホームとしてやりませんか!って誘致されるくらいの人気チームならいいけど、今の三遠の移転する理由だと税金に群がるハイエナと変わらんやん
ちゃんと新しい市長を説得せーよ
ちゃんと新しい市長を説得せーよ
604: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 13:32:23.86
>>603
公約に掲げて当選してる以上そのフェーズは終わっちゃってね
公約に掲げて当選してる以上そのフェーズは終わっちゃってね
605: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 13:47:23.89
>>604
市長が議会を説得するフェーズだよ
違約金を払う予算を通さないと契約解除なんか出来ないから
説得出来なければ公約は達成されないだけ
市長が議会を説得するフェーズだよ
違約金を払う予算を通さないと契約解除なんか出来ないから
説得出来なければ公約は達成されないだけ
608: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 14:31:43.24
>>604
公約って守られる方がレアじゃね?
さっそく自分以外に投票した人たちの意見も尊重しなければならないとか言ってるし
公約って守られる方がレアじゃね?
さっそく自分以外に投票した人たちの意見も尊重しなければならないとか言ってるし
609: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 14:45:47.75
>>608
まあ民主主義ってそういうもんだし
多数派の言いなりになっちゃ駄目
まあ民主主義ってそういうもんだし
多数派の言いなりになっちゃ駄目
625: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 15:43:35.59
プレミアが確定している事は事実だからね
今シーズンを含めて最低3シーズンはトップリーグにいる事が確定
他のチームのように改修の選択肢もあるわけだし
三遠がワンに行くことは無いでしょ
市長選でこういう結果になる事も当然想定してプレミア入り決定したわけだから
じゃなきゃリーグ側も4次審査まで待って判断しても遅くなかったわけだから
老朽化の問題はいずれ来るんだからアリーナ建て替えは時間の問題
市長の任期なんか4年だし新アリーナはいずれ建つよ
626: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 15:45:00.23
27-28シーズンのプレミア資格はまだこれからだよ。
628: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 15:56:00.97
現段階で審査が通ってても、今のアリーナ計画の契約が本当に解除されたらライセンスが取消しされるだけだろ
629: バスケ好きの反応 : 2024/11/11(月) 16:05:01.71
三遠が豊橋行ったのは浜松アリーナの日程がカツカツで浜松市が融通きかせてくれそうになかったからって話前聞いたんだけど
改修されても日程問題の解決策がなきゃ移転出来ないのでは
改修されても日程問題の解決策がなきゃ移転出来ないのでは
コメント
なんかどこぞの税リーグと変わらんくなってきたな
こういう時ぜひうちの自治体でと名乗りあげる地域はないのかな。やっぱりBリーグの興行規模じゃまだまだ足りない感じなのか
契約が締結し終わってるなら契約解除料払ってまで工事業者やらなんやらと関係悪くなるだけのことはしなさそうだけどな
※1経営母体が弱い所は基本自治体に助けてもらうのが当たり前だと思うでなんなら野球なんて日ハム+電通の最強タッグが税金緩和の恩恵受け取るし
大体人口動態から考えてもバスケチーム増やしすぎやねん
B-1リーグ24チーム
B-2リーグ14チーム
B-3リーグ18チーム(プロアマ混合)
プラミッド組織じゃなきゃトップのレベルが維持できないのがスポーツなのにB-1リーグが24チームとか舐めてるとしか思えない
Jリーグと同じく地方公務員の天下り先確保と無駄な公共事業利権を維持する箱物になりつつある
川渕さんが高齢でもうほとんど口を挟まない状況になってから一気に悪化が進んでる
民意を得られない地域バスケとか独りよがりも甚だしい
2
あとお前もよく調べないで適当な事いうのはやめとけ
日ハムが得たのは固定資産税と都市計画税の10年免除だけ
それもスタジアム周辺の公園区域だけの免除で、株式会社エスコンや大手建設会社や不動産が大規模に手掛けてる公園域外の開発部分は貸付扱いになり、貸付料+税金がかかってる
さらに2023年度の個人市民税収は26億1300万円とボールパーク構想に開始前の17年度比で4.3%増、固定資産税は13.8%増、都市計画税は10.3%増と免除分を上回る税収を得てる
要は北広島市の計画が大当たりした格好よ
しかも北広島市と日ハムの間に電通は入ってないし免除は北広島が提案した案
簡単に調べればわかる事なのに税金緩和とか適当な事を言うから俺たちバスケファンは程度が引くいとか言われるねん
わきまえろや
bリーグも税リーグと呼ばれる事にならんといいね
529
渋谷ファン根に持ってて草
自前でアリーナ用意できなかったのは事実だろw
そもそもプロ野球だって税金が大量に投入されて今があるんだから、バスケに税金使っても全然いいと思うけどね
なんか今の状況だけ見て野球は自立してるみたいなコメントあるけど、これまでの過程を無視しすぎ
かつて閑散としてたパ・リーグをどうやって支えたというのか
いま自立してるから過去の支援は関係ないなんて恩知らずにも程がある
>>3
そもそも欧州のピラミッド方式をそのままコピーした川淵のやり方は日本じゃ上手くいかないんだよ
あれはマンUやバルサみたいなビッグクラブが放映権ビジネスで世界中から金集めるから成立してるだけ
日本でやるならアメリカみたいにエキスパンション方式にしてチーム単体で採算とれ
るように運営しないと結局行き詰まるから今の方向性は正解
問題は後先考えずに増やしまくったb2b3のチームをどう処理するか
4
消費税増税前で工事が始まる前の2017年度と比べる理由はなんとなくわかるが
そのファイターズに逃げられた札幌が2017年から2023年で10%以上個人市民税収伸びてんだからインフレに巻き込まれただけじゃねえのか?てか住民の数が減ってんのに個人税収増えてんの怖いな…
俺は地方自治体とスポーツチームが手に取り合って発展していって良いと思ってるけどエスコンと北広島市だけは特別って考えは好きじゃねえなあ
そもそも野球とは比べるべきじゃないやろ
プロ化した時代も文化の成熟度も違ってるんやから
バスケも身の丈にあった規模で運営して徐々に基礎である文化を作っていくしかないやろ
建物と一緒で基礎で手を抜いて見せかけだけの豪華な物を作ってもすぐ崩壊するよ
7
まーた調べもせずに適当な事を言う人おるw
プロ野球の税制優遇って、基本的にクラブに赤字が出た場合の親会社の補填に対する税制優遇だぞ
Jリーグ「金が足りん!国民や市民の血税を寄こせ!その税金を加味して黒字予想立てまーす」
プロ野球「赤字補填する分に対する納税は勘弁してくれない?」
かってガラガラの時代にパリーグが成り立っていたのもこう言う事
税金じゃなくて親会社が補填してた
施設やスタジアムの資金調達も親会社ベースだしな
ちゃんと調べてからコメントしような
11
それってつまり税金の投入と変わりないってことですよね?
もう少し税金の仕組みをご理解なされたほうがよろしいかと
どこかで拾った知識をコピペしてるだけに見えますよ
損金に参入できるっていうことは税収が減ることです
直接か間接か、国を経由するかどうかの違いで実質税金投入ですよ
私も税金に頼ったリーグ運営は駄目だと思いますが、
新リーグの創生期である今はBリーグへの投資を税金にある程度頼るのは良いと思いますけどね
12
経済の乗数効果を増やすための措置という側面をみても税制優遇と税金を使っての補填は全くちがうんですがそれはw
直接か間接か、国を経由するかどうかの違いでもなく、損金に参入できるっていうことは税収が減ることという事でもない
それこそどこかで拾った知識をコピペしてるだけの人にありがちな間違いですね
それとJリーグはプロ野球と全く同じ優遇措置受けてるプラス税金による赤字の補填も受けてますよ
ちゃんと調べてからコメントしようなw
12
13
二人とも本質を見失った議論だなぁ。
Jリーグの場合、年間ゲーム数は40~50試合程度。
その半分がホームなので地元での試合は20~25試合ぐらい。
月2回ぐらいの試合のために立派なスタジアムを建設して維持する費用を全部税金で賄ってる事から税リーグと言われてる。
そこは行政がどう考えるか次第。サッカーで街を盛り上げようとする地域はスタジアムをつくるだろうし、そこはJリーグのクラブの運営とは別問題。
この記事にように建設維持費が全て税金頼みならJリーグと同じ。
行政と民意がノーと言えば従うだけで文句言うなって事。
13
サッカーに詳しくないんだけど年間どれくらい税金投入されているの?
乗数効果に関してはプロ野球球団の赤字の原因が選手の年俸だから税制優遇か給付かで大きな違いはでないよ
それこそアリーナ建設に税金使ったほうが効果は大きいよね
あと損金にできるのに税収が変わらないなら、それは税制優遇にならない
14のいうとおり、その地域の人がどのように考えるかだから、今回の三遠は残念だけどしょうがないね
なんか喧嘩してて草
どのコンテンツも大なり小なり税金ウマウマしてるから正真正銘の同族嫌悪なんや
ハム移転騒動で明らかになったように野球は自らの力で立てるファンベースがある
でもJリーグと構造が似てるBリーグはどうみても失敗する未来しか見えん
いわゆるサッカーの天然芝問題はBリーグのアリーナには関係ないものの、だからと言って採算が取れるとは限らないわけで。公共性について文句言われたくなければ自分たちでアリーナ建てるしかないんよね。