ニュース要約
・プロ野球日本ハムの本拠地「エスコンフィールド北海道」でBリーグの試合が初開催。
・B1リーグのレバンガ北海道がシーホース三河と対戦。
・試合は内野の天然芝球場に特設されたコートで実施。
・試合観戦者数は1万9462人でBリーグ過去最多。
・レバンガ北海道は69対86で敗北。
・レバンガのキャプテンは「未体験の空間で幸せ」とコメント。
・折茂武彦社長は「大きな挑戦がバスケ界に新風を」と語る。
・試合は29日にも同球場で開催予定。
🏟️新記録📈
史上初のエスコン開催でBリーグ歴代最多1万9462人来場…北海道「これからも新たなチャレンジを」https://t.co/RdvInKsdHf
バスケ界25年ぶりとなった“プロ野球本拠地開催”の歴史的一戦で大記録誕生。クラブは各方面への謝辞を寄せました💬#Bリーグ #レバンガ北海道 #lovefighters pic.twitter.com/KKKHw1iR1O— バスケットボールキング (@bbking_jp) December 28, 2024
#レバンガ北海道 #シーホース三河
両チームのブースターの皆様へ!2日間よろしくお願いいたします🙇
「バスケットボール×エスコンフィールド」
クロススポーツの体験をぜひお楽しみください🏀🏟️感想は #エスコンフィールド で投稿お願いいたします!@levangakousiki @go_seahorses pic.twitter.com/LgassV5xt1
— 北海道ボールパーク Fビレッジ (@FVillagePR) December 28, 2024
エスコンフィールドHOKKAIDOでの記念すべき試合!
両チームの選手たちが登場したのはなんと…😳😳😳@levangakousiki @go_seahorses#Bリーグ #りそなグループ pic.twitter.com/bnEeWCO1ji— B.LEAGUE(Bリーグ) (@B_LEAGUE) December 28, 2024
野球場でB.LEAGUE🏀🏟️
今節、レバンガ北海道のホームゲームをエスコンフィールドHOKKAIDOで開催!
試合は15時10分TIPOFF!@levangakousiki #Bリーグ #りそなグループ pic.twitter.com/0zkqXTxery— B.LEAGUE(Bリーグ) (@B_LEAGUE) December 28, 2024
信じられるか?
これ…
エスコンフィールドだぜ⛹️#lovefighterspic.twitter.com/tKrgbF9BjU
— 😎🤙ビットボス(えっビッグボス?でテレビ・新聞に出た人)ファイターズ春季キャンプ&WBC全戦完走 (@bitboss6009) December 28, 2024
Bリーグ初の野球場開催。エスコンで行われたレバンガー三河の本日の観客は場内速報で19147人。これまでの記録を約6000人上回る大記録です(薫) pic.twitter.com/wA47CCVbyT
— 道新スポーツ (@doshinsports) December 28, 2024
エスコンのビジョン演出。ホームだけでなくアウェイの選手が決めたとしても得点者とリプレイを流してくれてた。これは観客フレンドリーだし、ゲームに対する没入感出た。本当に素晴らしい。ありがとう。#シーホース三河 #レバンガ北海道 pic.twitter.com/D9KywRJ6uj
— Michiganian (@NeoNadrid) December 28, 2024
12/28(土)試合終了
北海道 18 18 19 14 | 69
三河 25 22 15 24 | 86エスコンフィールドHOKKAIDOで行われたBリーグの歴史的な試合をアウェーの立場で臨むと、立ち上がりから高精度なシュートとディフェンスで優勢を築き、相手に流れを渡さないバスケットで快勝✨#シーホース三河 #超えていけ pic.twitter.com/Ld48u17PUZ
— シーホース三河 (@go_seahorses) December 28, 2024
ネットの反応
これなら現地で見る意味ないだろう
ゲームを見るモニターはがたくさんあるし
飯は美味いし
トイレは混まなくて綺麗
野球場でバスケットの試合なんてスタンドから遠くて見にくいだろうし
その客は今後きたえーる開催でも
バスケを観に行こうとは思わないだろうな
どうだろうね
俺はとにかく見に来てもらうのは意味はあると思うよ
特化した会場じゃないしご祝儀みたいなもんだろうな
宣伝には良かっただろうけど、見づらかった席多いんじゃね
SNS見ると施設内はむしろ暑かったって報告が多いな
それで19000
なるほどこうやったのか。
客はいっぱい入っているようで何より。
コートのすぐ側が6万の席かな
すごい斬新な使い方w
内野席の見え方はどんな感じなんだろう
角度ついてるからちょっと見づらそうにも感じるけどそんなこともないのかな
3階席まで人が入っているけど良く見えねえだろ
何が面白いんだろ
シャウエッセンドッグのところは特にデカいモニターあるしオススメ
全方向から距離があって見づらい
川崎も15000
次のアリーナ建て替えサイクルで20000はいきそう
行くわけ無いだろ
そこまで先の話になると日本の人口減どうにかしないとないわ
それは自分も思った
そのくらいうまく調整したらいいのにね
対戦相手じゃなくて年末休みのタイミングで組んだんじゃね?
来年もこの辺の年末年始にやるなら、そこだけ日程調整してもらって対仙台とかにするかもな。日程くんも完全ランダムじゃなくてちょいちょい補整かけてるみたいだし、それくらいの配慮はしてもらえるのでは。
これも自前スタジアムだからできることだな
エスコン無敵すぎるだろ
コメント
こんなにだだっ広いとDJの音響もアリーナや体育館とは別物になりそうだけど観戦体験としてはどうだったんだろう
面白いけとさすがにシュートの感覚とかバグりそうな広さだな
面白い試みだし客入り考えたら次回も企画してもらえそうだけど設置はもうちょい考える余地ありだなこれw