国際バスケットボール連盟(FIBA)から無期限の資格停止処分を受けた日本協会の改革を主導するタスクフォースは2日、都内で第6回の会議を開催。
来年10月に開幕する新リーグへ参加申し込みした47チーム中、男子のナショナルリーグ(NBL)とTKbjリーグの43チームの入会を承認したと発表した。
残る4チームについては、TKbjの福岡、広島と松山市の新会社にチームを譲渡する大分で、各県協会からの支援文書の提出がなかった。
6月15日を期限として提出を条件に入会を認める方針で、川淵三郎チェアマンは「県協会からの支援は必須です。期限を過ぎたら(初年度の入会は)認めません」と述べた。
旧運営会社が経営破綻した和歌山は、資金難で来季のNBL参戦も認められておらず、チームは存在しないと判断した。将来的な参戦の可能性も含めて、今後審議していく。
またリーグ構成については当初はプロクラブによる3部制を想定していたが、審査過程において方針を変更。
企業チームの形態のまま参戦を希望してプロ化を目指さないクラブがあることなどを鑑みて、3部に所属するクラブについては、別法人により運営する。トッププロリーグが2部制、その下に3部リーグを設けることになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000082-nksports-spo
他のスポーツのファンを分捕るの?
バスケはバレーとコートを共有できそうなのも良いな
いや、出ないよ、Jリーグに影響なんて
大分くらいだろ、そういう話が出たの
一応5000人アリーナ問題がある
両方あるところは大変だろ
5000人アリーナと3万人専用スタジアムがいるんだから
前編
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150501-00047132-playboyz-spo
後編
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150502-00047231-playboyz-spo
川淵氏は凄いなあ
もう80歳近いのに
2部リーグや3部にたくさんいたけど
1部のプロリーグが成功すると金が産まれ
企業チームなんかとは比べものにならないくらい差が付いて
結局みんなこぞって上を目指すようになったからな
いや、所謂トップリーグじゃなくなったから所謂福利厚生や広告媒体としての価値
が大幅に低下したことによる予算削減があったからだよ
それでもJ2初期の零細クラブの予算以上の予算はあったからね
Jクラブvs企業クラブみたいな図式を作りたがる奴が多いけど、実際はそんな
に単純じゃない。バスケの今回のリーグについてもそれは言えるよ
何故企業チームではダメなのかという問題だな
福利厚生では結局発展出来ないからな
現状維持でお金はもらえるんだしチームが企業努力しないと
リーグも発展しないし
企業クラブの一番の問題は所謂自活力がないこと、だから親から切り離されると
ヤドカリ状態になってしまうこと
それを避けるためにJリーグは企業の影響力の排除を第一義にしたわけ
そのあたりを誤解というか全く理解していない奴が多いんだよなあ。そういう連中
は総じてクラブライセンスにも反対したよね
Jリーグみたいに時間かけた方がいいぞ
維持管理費が屋外競技と比べ物にならないくらい安いけどな
養生する必要もないから練習にもそのまま使えるしトレーニング施設も内部に設置できる
サッカーだとこうは行かないから金がなくて試合のための練習施設を確保するのもままならないとか出てくる
鳥栖なんかではよくあった話だろ
ドラフトをやらない代わりに新人の年俸に最低保障と最高額を設定するようだな
特定のチームに有望新人が固まらないように
Jリーグは下限無しなのにバスケには最低額保障すんのな
最高額一緒だったら魅力ある方になびくと思うんだけどな。
結果有望新人固まりだすだろ。
もっともめるかと思ったというか
一生解決しないと思ってたのに
代々木第2ですら4,037名のキャパなのに5,000人アリーナってwww
5000人アリーナが2つあるからだと思うよ
今のチームも何かの大会で決勝まで行って
初めて知ったっていう奴が多いレベルなのに2つもいらない
すでによくある
コメント
代々木は実際小さいよ
有明コロシアムとかは行きすぎだけど