697 : 2018/03/13(火) 12:23:40.98
地区制度は問題ありだよな。 沖縄とかは東地区だと最下位になると思うし。
700 : 2018/03/13(火) 12:45:22.68
>>697
琉球が強いかはともかく
栃木 渋谷 北海道 はそんなこと思わん てか試合見て思っちゃいけねぇレベルの実力だわ
琉球が強いかはともかく
栃木 渋谷 北海道 はそんなこと思わん てか試合見て思っちゃいけねぇレベルの実力だわ
702 : 2018/03/13(火) 12:54:16.08
4地区にすればええんやろ
【北海道・東北地区】
北海道・秋田・新潟・栃木
【関東地区】
東京・渋谷・千葉・川崎(横浜は吸収)
【中部地区】
三河・名古屋・三遠・富山
【関西・九州・沖縄地区】
大阪・京都・滋賀・琉球
各地区1位でプレーオフトーナメント
705 : 2018/03/13(火) 13:07:54.18
>>702
ビーコルしれっと消滅しててわろた
ビーコルしれっと消滅しててわろた
724 : 2018/03/13(火) 14:39:46.69
>>702
それならB3まで全部入れたほうが
それならB3まで全部入れたほうが
706 : 2018/03/13(火) 13:16:24.67
なにやってもプレーオフは不公平
3地区制=不公平 + プレーオフ=不公平
1リーグ制=公平 + プレーオフ=不公平
わかるだろ?
710 : 2018/03/13(火) 13:29:59.59
そもそも公平である必要性は低い。
これはアマチュアスポーツではなく興行だから。まあ、アマチュアスポーツこそ地区の不公平は大きいのだけれど。
これはアマチュアスポーツではなく興行だから。まあ、アマチュアスポーツこそ地区の不公平は大きいのだけれど。
713 : 2018/03/13(火) 13:40:37.30
>>710
公平である必要性は低いなんてこたーないぞ
来期ライジングが2位に食い込む活躍でハピネッツが東地区でダントツ負けばっかで同じこといえるか?
公平である必要性は低いなんてこたーないぞ
来期ライジングが2位に食い込む活躍でハピネッツが東地区でダントツ負けばっかで同じこといえるか?
716 : 2018/03/13(火) 13:46:00.19
>>713
興行(お金儲け)よりも優先度は低いということ。
興行(お金儲け)よりも優先度は低いということ。
717 : 2018/03/13(火) 13:47:04.13
>>713
秋田が上がってきたら交流戦で福岡とか他の下位チームと多めに組まれると思うよ
そういう所で調整できるし
交流戦さえそこそこ勝てれば今年の東地区みたいに残留プレーオフ回避はできる
秋田が上がってきたら交流戦で福岡とか他の下位チームと多めに組まれると思うよ
そういう所で調整できるし
交流戦さえそこそこ勝てれば今年の東地区みたいに残留プレーオフ回避はできる
720 : 2018/03/13(火) 13:56:39.56
1リーグ制だって経済規模とかで不公平はあるからね
完全に公平にはできないよ
今の交流戦の+6試合は似た境遇のチームを対戦させれば
同地区に同レベルのチームが1つ増えるようなもの
完全に公平にはできないよ
今の交流戦の+6試合は似た境遇のチームを対戦させれば
同地区に同レベルのチームが1つ増えるようなもの
737 : 2018/03/13(火) 16:48:32.16
西、中の4.5.6位がレベルアップするしかないな
743 : 2018/03/13(火) 17:32:35.41
今くらいの不公平さがちょうどいい
1地区に6クラブなのもちょうどいい
1地区に6クラブなのもちょうどいい
789 : 2018/03/13(火) 21:29:25.95
Bリーグ琉球・佐々宜央HCの流儀。33歳で指導者歴15年、異色の経歴。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180312-00830168-number-spo
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180312-00830168-number-spo
Bリーグ目指す新チーム、静岡県ゆかりの選手集める
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00148634-nksports-spo
記事によればBリーグ入りを目指してるのは静岡以外にも4県あるらしい。
790 : 2018/03/13(火) 21:56:58.34
>>789
福井、岐阜、岡山、山口九州1県ってところかな。
和歌山を含めるかどうか
福井、岐阜、岡山、山口九州1県ってところかな。
和歌山を含めるかどうか
797 : 2018/03/14(水) 00:01:53.79
793 : 2018/03/13(火) 22:52:30.46
CSが各地区1,2位プラス勝率上位ならPOも各地区最下位プラス勝率下位でいいんじゃない?っては思う
795 : 2018/03/13(火) 23:24:16.64
>>793
いくらなんでも「勝ち越したのに降格」はチーム経営に影響与えすぎ。
いくらなんでも「勝ち越したのに降格」はチーム経営に影響与えすぎ。
803 : 2018/03/14(水) 03:56:22.66
やはり地区制はあった方が良い。
昨年三河がナメプしたように、今期は京都が滋賀にナメプした。昨年東京千葉栃木は秋田仙台にナメプしなかったのが、今期の激戦区になった一番の要因。
バスケTOTOが出来たら、参考にすると良いかもね。
昨年三河がナメプしたように、今期は京都が滋賀にナメプした。昨年東京千葉栃木は秋田仙台にナメプしなかったのが、今期の激戦区になった一番の要因。
バスケTOTOが出来たら、参考にすると良いかもね。
804 : 2018/03/14(水) 05:53:53.33
>>803
良いかどうかは別としても、興行として最大限に盛り上がる方法を選択したと言うこと
地区優勝で盛り上がって、CS進出で盛り上がって、CSで盛り上がる
1リーグでもCSは出来るが、リーグ戦の1位を、優勝として喜ぶことが出来るかというと、何か微妙な感じになってくる
それなら、地区を無視したディビジョン制でも良いということになるが、近隣同士の対戦が多くなる地区制を採用した
全ては、公平よりも興行を選択した結果
不公平を承知の上で選択してるんだから、文句はリーグに言うしかない
ここで、いくら不公平と叫んでも、そんなの分かってると言う結論にしかならない
良いかどうかは別としても、興行として最大限に盛り上がる方法を選択したと言うこと
地区優勝で盛り上がって、CS進出で盛り上がって、CSで盛り上がる
1リーグでもCSは出来るが、リーグ戦の1位を、優勝として喜ぶことが出来るかというと、何か微妙な感じになってくる
それなら、地区を無視したディビジョン制でも良いということになるが、近隣同士の対戦が多くなる地区制を採用した
全ては、公平よりも興行を選択した結果
不公平を承知の上で選択してるんだから、文句はリーグに言うしかない
ここで、いくら不公平と叫んでも、そんなの分かってると言う結論にしかならない
838 : 2018/03/14(水) 12:45:26.17
>>804
興行として盛り上げようとして地区制は微妙だと思うが。
現時点でのチーム別最高観客動員数
北海道、横浜、他地区。栃木、琉球、他地区。
千葉、横浜、他地区。東京、千葉、同地区。
渋谷、千葉、同地区。川崎、千葉、同地区。
横浜、新潟、同地区。新潟、栃木、他地区。
富山、北海道、他地区。三遠、横浜、同地区。
名古屋、京都、他地区。三河、栃木、他地区。
滋賀、千葉、他地区。京都、栃木、他地区。
大阪、栃木、他地区。西宮、栃木、他地区。
島根、栃木、他地区。琉球、京都、同地区。
これ見ると他地区12、同地区6。
もちろん会場の大きさや平日土日開催で観客動員数が変わるのもわかるが、近隣のチームに対して大きな会場や土日開催すれば良い事。
また、不人気の西地区はほぼ他地区が観客動員数1位なのは何か意図でもあるか疑ってしまう。
興行として盛り上げようとして地区制は微妙だと思うが。
現時点でのチーム別最高観客動員数
北海道、横浜、他地区。栃木、琉球、他地区。
千葉、横浜、他地区。東京、千葉、同地区。
渋谷、千葉、同地区。川崎、千葉、同地区。
横浜、新潟、同地区。新潟、栃木、他地区。
富山、北海道、他地区。三遠、横浜、同地区。
名古屋、京都、他地区。三河、栃木、他地区。
滋賀、千葉、他地区。京都、栃木、他地区。
大阪、栃木、他地区。西宮、栃木、他地区。
島根、栃木、他地区。琉球、京都、同地区。
これ見ると他地区12、同地区6。
もちろん会場の大きさや平日土日開催で観客動員数が変わるのもわかるが、近隣のチームに対して大きな会場や土日開催すれば良い事。
また、不人気の西地区はほぼ他地区が観客動員数1位なのは何か意図でもあるか疑ってしまう。
811 : 2018/03/14(水) 06:27:14.17
チーム数増えるならそれこそB1所属増やして地区固定してやってほしいわ
東地区行ったり中地区行ったりする方が盛り上がらんわ
各地区7チーム制でB1地区最下位とB2優勝は自動昇降角でB15位6位とB22位3位は昇格プレーオフで
でもこれやるとB3が1リーグだから昇格するときどうするんだよって話だよなまじで潰れろB3
もしくはB3も地区制できるまで増やせ
東地区行ったり中地区行ったりする方が盛り上がらんわ
各地区7チーム制でB1地区最下位とB2優勝は自動昇降角でB15位6位とB22位3位は昇格プレーオフで
でもこれやるとB3が1リーグだから昇格するときどうするんだよって話だよなまじで潰れろB3
もしくはB3も地区制できるまで増やせ
824 : 2018/03/14(水) 10:14:41.13
本当ならNBAみたいな固定式の東西2地区制が丁度良いんだろなと思う
年度毎に地区登録チーム変えるのはメリットもあるけど、地区の均衡考えると川崎渋谷三河、特に三河の位置がネック
年度毎に地区登録チーム変えるのはメリットもあるけど、地区の均衡考えると川崎渋谷三河、特に三河の位置がネック
834 : 2018/03/14(水) 12:27:38.50
>>824
よくNBAの話が出るが、昇降格が無いから参考にならない。B2チームが昇格を諦めてB1の下部組織になれば話は別だが。
よくNBAの話が出るが、昇降格が無いから参考にならない。B2チームが昇格を諦めてB1の下部組織になれば話は別だが。
864 : 2018/03/14(水) 15:52:14.84
まぁ上層部の方では2地区制に纏めようみたいな話は出てるかも知れんね
中国四国九州の西日本のクラブが明らかに戦力不足なのに地区を細かく割りすぎたかも
中国四国九州の西日本のクラブが明らかに戦力不足なのに地区を細かく割りすぎたかも
866 : 2018/03/14(水) 15:59:21.59
地区に偏りがあるとか今は言ってても5年10年先はどうなってるかはわからない。
Jリーグ創設当初に連覇した東京ヴェルディも今はJ2の常連で数年前はJ2からも降格の一歩手前だったし。
栃木やA東京を始めとする東地区のチームも将来も強豪でいられるのかはわからんぞ。
Jリーグ創設当初に連覇した東京ヴェルディも今はJ2の常連で数年前はJ2からも降格の一歩手前だったし。
栃木やA東京を始めとする東地区のチームも将来も強豪でいられるのかはわからんぞ。
コメント
移動の旅費も削りたいからじゃないの。
地区制の再編案は現状のBリーグ自体の収益、各チームの収益からすると最優先事項ではないのでは。
松竹梅も拾ってあげてよ笑
同じ内容のスレを前見たぞ
ずっとこの話ばっかりしてるの?
日本人のスポーツ感としては競技面(欧州)と興行面(米国)の間くらいな感覚
バスケはアメスポでバスケファンはほぼNBA好きなんだから興行(金儲け)に特化しても受け入れられると思う
3.Bが三地区を発表したときからずっとこの話してるよ。
そして毎回「10年後にはどうなってるか解らない(均衡されてるはず)」って結論なんだが、10年も先の起きるかどうかわからないものを当てにして今何も手を打たないのは論外なんだよなぁ
5
誰も「10年後には問題解決されてるだろうからこのままでOK」なんて安易に考えてるわけねーだろ。時期尚早だって話。まだ2年目だぞ?B1B2の入れ替えも、選手の積極的な移籍も1回しか行われてない。今後どう動いていくかわからないのに、たった2年の結果を見てルール変えてどうすんだよ?リスクありすぎるわ。
四地区えぇやん!二か四にしたら良いのに三はないわ三は(笑)
まだ始まって間もないのにこういうやつらは何やってもずっと文句言い続けてそうで嫌だわ
ぶっちゃけ見てるとベスメンだと東京、三河の2強と横浜、島根、西宮の3弱以外ってそこまで差がないように見えるんだけどねぇ
川崎とか栃木は去年の強さ見てるからっていうのはあるかもしれんが
3地区プレーオフ制は、興行的にみれば良い制度だと思う
問題は各地区クラブの実力差だけど、何年かすれば間違いなく拮抗してくるはず
東地区が強いんじゃなくて、旧NBLクラブが強いだけ
昨年は母体企業を持たない栃木と千葉がタイトル取ったんだし、
2リーグ時代には選手獲得に不利だった旧bjクラブも、これから実力をつけてくるはず
改革案を出すのも大事だけど、静観するのも選択肢の一つでしょ
それにしても、2リーグで内紛してたときに比べれば贅沢な悩みだよなぁ…
東地区が強いの揃いすぎてる。千葉、東京、渋谷、宇都宮、どれも優勝候補じゃん。