スポンサーリンク

【バスケット】認知率 野球88%、サッカー83%、バスケは60% 「Bリーグ」を盛り上げる方法 チアやグルメに焦点も

Bリーグチームまとめ


10年以上にわたって続いたトップリーグの分裂は、FIBA(国際バスケットボール連盟)の介入によって終止符が打たれ、Bリーグの誕生へと至った。

3年目となる2018-19シーズンは、9月に各地で行われるアーリーカップから本格的な活動がスタート。B1とB2の限られたチームが参加した昨年と違い、韓国KBLの1チームを含めた36チームが出場し、6都市で開催される大きなイベントとなる。

Bリーグの大河正明チェアマンから、バスケットボールの魅力やビジネス面について話を聞いた。
.
■ バスケットの醍醐味

――どうすればBリーグに新規のお客さんがどんどん来るようになると思いますか?

認知率が上がって観戦意向が増えるということですよね。

あるところで調べると、1億2000万人のうち、プロ野球が88%、Jリーグが83%の認知率ですけど、僕らは60%前後。これが20%上がって80%になると、2400万人がBリーグを新たに知ることになる。観戦したい人はその何分の1か増えます。まずは知ってもらうこと。Bリーグを知ってもらうためにどれだけメディアに露出できるか、ものすごいポイントになんです。

――バスケットの日本代表が、土壇場でワールドカップ1次予選を突破したことも、Bリーグにとって意味がありますか?

八村(塁:アメリカのゴンザガ大で活躍中で、将来NBA入りが期待されている)選手を除いて、みんなBリーグ出身の選手で日本代表を構成している。ここが活躍してメディアの皆さんに取り上げていただくことは、Bリーグのリーグ戦にとって、どう考えてもプラスだと思います。

Jリーグは(W杯で先発したのが)11人中1人しか選手がいなくて、みんな海外リーグでやっているので、実はJリーグに戻ってきてもあまりWin-Winのサイクルにならないですよね。でも、僕らは代表とリーグが正にWin-Winの関係になるし、代表の露出が増えることはBリーグの認知度向上、そして集客アップにつながると思っています。

――Bリーグに足を運んでここを見てほしい、ここが野球やサッカーと違うという魅力は何ですか?

プロのスポーツ選手だから、普通の人ができないような3Pだったり、ドリブルがあったりする。それが、野球やサッカーに比べると圧倒的に間近で見られることというのは大きいですし、本当に好きな人だとベンチ裏に行けばヘッドコーチが何を喋っているかが聞こえてくる。これはバスケットの醍醐味ですよね。ちょっと離れたところで見ても、大型ビジョンもかなりのチームがつけるようになりました。

それと、快適な観戦環境があります。室内なので暑くも寒くもないし、雨も影響がない。サッカーだともれなく濡れるスタジアムがいっぱいあるわけで。あと、イケメンも多いですから(笑) < 以下全文はソース先で 9/9(日) 10:00
FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00010003-fnnprimev-spo&p=1

スポンサーリンク
スポンサーリンク

3 : 2018/09/10(月) 10:26:15.06

60%て充分じゃね
もっと低いと思ってた


22 : 2018/09/10(月) 10:32:50.77

認知率って何なの
少なくとも野球100%サッカー100%だろ
日本に住んでて知らないやつはいない
343 : 2018/09/10(月) 12:31:55.98

>>22
チーム名なら12だけで増えてなくて横浜以来変わってないなら、そりゃあ90%弱
25 : 2018/09/10(月) 10:33:27.40

https://azrena.com/post/4319/

Bリーグ開幕前の2016年8月だと11%だったんだな
bjリーグが28%だからほぼ倍

41 : 2018/09/10(月) 10:40:19.66

バスケって人気があって、運動能力が高い中高生が集まっていると思うけど、どうしてここまで弱いのか不思議。
50 : 2018/09/10(月) 10:43:29.33

>>41
日本人で2メートル超えってなかなかいないじゃん
190センチじゃ低い
45 : 2018/09/10(月) 10:41:34.32

この認知度ってなんだ?
種目に対しての認知度なら全部100だろうし、リーグそのものに対しての知名度?
53 : 2018/09/10(月) 10:44:03.26

今の所、話題性皆無だからね
一気に認知度広めたいなら開幕時にビッグネーム2、3人連れてくるんだったな
56 : 2018/09/10(月) 10:45:09.57

コービーブライアントに来てもらうしか無い
70 : 2018/09/10(月) 10:50:26.00

60もありゃ十分だろw
71 : 2018/09/10(月) 10:50:26.31

あんだけ毎日ニュースで報道しても88%の野球とかよくわからんな
109 : 2018/09/10(月) 11:02:35.45

Bリーグをやってるのを知ってはいるが、どこで見れるかは知らない
中継はスカパー独占だっけ?
114 : 2018/09/10(月) 11:03:18.46

>>109
楽天tvでもあったのはnbaだっけ
164 : 2018/09/10(月) 11:19:49.00

>>109
昨日YouTubeでやってたな
シーズン始まってもやるかは知らない
143 : 2018/09/10(月) 11:11:45.08

逆にBリーグ知っててプロ野球とJリーグ知らない奴とか居るん?
151 : 2018/09/10(月) 11:15:27.14

高校バスケは面白い
大学バスケは観戦料も高く動画規制もあり人気が無い
207 : 2018/09/10(月) 11:40:30.76

アメリカみたいに町の至る所にバスケゴール設置しまくれよ
219 : 2018/09/10(月) 11:42:51.72

ラグビートップリーグは25%ぐらいだ
Bリーグはよくやってる
222 : 2018/09/10(月) 11:44:40.17

プロ野球とJリーグを知らない日本人が1割以上いるのか
びっくりだ
224 : 2018/09/10(月) 11:45:45.80

プロ野球とJリーグってそんなに変わらないのか
229 : 2018/09/10(月) 11:46:31.16

日本でプロバスケが大人気になる未来は見えないけど無理に背伸びしなければ興行としては続けられるだろう
屋外スタジアムに比べて体育館やアリーナは維持費用や使い勝手の面で勝ってるしバスケは選手の数も少なくて済む
試合数も野球ほどではないけど多い
アホな経営さえしなければなんとかなる
236 : 2018/09/10(月) 11:49:02.81

Vリーグは?
254 : 2018/09/10(月) 11:56:44.09

サッカー凄いじゃん
バスケも頑張ってるほうじゃね
302 : 2018/09/10(月) 12:17:20.82

今は映像メディアに触れる機会が昔よりはるかに多いが
地上波に関してはみてない奴はマジでみてないからね
そもそも100%なんてすべてのことであり得ないし
340 : 2018/09/10(月) 12:31:23.64

>B1の中に未払いをするようなクラブがないということですよ。

そんなのプロスポーツなら当たり前だろ・・・
海外のリーグと比較してどうすんねん

346 : 2018/09/10(月) 12:32:17.66

>>340
海外だと未払いは結構起きる問題だよ。
日本はそこら辺はきっちりやるから問題が起きにくい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク


B.LEAGUE

コメント

  1. 大健闘じゃないか
    日本リーグ、スーパーリーグ時代の悲惨さと来たらもうね

  2. リーグを知っていますかという質問で60%は健闘していると思う
    バスケもサッカーも好きなのでどちらも協力しあって欲しいな

  3. 56
    お父ちゃんの力でなんとかならんかなぁ。

  4. ウェストブルックが来ようが、ドレイモンドが来ようがカイリーが来ようがニュースには取り上げられない

    きっとカリー来日も。

    カリー以上のスーパースターってもうほぼいないじゃん…

    ベッカムが築地に来たときは話題になってたがなんでなんだろうな?競技の浸透率の差?


  5. ニュースになってたとこもあったぞ
    どこかは忘れたけど
    カリー来日はすごいよな

  6. 海外のその競技のスーパープレイヤーではダメで
    一切の括り抜きの問答無用の有名人じゃないとだめなんだろう
    イニエスタだって効果はあるけどリーグ人気を超劇的にというほどでもない

    バスケはマイケルジョーダンしかない
    それでも足りないかもしれない
    嵐でも入れるとか

  7. 有名選手がどうのこうのは一過性で終わる。やっぱり地域に根差してるかが1番でその前の大前提でバスケで成り上がれるかどうかが大事。今はそのどちらもない。残念ながらアマチュアレベル。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク