1: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 13:16:07.42 0
なんだかんだ花道流川のWエースがいる湘北が最強世代になりそうかな
2: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 13:17:59.03 0
桜木はケガでダメだろ
陵南に勝てないと思う
陵南に勝てないと思う
4: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 13:20:00.74 0
仙道福田越野植草擁する陵南
5: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 13:21:23.28 0
>>4
彦一忘れてるぞ
彦一忘れてるぞ
6: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 13:22:47.81 0
仙道、福ちゃんの陵南の方が強いよ
チーム1負けん気が強い越野もいるし
チーム1負けん気が強い越野もいるし
7: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 13:23:06.75 0
山王は沢北がいないの確定だからかなり弱そう
30年の中で歴代最強世代の大半が抜けるかな
30年の中で歴代最強世代の大半が抜けるかな
13: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 13:40:09.45 0
海南は神清田だけと思わせてなんやかんや生えてきそう
14: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 13:44:02.92 0
その辺野球漫画のキャプテンは上手かったな
主人公と世代入れ替わりが上手くいき
どの世代も面白くて飽きなかったわ
主人公と世代入れ替わりが上手くいき
どの世代も面白くて飽きなかったわ
15: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 13:44:10.80 0
海南の7番が誰で何年生なのか次第
16: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 13:50:48.81 0
陵南は池上と魚住だけとかほとんど変わらないな
17: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 13:56:42.74 0
主力が2年の綾南だろ
19: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 14:07:09.61 0
陵南は菅平がどれだけ成長するかがカギ
20: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 14:11:29.99 0
菅平は1年にして陵南のユニフォーム取った男だからな
21: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 14:13:06.98 0
予選リーグの時点で角田より菅平の方が強そう
23: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 16:35:31.76 0
神奈川は翔陽と陵南の2強
と思ったけど全国2位の海南はスーパー1年が大量に入ってきたろうから何だかんだで海南が強いか
と思ったけど全国2位の海南はスーパー1年が大量に入ってきたろうから何だかんだで海南が強いか
25: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 18:11:24.43 0
>>23
天才はいない
宮さんですらメンバーなんだから
神みたいなコツコツ系の選手が育ってるかも
天才はいない
宮さんですらメンバーなんだから
神みたいなコツコツ系の選手が育ってるかも
31: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 20:52:01.57 0
>>23
翔陽こそほとんど3年じゃねえか
翔陽こそほとんど3年じゃねえか
26: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 20:15:45.43 0
全国制覇って暑苦しい赤木のおかげでああなったようなもんだから
向上心のない湘北が強くなるとは思えん
嘘のように神奈川予選で負けそう
向上心のない湘北が強くなるとは思えん
嘘のように神奈川予選で負けそう
27: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 20:17:54.12 0
海南は神レベルの選手が何人もいるだろうし、次の年も海南が最強
28: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 20:19:12.81 0
海南って神奈川では最強でも山王には勝てないんでしょ
29: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 20:47:42.40 0
海南は3年が神しかいなくなる
不良になって部活辞めてた謎の新キャラでも出ないと無理
不良になって部活辞めてた謎の新キャラでも出ないと無理
30: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 20:49:42.47 0
宮さんは3年生で一番努力したからメンバー入りしただけで実力が上の2年生はゴロゴロいるだろ強豪校なんだから
最後の一枠をそういう選手に割り当てるチームはよくある
最後の一枠をそういう選手に割り当てるチームはよくある
32: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 20:55:58.32 0
宮さんはシュートなら神除けば一番といわれてる
そしてロングシュートの成功率をあげるには膨大な練習量が必要
宮さんはあるいみあの偽ゴリ監督の理念を体現した選手と言える
そしてロングシュートの成功率をあげるには膨大な練習量が必要
宮さんはあるいみあの偽ゴリ監督の理念を体現した選手と言える
33: バスケ好きの反応 : 2025/05/08(木) 21:02:13.24 0
普通に考えて海南にはベンチ外の2年や1年に翔陽や陵南ならレギュラーになれるような選手がゴロゴロいるはず
コメント
陵南はスタメン4人残ると言っても、植草や越野レベルなら海南や翔陽のベンチに普通にいると思う。まあそれでも仙道・流川の時代になるのは間違いない。神も凄いが、個人で打開できる選手じゃないからなあ…。
宮益は神に次ぐシューターって明言されてるから実力でベンチメンバーにはなってるやろ
スタメンとは違ってベンチメンバーは実力順ではなくて一芸に秀でた選手を一人二人入れるのはプロでもよくあるし
普通に海南だろ・・・全国大会出場17年連続で近年の成績ではベスト4・準優勝だぞ
現実の強豪校の福岡第一や福大大濠なんて毎年U18代表クラスを毎年卒業しても全国レベルの強さは変わらない
流川の後輩がどこに行くか
海南には小菅がいる
THE FIRST SLAM DUNKを正史と捉えていいなら宮城が沢北と同じようにプレップの奨学金得るまで覚醒することが確定してるからな
桜木と流川とBIG3形成や
現実言うなら神奈川なんかが勝てる訳ねぇ
現実だと結局強い上手い1年生が次々入ってくる海南大付属か翔陽が最強であり続ける
安西がまた倒れる可能性もあるし次の監督も探さないと
良いセンターが軒並み引退してしまっていなくなるんだよな
桜木はセンターをやるんだろうか
そりゃもう小田くん率いる武園よ
本スレ4が「草薙」という原作にいないキャラを「擁する」と見えて三度見してしまった
一つの漢字を二度読むこともあるんだな、人間の自動文字読みソフトって
マジレスすると、劇場版オリメンバーが、海南・山王の毎年普通に入ってなんとかついていける凡人最上層にどれだけ追随できるか、だろうなあ…
山王戦みた有望な中3が湘北行こうとしても何も不思議じゃないけどな
宮益も神も3年なんやが
宮益は3年で神は2年
流川抑える奴が居ないのと宮城と互角なPGが居ないので湘北は何だかんだで強そう
あと余力残した藤間の猛攻に耐えれる謎控えカク
桜木帰ってきたら湘北最強は揺るがないかな?
ヤマオーは常勝世代と沢北がゴッソリ抜けるから弱くなると思いきや
河田弟がヨキッチみたいな選手に成長して未だに最強チームである可能性
翔陽は決勝Lにこれないどころかこのまま弱小になるまである
つーか監督居ないから新入生来ないだろ
神の活躍は牧あっての物そんな感じ
牧居ないなら神に仙道付けたりも出来ちゃう訳で
簡単には3点撃てないビジョンが見える
ディフェンスザルの桜木にフィジカルだけで止められたイメージも悪くてなぁ
その後成長した桜木ならもっと妨害出来そう
まあ海南と陵南の2強でしょ
湘北は三井赤木抜きじゃ点とれるの流川だけだし
愛知のひろしがすでに代表レベルだから
山王王朝時代は終焉してそう
高校生の大会だと一人レベル違うやついるだけで無双できる?
陵南はガードが雑魚だから無理だろ。
「バスケをよく知ってる」「負けん気が強い」て監督ほめるとこなくてのコメントだし。