1 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:19:10 ID:7KU
2 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:21:14
スラダンと同じ展開やな
5 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:26:16
実力差あるチームと当たると最初っからこれやられて20点差くらい付けられて全員悟ることになるんだよなあ
11 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:35:41
>>5
練習前のアップで悟るんやで
練習前のアップで悟るんやで
3 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:23:33
これだけか
4 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:24:21 ID:7KU
6 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:29:12 ID:7KU
7 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:31:39
バスケってスラムダンクくらいしか知らんけどこの動画みるとすげー試合に引きつけられるな
8 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:33:01
田臥いた時の熊代のヤバさを野球で例えてクレメンス
10 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:34:21
>>8
3年間負けなし
3年間負けなし
12 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:37:07 ID:7KU
1996年4月、バスケットボールの名門校・秋田県立能代工業高等学校に入学後、即スタメンとなり、3年連続で高校総体、国体、全国高校選抜の3大タイトルを制し、史上初の「9冠」を達成。
公式戦で敗れたのは、1年生の時の東北大会で金田詳徳擁する仙台高校に敗れたわずか1回のみである(ただし、この試合で田臥は勝負の瀬戸際に5ファールで退場している)。
全国高校選抜では3年連続でベスト5に選出された。高校3年生時は地元で開かれたかながわ・ゆめ国体に出場、全国高校選抜では東京体育館に1万人の観客を動員した。
また、この9冠目の試合が同校で50回目の全国大会優勝でもあった。現役高校生としては史上2人目の全日本候補選手に選ばれた。
1998年、男子アジア・ジュニア選手権大会に出場し第3位。男子ジュニア世界選手権に進出した。1999年1月、史上初の特別推薦で能代工業高等学校が全日本総合選手権に出場した。
同年3月、ナイキ・フープサミット(全米ジュニア選抜と世界ジュニア選抜)に日本人として初めて出場した。同年7月、男子ジュニア世界選手権大会に出場し第14位。
14 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:40:30
>>12
これほどのスターやスラムダンクブームがありながら日本バスケをここまで衰退させたJBAとかいう無能
これほどのスターやスラムダンクブームがありながら日本バスケをここまで衰退させたJBAとかいう無能
9 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:34:13
監督ヒゲつけたらそのまんまやね
17 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:54:26
こんなところで赤髪したヤンキーが机に昇ってヤマオーは俺が倒すとか叫んだりとかやばいな
13 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:38:36
やっぱバスケって実力差がもろに出ちゃうスポーツなんかなあ
15 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)18:43:13
>>13
一番調子に左右されるシュートが絶好調なら金星を挙げることも可能
一番調子に左右されるシュートが絶好調なら金星を挙げることも可能
18 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)19:00:01
いつもとの違いがわからないからなんとも
20 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)19:15:26
>>18
普通は真ん中のラインより自陣側、それも3Pラインよりも内側で守んねん
コートの反対側からシュートなんて打たれへんし打ったとしてもほぼほぼ入るわけがない
やから基本的には残り時間少なくて負けてる方のチームがする
ずっと相手に張り付くわけやで体力の消耗激しいからな
普通は真ん中のラインより自陣側、それも3Pラインよりも内側で守んねん
コートの反対側からシュートなんて打たれへんし打ったとしてもほぼほぼ入るわけがない
やから基本的には残り時間少なくて負けてる方のチームがする
ずっと相手に張り付くわけやで体力の消耗激しいからな
19 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)19:13:11
バスケで高校生が大学生・社会人に勝つのってどんくらいすごいんや
21 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)19:16:04
>>19
野球と一緒よ
野球と一緒よ
22 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)19:19:16
素人目にはパスミスとかディフェンスがガッチリついとるのに気抜いてボール取られる方が悪いだけにしか見えんのやが
これが能代工業の凄さって言うなら拍子抜けやで
もっと1on1のスキルとか選手個々のポテンシャルが凄いんやと思ってたわ
これが能代工業の凄さって言うなら拍子抜けやで
もっと1on1のスキルとか選手個々のポテンシャルが凄いんやと思ってたわ
25 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)19:25:10
>>22
オフェンス絶対有利のバスケで攻めれないって異常事態なんやで
オフェンス絶対有利のバスケで攻めれないって異常事態なんやで
23 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)19:22:12
確かにブロックとかリバウンドは派手やからその気持ちも分からんでもないけど
シュートまで持ってけへんっていうのはディフェンスが相当のレベルやないと無理なんやで
シュートまで持ってけへんっていうのはディフェンスが相当のレベルやないと無理なんやで
24 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)19:24:22
スキルもあるけど、フルコートするのはそれだけ体力使うんや
つまり体力でも上回る自信がないと取れない戦術
つまり体力でも上回る自信がないと取れない戦術
26 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)19:26:23
>>24
これってようは相手が自分達側に攻めてくる前に奪っちゃえってことやろ?
ひたすら相手側のコートで奪ってゴール決めるだけやからむしろ運動量少ないんやないか?
これってようは相手が自分達側に攻めてくる前に奪っちゃえってことやろ?
ひたすら相手側のコートで奪ってゴール決めるだけやからむしろ運動量少ないんやないか?
27 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)19:31:07
>>26
オールコートでディフェンス付くとどう動かれても追い掛けるのが大変なんよ
縦に動かれるとパスに警戒してディフェンスしながら付いてかなきゃあかんし
オールコートでディフェンス付くとどう動かれても追い掛けるのが大変なんよ
縦に動かれるとパスに警戒してディフェンスしながら付いてかなきゃあかんし
反面ハーフコートからのディフェンスは運動量が半分以下になるからオールコートよりは大分楽
29 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)19:41:48
>>26
ボールを奪ってしまえばそこからは早いけど、そう簡単に奪えないからな
守るエリアが単純に倍になるわけやから、肉体的にはもちろん、誰がどこにいる、どこに走り込もうとしているということも頭に入れながらプレーしないといけないから、精神的にも疲れる
ボールを奪ってしまえばそこからは早いけど、そう簡単に奪えないからな
守るエリアが単純に倍になるわけやから、肉体的にはもちろん、誰がどこにいる、どこに走り込もうとしているということも頭に入れながらプレーしないといけないから、精神的にも疲れる
28 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)19:35:06
ディフェンスは抜かれたら既に走り出しとる相手の前に回り込む必要がある
後ろから接触したらあかんからな
でもそんなん初速の差で無理やからカバーが入る
カバー外れた相手の選手ががら空きになる
オールコートやと動ける範囲でかいからディフェンスはどんどん後手後手になる
マッチアップゾーンなんやろけどほんま凄いわ
後ろから接触したらあかんからな
でもそんなん初速の差で無理やからカバーが入る
カバー外れた相手の選手ががら空きになる
オールコートやと動ける範囲でかいからディフェンスはどんどん後手後手になる
マッチアップゾーンなんやろけどほんま凄いわ
コメント
>>24
これってようは相手が自分達側に攻めてくる前に奪っちゃえってことやろ?
ひたすら相手側のコートで奪ってゴール決めるだけやからむしろ運動量少ないんやないか?
この馬鹿は1回プレス体験してみろ
これ相手がボールもろくに運べないくらい低レベルだからこそ通用する戦術なんだよなあ
アメリカではNBAや大学はもちろん高校ですら男子では使われてない。高校女子ではたまに使われるらしいけど
ゾーンプレスって1対1の強さにつながらないから
学生レベルでは禁止にしようって動きがあるんじゃなかったっけ
能代がすごいんじゃなくて、単にオールコートプレスへの対策がどこのチームもできてなかっただけだろ
米4
基本戦術だからみんな知ってたし
対策してたよ
それでもやられるってこと
ただこのどうがだとそこまでつたわらんな
これ長時間食って体験してないと
現代の日本の高校バスケでも
能代と九州学院が使ってるぞ。
常に2人で当たるから、それを打破できるドリブラーがいないと抜けない。
すくなくとも久夫の仙台が対策してないってことはないだろう
わかってても引っかかるのは昔のブルズのトラップディフェンスなんかも同様
格上の対戦相手にフルコートプレスかけられた時のあのプレッシャーは体験しないとわからないよなぁ
フルコートプレスはやるのもやられるのも大嫌い
マンツーで徹底的相手を追い込むのは好き
学生はやりあってりゃいいけど、
大人になったらもうハーフコートでいいです…
能代が凄いんじゃなくて、突破できないドリブラーがしょぼいだけだよね
オールコートじゃないけど明成もやってたじゃん
津山らがいる大濠でも引っ掛かることもあったし
東北大会では明成が能代のプレスに掛かることもあった
スラダンでこれを突破したのが宮城(仙台つながり?)ってのは意図したんかな?
体力に自信ニキしかできんわ
マネできひん