スポンサーリンク

【NBA】LALが西首位OKCを99点に抑え込んで激勝!八村塁は11得点7リバウンドで

316: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 06:55:08.69
残り4試合3-1で終われれば自力3位
320: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 06:56:47.09
OKCは2ビッグにしても普通にリバウンド負けしてるのがな…
324: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 06:57:33.28
>>320
チェットもハーティまでかいだけで非力だからな
330: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:02:09.72
現状一番強いのはGSWかもしれん
ぶっちゃけ今日の調子のLALでも勝てるか分からんくらい前回強かったわ
334: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:03:45.85
>>330
あれはLALが悪すぎた
それにポジョが年1の大当たり日だしな
今日の出来ならLALだわ
GSWがいいチームなのはわかるけど
スポンサーリンク
338: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:05:20.91
次okcかdalどっちか八村出れないけどどっち捨てるんだろう
345: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:07:54.42
>>338
DAL戦で対AD見たいけど
今日の感じだとOKC戦出して確実に取るのが良さそうだよなぁ
344: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:07:28.78
LALは去年の47勝超えたのか
これでJJ>ハムが明確になったなw
358: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:10:49.78
DAL戦は八村休みそうだな
ヘイズ、レン、コロコ、ジェミソンの中でADと相性良さそうなのいればいいんだけどな
372: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:18:00.40
LAL的にはシェイみたいに技で抜いてくる相手よりもバカ正直に突っ込んでくるガードの方が苦手だよな
378: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:19:21.85
>>372
マキシー一人にボコボコにされたのはやばかった
379: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:19:41.17
>>372
エースタイプはミドル撃つかポンプフェイクでファール引き出すかでいったん止まるけどそういうのがLALには助かる
380: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:19:49.94
>>372
そっちもPOじゃフィジカルで潰すけどね
今は老体だったりけがが怖いから強くいけない
373: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:18:30.10
OKCは明後日の対応力が求められるな
ここで何か出来ないようでは優勝は厳しい
384: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:20:35.02
>>373
POでの修正力があるかが見れるね
382: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:19:51.12
OKC 対W35-13
LAL 対W34-14

まあこういうことよ

402: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:27:32.70
これLAL優勝確定したってことでオッケー?
403: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:28:23.77
40歳が現役最強のリーグ

どうなってんねん

404: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:28:23.94
LALの懸念点は八村の膝だろうなPOで酷使したらすぐ壊れそうだが酷使しないと勝てなそう

553: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 06:50:48.86
ミルトンってガベージすら出られないのか
ゲイブ休ませても良いと思うが
555: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 06:52:13.21
前半だいぶ上振れたけど溶かすことなく勝ち切ったのはデカいな
やっぱりルカがらしくやってくれりゃこのチームはどことやっても勝てるわ
556: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 06:59:00.31
まさか90点代に抑えるとは
557: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:08:00.97
OKCは調整モードに入ってて本気じゃなかった
558: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:10:02.35
スリーの上振れで勝てただけの何も参考にならない勝利
559: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:10:32.18
序盤は出来過ぎ感あったけどPOに向けて大きい勝利だったね素晴らしい
560: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:12:01.05
LAL強いな
ルカがいい日は負けないな
562: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:23:34.89
上振れもあるけどOKC遠99点に抑えたなら上出来でしょう
563: バスケ好きの反応 : 2025/04/07(月) 07:26:29.51
ドンチが、デカい子相手が大好物すぎるな

ハーテンスタインやチェットをカモりまくってる

ゴベア、ヨキッチしかり

コメント

  1. スモール相手の得点とリバウンドで終始優位だったな
    OKCはメンツより攻撃戦術がLAC並みに単発繋ぎでレディックに読まれてる
    王朝考えるなら冗談抜きでコーチ解任じゃねえかと思う

  2. 今日はDF勝ちだし、上振れなくても勝ってたと思うな。次戦のOKC側の修正が楽しみ

  3. トレードあったとはいえロサレイがこの順位にいるのがいまだに違和感だわ JJとニコ様々やな

  4. ニコハリソンに初リングを!

  5. 前半の3爆撃も魔の第3Qで溶けるんじゃないかとビビってたけど終始ディフェンス良すぎて3Q半ばから安心してみてたれたわ

  6. 2
    上振れっていうかあれだけパス回ったらこれくらい決まるよ。オフェンスもディフェンスも本調子になっただけ。

  7. この2連戦はプレイオフの前哨戦って感じかな。OKCの修正力も見ものだね。これで修正できない様だったら意外にこけるかもね

  8. やっぱ審判に忖度してもらってるだけでSGAはソフトなんよ
    プレーオフでは負けそう

  9. 上位チームには勝って下位チームには負けてるのほんと何なんだ…

  10. 本当にわけわからんチームだな
    GSWに負けてOKCに勝つのかよ
    まぁ今のGSWは普通に強いけど

  11. ルカ調子戻ってきてよかった
    八村はチームとうまく噛み合ってないな。。レブ爺もガチキレしてたし

  12. レブロンのミスにしか見えなかったけどなw

  13. OKCはやっぱりチェットとハーティが並ぶの微妙だな
    どっちか一人の時の方がDF固い

  14. KD入れてめちゃくちゃになるOKCが見たい

  15. 4Q前半でリーブス3P入れたとこバンダビの3秒バイオレーションのようなのでノーカンになったけど、なんの笛だったんあれ?
    バンダビ一回ペイントから出てたから違うと思うのだが、わかるひといる?審判の質の問題?
    ルカもリバウンド後ろから押されてターンオーバー
    レブロンのドライブもよくわからんチャージング判定だった
    LAL側に有利な笛もあったが、審判の質はよどうにか改善してくれ。チャレンジする必要ないレベルにチャレンジさせられてて足りんわ

  16. レブロンがリバウントミスって八村に八つ当たりでガチギレしてたのまじで笑ったわ
    まーその前のボール見てなかったせいでリバウンド取れなかった八村のプレーに対してだと思うけど

  17. それ言ったらレブロンにガチギレしてたバンダビもおるんやけど…

  18. 試合中にキレたぐらいで分断だと思うのはなんというかスポーツしたこと無いのでは

  19. ルカ叩いてたアナン涙目で草
    でも主力酷使すぎよな
    ベンチ組さぁもっとしっかりしてくれよ

  20. にしても八村レブロンによくキレられてるよな 八つ当りみたいなん多いけど言いやすいんかな

  21. 笛もらえないSGAが弱すぎて笑う
    結局今年もヨキGOATがMVPか?

  22. ※20
    仲良いからこそ腹立つのかもな
    なんで出来るのにやらないんだよみたいな

  23. 22
    レブロンは期待があるやつにはくっそ圧かけてくるからな
    リーブスも昔圧かけられまくってて何で俺ばっかりって不満持ってたけどフィルハンディにそれはお前に期待してるからだよって説得されて爆発せずに済んでるしw

  24. 今日の試合でスリーが上振れただけとかよく言えるな
    完全にDFで勝った試合だろ
    スタッツだけ見て試合見てないのかな?

  25. 前半3p70%とかで入ってたんじゃなかったっけ DFで勝ったのはそうだけど。

  26. 八にレブロンがキレてたのって八がスクリーンアウト連続でサボったからじゃないの?そのシーンのことだよね?

  27. なんでGSWへのレスでポジョが出てくるんだ?と思ったがポジェか…

  28. ハッチ、4Qの3:27くらいのタイムアウトでレブロンとタッチ拒否してるよね・・・
    対ホーバスを彷彿とさせる無視っぷりなので後で仲直りしてるといいな・・・
    明日以降のハッチと師匠の空気感が気になる

    それもあってドンチッチ最後八村に3のパス投げてくれてるようにすら見える笑

  29. レブ爺だけじゃなくてARも八村に怒鳴ってたからなんかチームとうまくいってないかもな
    この試合ではないけどリバウンドのサボり癖はまじで直した方がよい

  30. サボり癖とかハイライトも見ないやつがなんか言ってて草 相手見ながらボックスアウトしてたから外に大きく跳ねたボールに反応遅れただけじゃん
    レブロンの誰も取りに来てないフリーでのキャッチミスよりいいよ

  31. 試合後のユニにサイン書く時のやりとりとか全く見てないんだなぁって

  32. 30
    この試合じゃないけどって書いてあるやん
    八村ファンちょっと怖いな

  33. それよか3Qのドンチのザ・ピボットかっこよかったわ〜!
    ダラス凱旋も楽しみ!

  34. サボり癖とか言うけど一番ボックスアウトしてるのも攻守で走ってるのも八村ってデータ出てるからなぁ 八村のサボり癖〜言うならそれ以上に他はサボってるのに一番動いてる奴に文句言える立場じゃない

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク