2014.11.3 07:00
平均身長2メートルという大男たちが群がる世界で、身長167センチは埋もれてしまうほど小さい。日
本代表ガードの富樫勇樹(21)が米プロバスケットボール、NBAプレーヤーとして大きな一歩を踏み出
すことになった。日本人の先駆けとなった田臥勇太にしても173センチあった。30センチ超の体格差を
ものともしない、抜群のスピードとテクニックが“巨人たち”に囲まれて、どこまで通用するのか期待が高
まっている。
身長のハンディを逆手に
数ある球技の中でもバスケットボールは「最も日本人に不向き」と言われてきた。身長のハンディキャ
ップをもろに受け、体格で劣るため接触プレーで負けてしまうからだ。
日本人男子の平均身長以下の富樫は中学時代(新潟の名門・新発田市立本丸中)から頭角を現して
いた。高校は米国の強豪校でプレーして本場の技術を磨き、帰国後は日本のbjリーグで活躍した。
見上げるような大男たちに高さで負けても、スピードとボールのハンドリング技術では負けていなかっ
た。守備面の不利をオフェンスでカバー。2メートル級の選手を置き去りにして、インサイドに切り込みな
がらディフェンスをかわす「フローターシュート」は富樫の“必殺技”となった。
160センチでも十分通用する
孤軍奮闘のNBAチャレンジは一見、無謀のようにも思えるが、実は1980年代に40センチの身長差
をものともせず、熾烈(しれつ)なNBAの世界で存在感を示した名選手がいた。
次へ
>>2014年11月3日時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
産経ニュース http://www.sankei.com/premium/news/141103/prm1411030002-n1.html
サードチームのガードとしては契約してもらえることはある
でも出番はわずかしかない
こういう人材をあえて雇うことで釣る方法もあるんだろうけど
NBAはそんな必要はないだろうしね
アール・ボイキンス 165cm
成功例もあるので
彼も成功できるかもしれない。
ポジション取れないのは練習不足による技術不足
2mと対峙してどうやって167cmが3P決められるっていうんだよww
フェイダウェイとかしても叩き落とされるような身長差だから切り込むしか道はない。
ボール捌きはさすがに巧かった
わずか5人で守るディフェンスに大穴開ける
ことのほうが問題なんだな
190以上でも、
日本の170そこらのガードがするような動きを外国の選手は平気でするからね。
しかもシュート力もある。
これ以上のモノを富樫選手が持ってるかどうかだわな。
ここまで来たことだけでも超絶凄い事だよな
バスケットは
190でも厳しいのに
厳しくねーよ
190はPGとしてはかなりでかいほうだし、SFも低めとはいえギリギリやれないこともない
195もあれば高さ的には十分PFだってできる。もちろん身体能力は必須だけど
よほど爆発的な得点力がないと
あってもスタメンは無理で控えだけど
「およそ180」だから5フィート11インチな
5フィートってのを嫌ってギリギリ6フィートの「およそ183」で登録する選手は物凄く多い
代表的なのはアイバーソン。並んで立ってみた人の話によると180cmは確実になかったらしい。多分178cmくらいだろうとの噂
二人とも身長気にさせないくらいの技術あるからいいよね
その二人より木村沙織の方がデカイってのも凄いwww
野球みたいに1ポイントで使えるから1軍にって訳にもいかないし、まずは
下部リーグでの競争に打ち勝たなきゃならん
まぁ今の時点でもかなりすごい事ではあるけど、NBAの公式戦に登場する
ってのは現実的にかなり厳しいだろうな…
でもそのワンポイントに俺は期待してるんだ。
スタメン張れないのは重々承知。
パレアみたいな起爆剤ですら無理ゲーでも
せめてエリオット・ペリー的な事は出来るのでは
素直に応援したい気持ちにさせられるわ
3年ぐらい頑張って食らいついて欲しい
日本バスケは滅茶苦茶な状態みたいだからw
仲間割れをやめさせるぐらいの奇跡を起こして欲しいw
>この身長でNBA挑戦する勇気ある若者は
>素直に応援したい気持ちにさせられるわ
ほんとそうだよな。
167しかない上に英語もしゃべれない奴が中卒でアメリカ渡って全米屈指の強豪校に入って(スタメンにはなれなかったが)、
卒業後はbjでしっかり結果出して今はDリーグだもんな。すげー根性してる。
コメント