スポンサーリンク

【バスケW杯2023】31日の日本の対戦相手はベネズエラに決定!20時より地上波放送あり


スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元 : https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1693349765/

8 : 2023/08/30(水) 08:03:06.44 ID:bbSDdw5FM
ベネズエラ
シューターを活かすガチガチのチームバスケ。全員スリーが入る。インサイドはフィジカルとハッスル系で高さは無い。

カーボベルデ
オフェンスはあまり規律が無く選手の能力任せ。ディフェンスはインサイドに221のデカ過ぎるセンターひとりがリムプロしてあとはスリーを守ってくる。

11 : 2023/08/30(水) 08:04:16.59 ID:L+Zf0ioEx
結局二つ勝てばいいだけだが、ガードで優位に立てるだろう。
ベネズエラもカーボベルデもガードが優れてるって話は聞かないし
ベネズエラは近況が悪すぎかつ連戦となると負けられない
18 : 2023/08/30(水) 08:11:01.25 ID:bbSDdw5FM
>>11
ベネズエラのガードはシュート力があってスピードと突破力で勝負するタイプじゃない。フィンランドタイプ。プレスにハマってくれるかも?でも余裕を持ってシュートを打たれてしまうと決められ続ける。
カーボベルデは上手いガードが2人くらいいるけどゾーンアタックだったりの戦術的なところはあんまり無い。
13 : 2023/08/30(水) 08:05:59.16 ID:asQis6m40
ここから五輪チケットへの気持ちの切り替えができるかどうかナビの腕の見せ所。
21 : 2023/08/30(水) 08:17:13.58 ID:kbxmJDqPa
ベネズエラに勝ってもカーボに負けたら2勝で並んでカーボとの直対で順位下になっちゃうから、カーボ戦の方が落とせないのでは
23 : 2023/08/30(水) 08:18:59.23 ID:qq74Kx/kd
>>21
そうだねさらにその場合フィンランドが2勝すると3チーム並んで3位通過の可能性も出てくる
32 : 2023/08/30(水) 08:26:20.23 ID:kDpswjuM0
>>23
全体の最終順位ってその各グループの順位が反映されちゃうの?
つまり各グループの一位が17位から20位、二位が21位から24位っていう風に。
純粋に勝ち点や得失点差を並べるってわけでは無くて?
39 : 2023/08/30(水) 08:28:19.64 ID:qq74Kx/kd
>>32
そう。
だから勝ち点で勝っても最終順位が下になる可能性がある
24 : 2023/08/30(水) 08:19:05.29 ID:Ey9BkuLTd
とにかく2勝しないと確定じゃないって事か
なんでフィンランドに勝ったのにこんな日本は厳しいんだよ。前回のイランなんてフィリピンとアンゴラに勝っただけで出場だぞ
69 : 2023/08/30(水) 08:46:55.06 ID:a2aS5ivw0
カーボベルデって選手の名前じゃないのか
70 : 2023/08/30(水) 08:47:23.98 ID:ACs+ha1gd
プエルトリコ強い?
中国がプエルトリコに勝ったら中国がベスト16だからアジア一位ですよね?
72 : 2023/08/30(水) 08:48:40.89 ID:Ey9BkuLTd
>>70
めちゃめちゃ強い
南スーダンはプエルトリコと延長までいった
その南スーダンに中国はボコられてる
147 : 2023/08/30(水) 10:29:39.66 ID:R4Gx0V2x0
ガーボベルデって高齢選手多いね
30代が12人中8人で
35以上が4人もいるのね
373 : 2023/08/30(水) 13:00:32.48 ID:L+Zf0ioEx
日本カーボベルデ戦は双方に五輪ストレートインの可能性ある大事な試合になるかもな
(カーボベルデはエジプトや南スーダンorアンゴラも3勝しそうで得失点差的にはかなり苦しいが)
441 : 2023/08/30(水) 14:12:39.64 ID:Dt1HCjDJ0


カーボベルデの位置www

443 : 2023/08/30(水) 14:19:07.18 ID:LD1OTq6Za
>>441
なにこれwww
絶対に世界地図書く時に省略されるやつ
450 : 2023/08/30(水) 14:32:38.72 ID:uKKRChn9d
>>441
道理で聞いたことも無いわけだな
471 : 2023/08/30(水) 15:03:04.40 ID:8mG2a1hp0
フィンランド戦考えたら、ベネズエラ・カーボベルデは絶対無理ってほどでもないと思う。
475 : 2023/08/30(水) 15:05:41.02 ID:LGNUj4Zs0
>>471
ドイツOZとの実力差があり過ぎて日本の実力が計りにくいのはあるね
フィンランド戦がまぐれじゃないとしたらベネズエラ・カーボベルデ戦は希望があると思う
497 : 2023/08/30(水) 15:21:47.97 ID:+vBbC4/br
カーボベルデのデカいセンターレアルの選手なんだな
みんな身長はヨーロッパ並みだしこれかなり強いと思うぞ
524 : 2023/08/30(水) 15:39:19.89 ID:+MRt7+zg0
明日の相手ってベネズエラかカーボベルデだよね
相手連日休み無しだから日程的にはかなり有利だったり?
527 : 2023/08/30(水) 15:42:42.01 ID:J0OMZ5Yx0
有利だね あとは相手のモチベーションが無い事を祈るのみ 
531 : 2023/08/30(水) 15:45:54.99 ID:YOMNcUI+d
>>527
他の地域のオリンピック出場権はどうなってるんだろう
勝っても負けても関係なければモチベーションは低そうだけど
544 : 2023/08/30(水) 15:51:49.04 ID:xJVK8s1rM
>>531
今見てみたらアフリカ枠は順位決定戦で決まりそうだから
カーボベルデは抜いてこないだろうね
546 : 2023/08/30(水) 15:51:52.75 ID:mzmNqXFI0
>>531
アフリカもアジアと同じじゃないかな
アフリカ勢も全部グループステージ敗退っぽいしカーボ・ベルデはガチでくると思う
551 : 2023/08/30(水) 15:57:26.53 ID:Ey9BkuLTd
>>546
カーボベルデが勝っても得失点差で無理
アフリカ1位は多分アンゴラ
563 : 2023/08/30(水) 16:02:38.22 ID:mzmNqXFI0
>>551
得失点なら南スーダンの方が有利だろ
アンゴラとは直接当たるから勝った方が圧倒的に有利だろうが
556 : 2023/08/30(水) 15:59:09.63 ID:asQis6m40
>>546
有名な専門家によると勝敗を分けるのはスカウティング次第だそうですよ。

589 : 2023/08/30(水) 16:22:58.71 ID:QT52u4uZd
カーボベルデはデカい奴対策どうするんだろう
593 : 2023/08/30(水) 16:27:27.86 ID:Ey9BkuLTd
>>589
マルカネンと同じ様にすればいい
673 : 2023/08/30(水) 17:08:09.68 ID:/ERhChqU0
ベネズエラジョージア戦観てるけど
ベネズエラのガードDF良さげだな
日本ちょっと苦労するかも
703 : 2023/08/30(水) 17:24:42.24 ID:l0HEOGrt0
ベネズエラってインサイドどうなん?
だいぶ厳しい?
704 : 2023/08/30(水) 17:24:50.61 ID:GyabAMCp0
ベネズエラは別に弱くはないよな
717 : 2023/08/30(水) 17:30:26.98 ID:pQ5VF94hp
アンゴラと試合組んだのって、やっぱりカーボベルデまで想定してたって事なのかな?
723 : 2023/08/30(水) 17:34:34.03 ID:mzmNqXFI0
>>717
アンゴラのHCがBリーグでHCしてたから話通しやすかったのもあるんじゃね?
アフリカ勢とも1試合はやっておきたいってのもあっただろうし
725 : 2023/08/30(水) 17:35:12.71 ID:l0HEOGrt0
ベネズエラはオリンピックで韓国を14点差で下してるんだな。
日本もナビが居なかったとはいえ1勝1敗だったから普通にわからんな。
726 : 2023/08/30(水) 17:35:23.45 ID:UhRvX8pix
ベネズエラは弱いな。できるだけナビ温存しつつ勝ちたいレベル。
川真田も10分くらいなら頑張って欲しいが
730 : 2023/08/30(水) 17:38:21.84 ID:mzmNqXFI0
今回のベネズエラは本当に外が入らなかったら終わりって感じのバスケだな
2Pの%が低すぎる
731 : 2023/08/30(水) 17:38:26.46 ID:UKw48SkX0
疲弊したベネズエラには流石に勝って欲しい
しかも疲弊したカーボベルデをフィンランドが倒してくれれば
748 : 2023/08/30(水) 17:48:07.32 ID:rbu6fWU70
ベネズエラは大丈夫そうだな
モチベーションも低そうだし
749 : 2023/08/30(水) 17:48:07.63 ID:A42ptbmN0
ベネズエラの3p入ったら怖いな
3pガチャ引かせない守りが必要か?
753 : 2023/08/30(水) 17:50:59.62 ID:M9o1oZf3d
ベネズエラ、本気で来られたらけっこう怖いと思ってた
754 : 2023/08/30(水) 17:51:38.45 ID:NRJX3Pfga
ベネズエラインサイド強そうなのいないな
ホーキンソン無双出来そう
762 : 2023/08/30(水) 17:55:12.49 ID:uuIxHRa3x
>>754
川真田井上をどれだけ使って勝つかか鍵ってレベルだな。
ホーキンソンは下手に休んだら調子狂うかもしれんが
763 : 2023/08/30(水) 17:55:19.05 ID:Cl5ILwFC0
ベネズエラ弱いな 間違いなく勝てるわこれ 慢心しないにこしたことはないけど
765 : 2023/08/30(水) 17:55:56.21 ID:mzmNqXFI0
ベネズエラは前回グループステージ突破してるのに今回こんなだと
楽しみにしてた自国のファンはキッツいな
Venezuela 🇻🇪 vs Cape Verde 🇨🇻 | J9 Highlights | FIBA Basketball World Cup 2023

スポンサーリンク
スポンサーリンク


日本代表バスケ・ワールドカップ
バスケまとめ・COM

コメント

  1. サッカーみたいに格下と調子に乗って負けるのは辞めてほしい

  2. お前らが弱い弱いいうと盛大なフラグになりかねん
    ベネズエラの2p確率低いっても日本のインサイド相手なら話変わるだろうし

  3. ズラァ…

  4. 格下ではないけどな
    おれがベネズエラ、カーボベルデなら日本は勝てるだろうって計算してるわ

  5. そんなことよりプエルトリコ戦だよ
    中国が勝ったらそれで終戦

  6. 実力が拮抗してるならば、ホームコートアドバンテージとホーキンソン、渡邊の酷使でなんとかなるさ

  7. シーマ様!

  8. ぶっちゃけ日本はどっちも勝てると思うよ
    相手のモチベも低いだろうしホームアドバンテージが思ったよりでかい

  9. 5
    あの中国がプエルトリコに勝てるわけないじゃん

  10. 日本が油断したら即死する位置なのは変わらんでしょ

  11. てか沖縄アリーナの歓声すごいな。東京とかでやるよりも熱気が凄い

  12. ナビが引退宣言した時はほぼ引退決定やん勘弁してくれって思ったけど結果的にこんなワールドカップ熱心に見ることになるとは思わんかった
    ナビ逆にありがとう

  13. どちらも全く油断は出来ない相手だよね
    ベネズエラもスロベニア相手に日本より健闘してるしランキング的には単純に格上だからな

  14. ベネズエラ2日連戦やんけ

  15. ベネズエラが連戦の上、怪我人がいて12人で回せないらしい。

    油断せず、しっかりと勝利してほしい!!

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク